• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

ニュルFF最速?

ニュルFF最速? ホンダの伊東孝紳社長が新型シビック・タイプRでニュルFF最速を目指すと発表したそうです。

次のルーテシア/クリオRSはどうも2ペダルだけのようなので、もしタイプRでMTがでて1100kg以下ならこっちに惹かれます。



ビートの後継者も2014年に復活するようですし、楽しいホンダが帰ってきたみたいですね(^0^)/

でも、一番嬉しいのはこれに触発されてルノーがルーテシア/クリオRSのカリカリ版をMTで出してくることなんですが、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/21 20:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年9月21日 20:42
おおー、ニュルFF最速をかけた日仏対決勃発ですね!!
ホンダがまた気合いの入ったタイプRを出してくれると嬉しいです。
それに対してまたルノースポールが反応したりしたら良いですねー!!
コメントへの返答
2012年9月22日 1:00
ちょっと萌えますね!

タイプR、FD2とかはFSWでマジで速い人が多いので、ちょっと憧れです。

ルノースポールを刺激するためにもタイプRには頑張って欲しいですね(^-^)/
2012年9月21日 20:45
応援だけはします。
市販車ならF1より少しは簡単かもですが。
コメントへの返答
2012年9月22日 1:04
是非是非、応援しましょう。

でもHONDAに少しは熱い人が残っているようでホッとしました(^-^)/
2012年9月22日 13:16
もうクリオはRSじゃノンMTだしそれ以上に予算的にも買えねーだろうなぁ~
シビックもおっきくなるし
UPの相棒は・・・BEATかな<少しおっきくなっていいよ~(笑)
コメントへの返答
2012年9月22日 23:23
UPがあればもう1台は2人乗りでいけますもんね。たしかにBEATにも惹かれます。

でも、実はBEATも2ペダルしかないなんてオチはないですよね(w
2012年10月2日 9:16
FF最速を目指すってことは、タイプRもターボになるんですかね??

NAでMEGA3のタイムは抜けないですよね・・・
コメントへの返答
2012年10月2日 22:57
多分、1.6のターボじゃないでしょうか?

NAのフィーリングも捨てがたいですが、ターボは簡単に馬力が上がるのでルーテシアでメガーヌをカモることもできるかも、、

クリオ4RSはMTもあるとの未確認情報があるので、今はクリオ4RSの方が楽しみです(^-^)/
2012年10月3日 9:49
いま流行の小排気量ターボは表示数字はそこそこ出てますが、所詮省燃費用でタービンも小さい為トップエ

ンドは辛いみたいです、タイプRは別仕立てでしょうね。

クリオはもしも日産の.6ターボにルノーのヘッド載せて、ルノースポールが味付けするとどうなるか

って感じでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年10月3日 22:10
そうですね。何だかフラットトルクなエンジンになりそうですね。

でも、ここはルノースポールらしくちょっとひねってドッカンターボなんて出してくると楽しそうですけどね(w

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation