• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

代車代車

代車代車 今週はXC90が車検でDへ入庫、デンロクはリアのハブベアリングの交換でJへ入庫。
2台揃って代車へ変身です。







VOLVOのDからはV50、結構装備が充実していて、オーディオもスピーカーはOPのDYNAUDIO、プロセッサーでドルビープロロジックIIのサウンドが楽しめます。

でも、ドルビープロロジックIIはあまりに人工的すぎて自分的にはダメでした。3wayに切り替えることができたので、ずっと3wayにしていましたが、やっぱりスピーカーは自分の好みのものがいいですね。

Jからは代車におろしたてのルーテシアⅡRS、走行15万kmの個体ですが、走る走る。
ちょっとyutaha号を思い出しました。


デンロクは入庫ついでに新しいホイールに、ド定番ですが、軽い!


で、余ったスピードラインにはJに転がっていた中古を装着(w
ちょっとタイムアタックシーズンが楽しみです(^-^)/


※タイトル写真は代車じゃありませんが、通勤途中に始めて現物を見たので思わずパチリしました。
低くて幅広くて、まるでバットモービル。オーラがタダモンじゃありませんね。でも、シングルクラッチのせいか坂道発進で必ず後退してきてヒヤヒヤしました(w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/25 02:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ梅雨明け???真夏に突入で ...
コッペパパさん

季節外れのスタッドレス購入♬
ブクチャンさん

本日、紅ビートの走行距離が43万k ...
ウールさんさん

南房総へドライブ
R_35さん

炭火焼き
ふじっこパパさん

お天気の良い一泊二日のドライブ 長 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 4:30
以前に比べるとラン簿増えましたよね~、Fと同じぐらいの頻度かも。
昔は見かけたら、ありがたや~と拝んでましたけど。
コメントへの返答
2012年8月25日 23:00
ガヤルドが出た頃から一気に増えた気がします。

でも、FSWや港区界隈を走っているとスーパーカーだらけで有り難みがちっとも湧きません(w
2012年8月25日 4:58
ルーテシアの写真、バンパー下部が路面と同化していて心霊写真ぽいです

(((((((( ;゚Д゚))))))))
コメントへの返答
2012年8月25日 23:01
もしかしていわく付きの車、、、(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
2012年8月25日 8:58
なんかすごいスピードでデンロク号進化して行きますね!しかもA048装着とは♬

私も全く同じTE37にやはり同じA048(06年製w)組み合わせてサーキッツ用の靴にしてます!

ちなみに9日にTCで開催のヨーロピアンホットハッチミーティングには参加されないんですかー?!
コメントへの返答
2012年8月25日 23:05
車は進化しても運転手の腕がちっとも、、と言うより明らかに退化しています(w

そして、A048は激安だったので半分シャレで装着です。履きこなす自信がないし、、

TE37、軽くてイイですね!
当面はサーキットも街中もTE37+ZIIで走ってみて寒くなったらA048をちょっと試そうと思います。

9日の前日が接待ゴルフなのでカミさんの許可が降りないと思います(泣
2012年8月25日 9:08
タイヤ交換で腰痛にならないホイールですね。
一時は多かったけどTEも見かけなくなったなぁ~
コメントへの返答
2012年8月25日 23:11
14インチなので輪をかけて軽いです。
ヒラヒラしすぎて怖いぐらい、、

106用のTE37は特注サイズなので結構入手が困難です。オクでゲットしたのですが、正直高かった、、
2012年8月25日 9:09
通勤専用車とは思えない進化っぷりです!!

タイムアタックシーズン間近で準備万端なようですね

ちなみに9日にTCで開催のヨーロピアンホットハッチミーティングには参加されないんですかー?!
CS Smileさんのお言葉そのままいただきました^^
コメントへの返答
2012年8月25日 23:13
あっ、そうでした通勤専用車でした(w

でも、ホイール変えてまた軽くなったのでエコカーにさらに一歩近付きました(w

9日の前日が接待ゴルフなのでカミさんの許可が降りないと思います(泣、、と同じ回答してみる(w
2012年8月25日 9:29
VOLVOのDYNAUDIO、全然ダメです。私はS80で体験して「こりゃダメだ」と思いました。ただVOLVOは骨格がオーディオ車に適しているように思うので、キチンとスピーカーとヘッドを交換すると良い音しますよね。デジタル的に疑似効果がつけられた音はスピーカーが良いほどダメです。
コメントへの返答
2012年8月25日 23:16
やっぱりダメですよね。よかった自分の耳がヘンじゃなくて(w

確かにVOLVOは鉄板が厚いのかちょっとデッドニングしただけでとても低音が出るようになりました。XC90、今は純正のヘッドで
鳴らしているんですが、ちょっとしたアンプ入れてみたいなぁ~とも考えています。でも、XC90はバーニーさんが嵐聞くだけなんですけどね(^-^)/
2012年8月25日 13:13
まさかガルウィングが代車!?と一瞬焦ったフリはしてみました。
Jさん商売替えしたのかと。(^^)
コメントへの返答
2012年8月25日 23:18
こんな代車があったらスゴイですよね。でも、重そうなのできっと直ぐに飽きるかも、、

Jさんは安くて丁寧、庶民の味方ですよ。だからか最近やたらと忙しいらしいです。

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation