• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

剥ぎ取りオフ、無事開催できました(^-^)/

剥ぎ取りオフ、無事開催できました(^-^)/ 当たらない天気予報のせいで1週延期となった「剥ぎ取りオフ」。

今日は天気に恵まれて無事に開催することができました。
これで雨男は○○○さんに確定?





飛び入りの参加者を含めて、《》A442Bさん、magane16Vさん、ろーさん、ルノ夫さん、MAG3さん、Enoさん、rx93hideさん、みくしぃプラネットさん、えーちゃん!さん、まめさん、パフェさん、yutahaの総勢12名。あとゲスト?としてカッシーさんも姿を見せました。


剥ぎ取りもみなさんにやっていただいた上に、1名(パ)を除いて最低落札価格にお気持ちを加えていただき、感謝感謝です(^-^)/
これでデンロクもますます快適な通勤の足となることができます。
ホント、ルノー乗りの方は優しい方ばかりです(1名を除いて)。


当初予定していなかった部品も引き取っていただき、今日は予定していなかったジャッキとウマも使うことに。
まめさん、始めて会ったのですがイイキャラです。でも、○フェさんとキャラ被っているので、もうあっちは要らないですね(w


自分も6点ハーネスの回収があったのですが、デンロクのバッテリー警告灯がついたのでバッテリー交換。


来週、ルーテシアのオーディオ環境を移植する予定なので、某オクでゲットしたボッシュのシルバーバッテリーに。


先日、東次さんから譲っていただいたステアリングを持っていったら、ちょっと余った作業時間でNさんがさっと装着してくれました(ついでにバッテリー警告灯の点灯原因の追及とその対策も)。

いつもムリを言って申し訳ない限りですが、的確な作業且つ適正な工賃でホント、ありがたい限りです。


交換したステアリングはちょっと手前にオフセットしたのでとてもイイ感じ、操作感も軽快。これで通勤がまた楽しくなりました(^-^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/10 21:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 21:35
大変お世話になりました

こんなステアリングが付いた通勤車は見たことありません^^
本来の場でのご活躍を願っていま~す♪

お譲り頂いたパーツは大事に使わせていただきます
これでタイムアップ間違い無し?!
コメントへの返答
2012年6月10日 21:57
こちらこそ、ありがとうございます。
ホント、お手伝いできなくて恐縮です。

いやいや、安全な通勤のためにはアクティブセーフティーの確保が必要です。だから、確実な操作のために体に触れる部分は積極的に変えていかないと(w

パーツ、よろしくお願いします。
私のラップよりも速いラップを経験できるパーツは幸せ者です(^-^)/
2012年6月10日 22:16
お疲れ様でした。

おかげさまで、収穫の多い一日でした。

デンロク号も着々とサーキット仕様になってきていますね。
早いデビューをお持ちしています。
コメントへの返答
2012年6月12日 1:40
お疲れ様でした。

いろいろ発掘していただき、ルーテシアもきっと喜んでいると思いますm(-o-)m

忘れ物はスミマセンでした。どうにもこうにもうっかりハチベエが治りません、コマッタ

デンロクが目指すのははサーキット仕様ではなく、あくまで通勤快足仕様です(^-^)/
デビューは、、、まだ無理そうです。
2012年6月10日 23:15
真夏のような日差しの中
本日はお疲れ様でした^^

お陰様で欲しかった純正ホイールが
手に入って良かったです~

有意義に使わせて頂きますね♪
コメントへの返答
2012年6月12日 1:42
いや~、天気に恵まれました。きっと参加者の中にとても日頃の行いのいい人がいたんでしょう(^-^)/

純正ホイールを使ったモディ、完成楽しみにしています。完成時にはお披露目オフですね♪
2012年6月10日 23:15
何のお役にも立てませんでした(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 1:43
イエイエ、ステアリングはしっかり役に立っています。

マジメな話、ステアリングを変えるだけでこんなに車のフィールが変わるものかとビックリです。イイ物をありがとうございます♪
2012年6月10日 23:17
お疲れ様でした~♪

剥ぎ取りオフのゲスト?w
J-engineの馴染み?w

みなさん暑いなか大変そうでしたね~
コメントへの返答
2012年6月12日 1:44
お疲れ様でした。

オブザーバー? 監査役?
ご苦労様でした。

○ersへの殴り込み? 是非、実現してください(^-^)/
2012年6月10日 23:36
突然 参加致しまして失礼致しました。
yutahaさんの電装系パーツがDで私の車に
移植されていたとは知らず御礼が遅れました(__)
またフロアマットも入手出来て助かりました(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 1:46
人は初めましてでしたが、車は既に知り合い?だったというのが面白いですね。

いろいろ苦労されている《》A442Bさんのお役に立てたなら、ルーテシアも本望でしょう。

デンロクでDに凸する予定なので、今度はDでお会いしましょう(^-^)/
2012年6月10日 23:42
兄さんお疲れでした。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^ ^)

そして愛機のパーツ格安で譲って頂いた事、感謝致しますm(_ _)m

しかし、あの某パフェは礼儀知らずのしょーもなさ…
確かに、まめさんがいればあっちは不要ですね(マジ
コメントへの返答
2012年6月12日 2:06
こちらこそおひさしブリーフで嬉しかったです。

えーちゃん!さんとモディの方向性が似ていたので、いろいろパーツが役に立ち嬉しい限りです。

そろそろ、パとまめさんの頂上対決をやって決着つけてもらわなきゃダメですね。でも、まめさんの方が引き出しが多そうなので、パの苦戦は必至,,,ケケケ
2012年6月11日 0:11
お疲れ様でした。天気がよくてよかったです。結局通行止めになって遅れましたが、自分の作業自体はあまりのさくさく具合でびっくりするくらい早く終えることができました。例のブツはまたの機会に!
コメントへの返答
2012年6月12日 1:51
まさか、あの事故渋滞にドンピシャで嵌っていたとは、、でも、到着後のF1ピットイン作業並みの手際の良さにもっとビックリです。

例のブツ、スミマセンでした。今度はちゃんと持っていきます。でも、フレフレはバーニーさんからNGを喰らいました(泣
2012年6月11日 9:19
大盛況だったんですね。

それにしても106、通勤特急くらいにアップグレードを果たしていますね。

豊富且つクリオに比べ格安なパーツ類と、ノウハウ万全なNメカニックの存在、
楽しい106ライフは磐石の体制ではないでしょうか?

来週の幕張には参加されますでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月12日 1:55
みなさん、乗り始めから1~2年経つのでそろそろ消耗品が必要になるタイミングでの放出となったせいか、予想以上に集まっていただきました。おかげさまで、デンロクもうちょっと弄れそうです(w

でも、106はパーツが豊富で安いのでとてもキケン、そしてNさんはさりげなくいろいろ提案してくれるので、もっとキケン。
7月もちょっとした作業をするのですが、モディ代が車両購入価格を超えるのがほぼ確定となりました(^-^)/

スミマセン、いつもいろいろお誘いいただいていますが、次の日曜はこどものサッカーの試合があるので、付き添いですm(--)m
2012年6月11日 12:46
桶屋@駆雨男m(_ _)m

昨日も16時過ぎに首都高川口線乗って、Jエンジンの近くへ行くと雨が…

雨の欲しい時は呼んで下さい( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月12日 1:57
とはいいつつ、この間のTC2000は好天でしたよね。

きっと、誰かとの組み合わせで雨を呼ぶのでは?

確か、ユートレも好い天気だったので、私とオケヤさんの組み合わせではないことは確定ですが(w
2012年6月11日 17:15
いやー暑かったですね〜何もしてませんがw
移植したBMCエアフィルター、帰り道で少し踏み込んでみましたが、予想以上の吹け上がりに驚きました。
これがタイムアップの秘策なんですね。( ̄ー ̄)ニヤリ

yutahaルーテシア・スポール号が短い生涯を終えたのは残念ですが、その思い出と共に今後もMAG号は走り続けます。デンロク号には軽〜く置いていかれそうですが、その時を楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年6月12日 1:59
どうも、おひさしブリーフでした。でも、暑かったですね~

フィルター、イイ感じでしょ?FSWのストレートでもう一伸びが体感できますよ(^-^)/

ともあれ、MAG号にも魂?が引き継がれたのは嬉しいです。あちこち、連れて行ってやってくださいm(--)m

デンロクはそんなに速くないです。それにサーキットは走らないし、、、ヘヘ
2012年6月11日 21:58
大変お世話様でした。
コネクターって単品で出ないし、SWはめちゃくちゃ高いし・・・本当ありがとうございます。
これからコネクターと配線検証で遊ぶ日々が待っております。もちろん何にもなりませんが・・・

yutahaさんからいただいた物で汎用のパネルが作れるかと・・・完成は・・・(爆)
コメントへの返答
2012年6月12日 2:01
お疲れ様でした。

ルーテシアの部品が役立つのはとても嬉しいことです。いろいろ検証されてみなさんにも知見をご披露下さい。

個人的には汎用パネルが楽しみです。TOMTOMカバーよりもよい仕上がりを期待しています(^-^)/
2012年6月11日 23:00
こんばんは。
昨日は飛び入りしちゃって、すいませんでした。
ご迷惑をかけていないかな。。。? なんて、少し心配しています。

譲り受けたシェリルさんはうちで大事に大事に養おうと思います(^^)

あと、ぼくはそんなすごいキャラじゃないっす。。。
いたって普通の好青年です(笑
コメントへの返答
2012年6月12日 2:04
お疲れ様でした。ピンクのタオルがとっても印象的でした。

ご迷惑だなんて、パがいる限りどんなことしたって誰も迷惑と感じないと思いますよ(w

しかし、シェリルさんとは、、まめさん、単なるゲイかバイセクシャルかと思っていたのですが、あっちもOKなんですね。まさにキャラのデパート。引き出しが多い分、パよりも勝っていると思います。

好青年はスルーします(^-^)/
2012年6月13日 4:49
デンロク兄さんお疲れ様でした。

大人の世界をあまり知らない困った子です。

まめちゃんは普通でも好青年でもなく、単なる腐女子です。

パフェのライバル出現で少々焦っているのは否めません(笑)

パはいらないなんて言わないで!!
コメントへの返答
2012年6月13日 12:30
まめ.comさんは相当な破壊力を持っていますね。

でも、相乗効果で面白さが倍増していると思うので、ライバル視せず、コンビを組めば生き残れるんじゃないでしょうか?

後は、心がけ次第ですよね、、、ケケケ

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation