• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

梅雨の晴れ間@富士山麓付近

梅雨の晴れ間@富士山麓付近 天気予報は直前まで雨でしたが、今日は晴れそうだったので久しぶりにFSWに行ってきました。


但し、今日はスポーツ走行の設定はなく、ワンメイクレース祭りが行われていたので、予選だけですが東次さんの応援です。



コカコーラ付近の通路に陣取って写真撮影、
コンデジの撮影なのでブレブレなのはカンベンを、、、


その後、東次さんに挨拶に行ったのですが、ロータスカップのパドックは、同時開催のビッツカップ、カレラカップやFのチャレンジカップのパドックよりも雰囲気がよくて、居心地が良さそうなのが印象的でした(^-^)/


おとうさんが写真撮影をしている間、子ども達は、、


獲物をゲット(^-^)/


ちょっと時間があったので、ついでにFSWを歩いて探検してみましたが、100Rの近くにはイイ感じの林道が、、


クヌギがいっぱい生えていたのでけっ飛ばしならが探検しましたが、FSWはちょっと涼しいので、まだクワガタは捕れませんでした。


そして、林道を抜けると素敵な芝生の広場が、、、知らんかった。


ここからの富士山はサイコーにキレイでした(^-^)/


FSWでのトレッキング?を満喫した後は、ちょっとP2へ行ってMAG3さんに挨拶し、


その後、大井松田カートランドへ、今日はビギナー&レンタルデイなので、いっぱいレンタル走行ができます(^-^)/


今日は次男坊だけでなく、


長男も走ります。


事前にカペタを読んでいたせいか、しばらくすると長男はカウンターを当てながらコーナーをクリアしていくようになりました。子供は飲み込みが早い!


そして、長男は規定のタイムをクリアしたので、レンタルBライセンスをゲット(^-^)/


嬉しくなって、ちょっと記念撮影しました。


最後に親バカですが、長男の走行映像なぞを、、


そんなこんなで、梅雨の合間の貴重な晴れ間でしたが、子どもと一緒に楽しみました。
今度はおとうさんが走る番ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/02 21:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 22:20
ある意味運動会の撮影的な感じですね!
そろそろ私の後ろを走って、スパルタで行きますか?ww

ちなみに、大井松田のレンタルですが、私はスーパーライセンスを所持しています。ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年6月3日 12:04
この日までに2週連続で子供の運動会だったので、子供の写真を撮りまくるクセが付いていたかも(w

スーパーライセンスですか!スゲー!
2stの125ccなんて化け物みたいなカートにも乗れるんですよね、

うちの子鍛える前に、おとうさんを鍛えてもらわないとダメです(^-^)/
2013年6月2日 22:30
良いおとうさんですね〜お疲れ様でした。

蓮杯はみごと優勝!とのことです。
ちなみに写真のMAG号ドライバーは先生です。w

長男くんの縁石跨ぎ具合・・・血は争えませんね〜。それにしても子供の上達具合には目を見張るものがありますね。ライセンスカードを持つ姿は将来イケメンのプロドライバー間違いなしだとホントーに思います。(^0^)/
コメントへの返答
2013年6月3日 12:07
ちょっと疲れたけど、子供たち(バーニーさん除く)がスゴク喜んだので、おとうさんとしては満足度の高い休日でした。

蓮杯、ホントですか!
それなら、次の反省会は祝勝会ですね!

縁石跨ぎは教えていないのに勝手にやっていました。本人はカペタから学んだと行ってますが、どうだか、、

プロドライバーは無しですよ~。カートに連れて行くだけでもバーニーさんがお冠なので(^-^)/

2013年6月2日 22:50
今日はわざわざ足を運んで戴きありがとうございました。
ご覧戴いた予選が本日最高の出来で、
あとはグダグダだったのは、公然の秘密です(笑)
コメントへの返答
2013年6月3日 12:11
ほんのちょっとしか応援できず、すみませんでした。
コカコーラで撮影しながら、アクセルオンのタイミングを勉強しようと必死に見ていましたが、よく分かりませんでした(w

結果は公式HPで確認します。楽しみです(^-^)/
2013年6月2日 23:12
盛り沢山の一日、お疲れ様でしたー。
ロータスカップは、東次さんからもクリーンなレースが行われていると伺っていましたが、雰囲気良い感じですねー。

デンロク号のリフレッシュもされましたし、AHAに向けての地ならし着々…といった所でしょうか。(^^)/

コメントへの返答
2013年6月3日 12:14
盛りだくさんと思われますが、大井松田はFSWの往復途中にあるので、都合がいいんですよね。

なので、そんなに疲れずに帰宅できたので、この後、通勤快速を子供たちと洗車して、さらに某所へ預けてきました(^-^)/

AHAへ向けて、なんて宣言するとまたしょぼいタイムになりそうなので、今回おとなしくしています(^-^)/
2013年6月2日 23:22
子供孝行ご苦労様でした。
週末通じて天気予報を裏切る暑さでしたね。

大井松田はまだ未経験なので走ってみたいですが、
今はエアコン冷風が出ないのでどこにも行きたくないです(泣

オーバーヒートMtgの予算がなくなっちゃった~!
コメントへの返答
2013年6月3日 12:18
土日ともちょうど良い天気で、本当は自分が走れれば走りたくなる天気だったですよね。

今度、機会があれば大井松田、ご一緒しましょう!でも、おとうさんは見てるだけです(w

ちょい古の車、何かと手がかかりますよね。
でも、その分、愛着も深くなるということで、、、

ところで、JのNさん、その昔、R32のN1車両を弄っていたらしくて、RBとか詳しいみたいですよ。中古部品もスゴイネットワーク持ってるみたいなので、セカンドオピニオンとしていろいろ尋ねてみては? J信者より(w

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation