• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

いろいろ点灯、、

いろいろ点灯、、 デンロクは10年オチなので、あちこちガタがきていますが、最近いろんな警告灯が点くようになりました。

よく点くのはバッテリー充電警告灯とABS警告灯です。

バッテリー充電警告灯はちゃんとオルタが発電しているのを確認したので、警告灯が故障しているだけですが、問題はABS警告灯。


今朝、通勤渋滞にはまっていると謎の「プピー」との音とともに、何故かABSが作動したような感触がブレーキペダルから伝わってきて、それ以降、ABS警告灯が点きっぱなし、どうもABSが壊れたようです。

でも、JのNさんに相談すると、「ABSはサーキットで邪魔と言ってヒューズ抜いて殺している人多いからABSなくてもいいんじゃない」とのありがたい言葉をいただきました。
106乗りの世界は奥深いです┐(´ー`)┌

って言うか、私の腕ではABSが無いとFSWの本コース、1コーナーとダンロップで確実に飛び出します。
どうしようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/08 00:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年8月8日 1:19
ルーテシアを買うに1票!
コメントへの返答
2012年8月8日 16:19
いや、デンロクは気に入っているので、直すか潔くABSをカットするかですが、もし買い増しができるのなら極端な方へ逝きます(^0^)/
2012年8月8日 1:21
>JのNさんに相談すると…
そのくだりウケました。Nさん言いそうです。

あそこは店主もお客も…ですね。

アブね。
コメントへの返答
2012年8月8日 16:21
あそこはかなりディープな人たちが集っているので、アドバイスにのっていたら世間とはズレた価値観を植え付けられそう(w

でも、それが楽しかったりもする?
2012年8月8日 6:24
男らしい!

ABS無しのビッグブレーキに慣れるには丁度よいかもしれませんね。
タイム云々はおいておいて、ABSが入らないブレーキの限界を徐々に探ってくださいね。

しかし、公道での危機回避を考えれば、直したいところですねw
コメントへの返答
2012年8月8日 16:22
いや、まだABSカットすると決めた訳では無いんですが、ネットで調べると原因追及に結構手間がかかるようなので、悩み中です。

Nさんと相談の結果、ABSユニットが誤作動すると却って危ないということから当面はABSカットです。

でも、公道のことを考えるとデンロクはクローズド専用にして、、、と妄想は膨らみますフフフ
2012年8月8日 13:02
ジムカーナな人達はみんな抜いてましたね(笑)
でも、そのままで事故を起こすと保険も適用されないなんてことも!?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月8日 16:24
やっぱり抜くのが男前ですよね!

私の保険はABS割引が数年前から廃止されたようなので、多分大丈夫(^0^)/

でも、雨の日は慎重に!ですね。
2012年8月8日 13:05
ルーテシアを買うにもう1票!!
コメントへの返答
2012年8月8日 16:26
仕方ないなぁ、グランデプントアバルト貰ってあげるよ!

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation