• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

小富士でカロリー消費

小富士でカロリー消費 ザギンで摂取しすぎたカロリーを少しでも消費すべく、土曜の朝に小富士に行って2本、走ってきました。


世間はGWなのに小富士はあんまり混んでいません。「今日は少ないですね~」なんて昨日話題となったチケットブースの尾根遺産とお話ししちゃいました(w



でも、やっぱりスイスポな方は来ていました。
隣のピットには先週ご一緒したなんさん、


そして、かんた、さん(^-^)/ 
今日もイッパイアドバイスをいただきました。ありがとうございます。


他のピットにはいつもの常連さん、知り合いの996GT3RSの方もご一緒です(この人、メチャ速)


今日は先週と打って変わって良い天気、気温もそこそこ高く、タイムは期待できそうにありません。
自分としては先週、kikuさんの課題タイムをクリアした(と思っている)ので、今日は先週かんた、さんにもらったBコーナーのアドバイスを生かす練習をすることにしました。

でも、1本目終わってかんた、さんと話をしていると自分はアドバイスを間違って解釈していることに気づきました。で、2本目に修正してみたのですが、既にタイヤがズルズルになって厳しく、これはッ!という走りがあんまりできませんでした。

ということで、今日はやっと37秒台が2本でるくらいで、タイム的にはメタメタでした。
でも、2本目はカロリー消費のためにノンストップで走ったので、一応目的達成?


一応ベストの動画をup、Bコーナー1つ目の後の切り増しを無くすようにしたいです。


最近、やっと分かってきたのですが106って基本、リアを積極的に滑らせて曲げる車で、グリップのままで曲がろうとするとアンダーがキツイです。なので、Bコーナーの1つ目のようにやや上りながらのコーナーはグリップで頑張ろうとするとドアンダーがでます。

で、仕方なくちょんとブレーキをあててリアを滑らせてクリップを取りに行くのですが、ヘタレな自分にはこれが難しい。タイミングが早かったり、踏力がちょっとでも大きいとクリップの手前についてしまい、タイミングが遅かったり、踏力が弱いとアンダー祭りで全然クリップ取れなかったり、、、通勤快速ではただ減速してハンドル切るだけでグリップしながら楽々クリップが取れたので、やっぱり106って自分にはちょっと難しい車かも、、、

なんて考えながら帰る途中に何故かこんな店に立ち寄っていました(w


でも、タイムが出なくても、ヘタレな自分がリアのスライドを楽しめるのはデンロクのおかげなので、まだまだデンロクに乗りますよ(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/28 01:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年4月28日 2:28
連休楽しまれているようですね。

スイスポの吸引力って、結構強そうですね。

得てして、こうした記事が増えてくると、

体が勝手に販売店のところに。。。。

先立つもの?人間、暴走すると、止まりませんよね。。。
コメントへの返答
2013年4月28日 21:46
金曜日の夜から連休を楽しませてもらっています(でも、明日は仕事、、、)

スイスポ、話を聞くとパーツが豊富で、でもそんなに維持費がかからないので弄るには最高の車のようです。

でも、今はデンロク(106)に夢中でスイスポへの乗り換えは100%ないですよ(^-^)/
2013年4月28日 7:51
スイスポ。
最近もの凄く欲しいー1台です(笑)
リアを滑らせている姿は後ろから見ていてもカッコいいですよ。
昨日、大井松田→ヤビツ峠→宮ヶ瀬→と慣らし運転して来ました。
ほぼ終わったので後は小富士で実践あるのみです♪
コメントへの返答
2013年4月28日 21:48
小富士に行くとスイスポは気になりますよね。メガーヌにとっての袖森のように、スイスポにとっての聖地ですから、、

車高調にも慣れたようで何よりです。
MAGさんもあっという間にメンテが終わった(さすがNさん)ようなので、5/3にでも行けないかなぁ、、とカミさん、工作してみます、、(ただ、多分無理ですが、、)
2013年4月28日 16:38
お疲れ様でした~(^^)

動画見ると・・・
やっぱり1コーナー楽しそうですね♪
コメントへの返答
2013年4月28日 21:51
今回もいろいろありがとうございました。

11:00の枠は2階からずっとBコーナーや1コーナーを見ていろいろ勉強しましたが、なんさんのBコーナーの走りに感銘を受けました(^-^)/

1コーナー、アドバイスのおかげでとても楽しいコーナーになりました。今度はBコーナーも楽しめるように頑張ります(^-^)/

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation