• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

暖かい日の神田とサウンドオフ

暖かい日の神田とサウンドオフ 昨日はメチャクチャ寒かった(休出でしたが)のですが、今日は一転して暖かくてイイ天気。

でも、午前中は次男坊のブーツを買いに危険ゾーンの神田へ(w

最近ちょっとファミリースキーの波が押し寄せているようで、○ィクトリア本館の8Fは結構な人混み。

何故かバーニーさんに「ついでに長男、次男坊のスキーウェアと手袋を買っておいて」と全然ついででない買い物を頼まれて、泣く泣くおとうさんのお小遣いから購入(泣


新しいウェアがちょっと恥ずかしい次男坊、


サイフも体も疲れたおとうさん(w


また、一歩遠のいてしまいました、、、


でも、大枚をはたいたせいか、バーニーさんから珍しく単独行動の許可が出たのでいそいそととあるDへ、、、マサシIさんと、


あき104《》RSさんとサウンドオフです(^-^)/


3人とも同じDというだけでなく、何故かZEROBITさんでのインストール経験者。
こういう縁がつながっているのは面白いですね。

で、主にマサシIさんのKicker KS5.2の試聴会となったのですが、とてもスピーカーを交換しただけとは思えないパフォーマンスにビックリ。
メガーヌはドアが大きくて鉄板も厚いせいか、13cmのウーファーでもサブウーファーが要らないくらい充分な低音が出ています。そして、ツィーターもいい仕事して、とてもボリューミーなサウンドがイイ感じ。
メガーヌはオーディオ弄るのにも結構適しているということがよく分かりました。
うん、素直にウラヤマシイです。次のオフはヘッドユニット交換後ですね(w

あき104《》RSさんは前車でP01とZ131を組んでいたそうでデンロクと似たシステムの経験者。
やっぱり、P01はいいよねと話がまとまりました(^-^)/

お2人は車もキチンとドレスアップ。
マサシIさんの落ち方は品があってイイ感じ


あき104《》RSさんのクリア塗装はイヤミにならないところでキチンと押さえていて、大人なムード。


ちょっとはデンロクもドレスアップしようかな、、、とは思いませんでした。やっぱりベースがねぇ(w

お2人のおかげで楽しい1日となりましたが、明日の天気が気になるところ、、、

高気圧頑張れ!

って、低気圧に囲まれすぎ、、、ヽ(´Д`;)ノアゥア
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 22:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 23:31
家族サービスお疲れさまです(^_^;)
抱えている袋の中身が、全て自分のものだったら…と思いませんでした?(笑)

お目当てのモノ、「本日限定」の値段は年明けにはドンドンと下がっていくでしょうから、2月頭が狙い時?シーズンも中盤でまだまだ滑れるし…とまた囁いてみるΨ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2012年12月16日 23:40
いやホント、今度は1人で行きたいなぁ~と心底思いました(w

○ィクトリア本館側の○SPENでいろいろ聞き込んだのですが、まだ7諭吉の半ば、、でも、「162cmは後、2本だけですよ」と悪魔の囁きがありましたが、今日のところはグッとガマンです。

今年はどこも根雪がしっかりとついてそうなので、シーズンはきっと長いハズ。なので、2月までこっそり資金を貯めておきます(^-^)/
2012年12月16日 23:38
今日はありがとうございました(*´∇`*)
ヘッドユニットとスピーカーが同じ設定だったので懐かしく感じました。
別れてから自車のオーディオを聴くのが悲しくなったのは内緒ですwww
また青葉とかサーキットとか銀座とかwでよろしくです♪
コメントへの返答
2012年12月16日 23:51
今日はありがとうございました。

インストールした店もシステムの設定も(ほぼ)同じとは偶然でした(^-^)/

メガーヌRSはオーディオ弄りの素材としてのポテンシャルも高そうなので、スピーカーぐらいは逝っちゃいましょう!

こちらこそ、青葉、サーキットor銀座でよろしくお願いします。ちなみに、27日は納会だったりします(w
2012年12月17日 0:11
今日はありがとうございました!

午前中、神田にいらしていたんですね。2ヶ月前まではしょっちゅう近場を通りかかっていたのですが、今や遠い場所になってしまいました(・・・)。

yutahaさんの106のシステム、オトナのオーディオという雰囲気で、ヴォーカルが美しく思わず聴き込んでしまいました。
106に装着されたヘッドユニット、目が釘付けでした。音もさることながら、佇まいが凛としていてカッコいいです。次回に変わっているかどうかは微妙なところがありますが、また近場でお目に掛かれるのを楽しみにしています〜。

コメントへの返答
2012年12月17日 20:52
オフ会の段取り、ありがとうございました。
おかげで楽しい時間を過ごせました。

あと、場所を提供してくれた○葉の○山さんにも感謝です(^-^)/

システムの感想ありがとうございます。
止まっているときは何とか聞けるのですが、走り出すとノイズだらけで繊細な音が全く聞こえません。車に見合ったシステムをインストールしなくてはダメだなぁ、、と痛感しています。

でも、P01は見た目もカッコイイですよね。これ見よがしじゃないところがとても気に入っています。是非、逝ってみてください(w

どうも、あき104《》RSさんがスピーカーを交換しそうな雰囲気なので、次はその後ですね(^-^)/
2012年12月17日 0:21
そのOFF行ってみたかったです・・・
コメントへの返答
2012年12月17日 20:54
突発的なシークレットオフだったので、、場所柄大規模でできなかったんですよね~。

rx93hideさんが年始にお披露目オフを企画するようなので、そのときにでも(^-^)/
2012年12月17日 9:45
その前日Dに行きましたw
コメントへの返答
2012年12月17日 20:54
残念、1日違いとは、、、
また、どこかでお会いしましょう(^-^)/
2012年12月17日 22:38
横浜青葉会オーディオ分科会の集会があったそうで。
オーディオ関係はカラッキシですが、なんか楽しそうですね~。

スタッドレスに履き替えて遅まきながら行って来ました。初滑り。
AD08とか履いてるからかスタッドレスのユルさが快適で、高速ツアラーとしてのメガーヌを楽しんで来ました。^^

中央道方面はやはり敬遠されているのかな?帰りの上り通行量が例年より全然少ない感じでしたね。

コメントへの返答
2012年12月17日 22:43
シーズンイン、おめでとうございます(^-^)/
こちらは来週に初出撃の予定ですが、雨でかなりバーンが固くなったようで、ちょっとビビリ入っています(w

分科会、面白かったですよ。メガーヌはスピーカーを変えるだけで音響が激変することが分かったので、ツアラーとして楽しむためにちょっと検討されては?

次回はマサシIさんがヘッドユニットを変えたときか、あき104《》RSさんがスピーカーを交換したときにまたオフをすることになると思うので、そのときは是非(^-^)/

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation