• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

ドライブレコーダー導入しました

ドライブレコーダー導入しました rsport240さんのブログに触発されてドライブレコーダーを導入しました。
まずは家族車のXC90へ装着です。







装着したのは一部のおじさん達に人気のyupiteruではなくFRCのFT-DR ZEROIIという商品。
FRCは町田の会社なので郷土愛あふれる自分としては、ここしかありませんでした。決して自動後退で最安値だったからではありません(w


日曜日はご存じの通り、酷暑。町田は都心よりも気温が上がりやすいので、午前中にも余裕で35℃を突破しましたが、これだけ暑いと内装部品はフニャフニャで作業しやすいことこの上なし(^-^)/
ということで内装もサクサク外外れます(^-^)/


今回はズボラにも電源の取り出しにエーモンのキットを使用。ただ、このドライブレコーダーはシガーソケット用の電源コードしか付属してないので、仕方なくヒューズからシガーソケットタイプのボスへ電気を供給するキットを使用しました。でも、これって場所を食うのであんまり使いたくないんですよね~


XC90のヒューズボックスは2箇所ありますが、キーのON/OFFに連動するのは運転席の正面下、ちょっと作業がやりづらいです。


でも、2年前ぐらいにレーダーを取り付けたことがあるので、作業はサクサク。
2年前は知らなかった養生テープを使い、配線を処理していきます。


で、肝心のドライブレコーダーは邪魔にならないように助手席に装着、動作を確認して終了。
逆光なので画面がほとんど見えませんが、結構クリアな画像が撮影できます。

器用じゃないのでこれだけでも1時間以上かかりましたが、暑かった~。
久しぶりのDIYに懲りたので、通勤快速は近所の電装屋さんに頼もうと思っています(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/08 00:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年7月8日 9:12
忠生(笑)
コメントへの返答
2013年7月8日 10:30
町田Loveです(w

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation