• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

中央道沿線のスキー場は手厳しい、、、

中央道沿線のスキー場は手厳しい、、、 珍しくバーニーさんの許可が出たので、子どもとスキーに行ってきました。

明日は次男坊のサッカーの試合があるので、「早く帰るために遠くはダメ」と言われましたが、交渉の末、八ヶ岳あたりまではOKとなりました(本当はブランシュに行きたかったんですが)。



でも、3連休の中日なので、八ヶ岳のサンメドウズは激混みが予想されます。
なので、ちょっと足を伸ばして初めて小海リエックスへ行ってみました。

今日はとてもイイ天気、まるで春スキー(^-^)/


一気に頂上(とは行ってもリフトを1回乗り継ぐだけですが)へ、子ども達もテンション上がってます。


浅間山もキレイに見えます。いつかアサマ2000も行ってみたいモンです。


但し、ここも結構混んでいてしかも初心者、ボーダーが多く、人工雪のサラサラはあっという間に削られて無くなり、後は中央道沿線のスキー場でおなじみのハードパックな雪面が、、、

自分はエッジをキチンと立てるテクがないので、いきなり後傾全開な滑りに、、、ターンを一発失敗すると後はエッジを立てられません。真面目にスクールへ通わないとダメみたいです。

後、今日はゲレ食がメチャ混みで場所取りで待ち、さらに注文行列でかなり待ち(オペレーションが悪すぎ)で昼食に1時間半かかりました。しかも味は、、、オリヅルの方がマシとは子ども達の弁、

でも、子ども達は楽しめたようで「楽しかった」と言っていたのが救いでした。

普段は乗鞍のイイ雪に甘えているので、ちょっと1人でハードパックなゲレンデでのコソ練を誓って今日は終了です。

で、明日は東次さんがFSWに行くらしいので、行こうかなと考えましたが、、、
また、雪合戦ができそうです(w


最後に、最近滑走シーンの動画をUPするのが流行?らしいので、次男坊の滑りなどを、、、
ガリガリのアイスバーンなのに、おとうさんより上手くエッジを使います。クヤシィ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/13 23:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふらっと富良野?
バーバンさん

早朝の大黒
彼ら快さん

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

水風呂居酒屋🛀🏮
ボッチninja400さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

孫に遊んで貰いますよぉ〜😄
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 17:15
中央道沿線の人工雪ベースは、競技系の板で滑るとエッジが効いて楽しいですよ~(^O^)
スピードが出るので、転ぶと痛いし止まらないしで大変ですが…

自分も最近、滑走撮影にハマってますが、カメラも小さく軽く、なにより安くなったからか、周囲を見ると結構装備してる人を見かけますね。
動画は滑っている際のスピード感や深雪の浮遊感覚を感じてもらえると思うので、色んな人に面白そうだな~っ、こんな板だとこういう感じで滑れるんだ~と思ってもらい、スキー業界(商会?)の発展に尽くしている日々です(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 20:49
やっぱり固い雪面にはそれなりのエッジの板じゃないとちゃんと滑らないのですね。
固いバーンを小回りでザッザッと滑る人を見ると憧れます(^-^)/

ホント、ゲレンデで動画を撮影している人増えましたね。私は子どもばっかり撮影していますが、
自分の滑りも誰かに撮ってもらいたいのですが、家族のみなに拒否られます(w
なので、影見て自分の滑りを想像したりしています。

ところで、ここのところ休日の食器洗いを連続で行っていたら、カミさんから「ナイター行きたきゃ行けば」とありがたく突き放されました。
こちらとしては、2/16(土)ぐらいがありがたやです(^-^)/

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation