• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

フリーダムで灼熱な週末

フリーダムで灼熱な週末 S耐に行ってあるドライバーのおじさんを撮影したら、ニッコリして「僕が歌っているCDをあげよう」とCDをもらいましたが、値段をみたら1200円だったので「もうけ!」とちょっと得した気分のyutahaです。

お盆に入ってみなさん休みになり、みんカラがなんとなく低調ですが、うちも家内と子どもが帰省してたので、フリーダムな週末を満喫しました。


ちなみにCDくれたおじさんはこの方、素敵な紳士でしたが、後ろの尾根遺産を撮りそびれて仕方なくおじさんを撮影したとはちょっと言えません(w


土曜日は朝一でXC90の6年目の点検、全く壊れないので消耗品の交換だけで済みました。
油脂類やタイヤをリフレッシュしたので、今週末はXC90と過ごしましたが、やっぱり癒されるイイ車です。


点検の間はDの近所の打ちっぱなしへ、死ぬほど暑かったですが、お客さんとのコンペ?が近いので仕方がない、、


点検終了後はちょっと時間があったのでルーテシア4の情報を聞きに青葉のDへ
しかし、このメガーヌ標準車の山、どう処理するんだろう?


まだ、ちゃんとしたパンフはないそうですが、デザインフィロソフィの小冊子をいただきました。


○山さんが「久しぶりにルノーに乗りますか?」というので、メガーヌRSを試乗しましたが、やっぱりイイ車ですね。重さも大きさも通勤快速とあまり変わらないのに2回りぐらい小さく感じます。なんでだろ?


その後は、土曜日のメインイベント、大井松田のレンタルカート。
いつも子供ばっかり乗っていてちょっと悔しかったので、子供のいない今日がチャンスとばかりに乗ってきました。


カートを本気で乗ったのは初めてだったんですが、突っ込みすぎてブレーキをロックさせると何もできなくなるなど、とても勉強になりました。小富士のない日はこれもありかな、と考えました。

楽しくって、3本走ってしまいました(^0^)/

土曜日は帰りの渋滞がめんどくさいので、そのまま大井で一泊。
フリーダムな日は気ままな行動ができて楽しいです。

日曜日はFSWへ、


S耐の決勝ですが、ゲートオープン前からならんだのはこのイベントに何とか参加するため、
なんとたった2000円で86 racingで小富士を走れます(先導車付きですが)。


なんとか11:00の86 racingの枠をゲットすることができました。これで1つのミッションをクリアですが、今日はもう1つのミッションがあります。

それは、ピットウォークでルノ夫さんの上司様に挨拶すること、
こちらもちゃんとクリアできました(^0^)/


ピットウォークでは尾根遺産も撮影できるのですが、暑いこと暑いこと、
それでもスマイルの尾根遺産たちは本当にプロだなと感心しました。

撮影後、「ありがとうございました」と軽く挨拶すると、尾根遺産もちょっと軽く会釈してくれます。妙にイイ気分になりました。尾根遺産の撮影にオッサンたちが嵌るのも良く分かります(キャバと一緒でですね)。

ピットウォークの後は小富士へ移動してワクドキへ、やっぱり小富士は落ち着きます。
ほかの参加者は普通の86やISに乗るので、普段着ですが、、、


自分は86 racingに乗るんだからと、気合の入った格好に、
明らかに浮いていて、ワクドキのスタッフもドン引きでした。


86 racingは結構かっこよく、乗る前からうれしくなります。


内装はシンプルですが、デンロクと同じように鳥かご付きです。


だいたい、44秒前後でストレートは3速全開までいくようなペースで10周しましたが、86 racingは1コーナーから2コーナーにかけてちょっとアクセルコントロールを要求され、Bコーナーはパワーをかけても、ブレーキできっかけを作ってもズっと滑って向きを変えるという感じで、デンロクほどじゃありませんが、自分で操作している感じがあり、とても楽しかったです。ちょっとした仕事が片付いたら、本コースで乗ってみたいと思います。

そんなこんなで結局、また週末をFSWで過ごしましたが、やっぱりFSWに行くと気分がよくなります。

ついでにこの尾根遺産の笑顔にも癒されましたが(^0^)/


そうそう、ピットウォークの際、ちょっとだけ写真を撮りましたので、お暇な方はどうぞ、
当たりも入ってますよ(^0^)/

その1
その2
その3
その4
その5





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/11 23:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 23:35
2000円で走れるなんてお得ですね!
尾根遺産は全部見させて頂きました
けしからんですね(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 1:43
めったに試乗できない車をそこそこのペースで走りなれたコースを2000円で走れるのはかなりお得ですよね!

86 racing、思っていたよりもずっといい車でした。一瞬、物欲メーターが振り切れそうになりました(w

尾根遺産、昼間から全くけしからんことです(^0~)/
2013年8月11日 23:43
パワースポット(=FSW)で英気を養ったようですね~。

86Racer's 楽しそうですね。ツナギ姿で…とは恐れいりました(笑)
けしからん写真にイイね!です(^^)
コメントへの返答
2013年8月13日 1:45
そうですよね、FSWってパワースポットじゃないかと以前から思っていました。

筑波や袖ヶ浦じゃ癒されないので(単にタイムが出ないだけだからですが、、、)

今調べたら、86 racingと86 Racer'sは仕様が違うようですね。いずれはライセンス仲間で一緒に走ってみたいものです!
2013年8月12日 0:03
86いいなぁ~
とっ、尾根遺産を意図的にスルーしてみる(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 1:46
想像以上にイイ車で、サーキットで爆裂増殖中の理由がちょっと分かりました。面白いですよ、コレ

尾根遺産、大人の余裕ですね、私は子供なのでしゃぶりつきたい(^0^)/
2013年8月12日 0:19
フォトギャラ全部チェックしました
その熱意に感謝いたします
以前withmeの走行会で一緒の写真を撮ってもらった方がいましたね
ピックアップする対象の好みが違う点、
安心しましたというか(爆
コメントへの返答
2013年8月13日 1:49
日曜の夜、1人で何をやってるんだろうと、少し自己嫌悪に陥っていましたが、喜んでいただけてうれしいです。

好みが違うのでホッとしました。これでおじさん合コンがあっても大丈夫ですね、、、って、ハレギンザの反省会と違って実現にはかなりハードルが高い(w
2013年8月12日 0:54
フォトギャラ…悔しいけど、けしからんw(好)

煩悩を消す為に明日も仕事します。
コメントへの返答
2013年8月13日 1:51
いや全くけしからんですよ、

えーちゃん!さんももてぎで是非!

superGTと違って尾根遺産とカメラおやじの距離感が近いのが新鮮でした。でも、今度行くときは子連れなので、尾根遺産の撮影はムリ(泣
2013年8月12日 6:14
仕事の関係で尾根遺産鑑賞....もとい上司の応援に行けなかったのですが
yutahaさんのブログで9割方、満足いたしました♪
コメントへの返答
2013年8月13日 1:54
後の1割はメーテルさんが埋めてくれるんでしょうか?

ところで、前泊したホテルで知り合った方が袖森で走行会+模擬レースを年に数回やっているそうです。ルノ夫さんにピッタリじゃないかとおもったので、URLを貼っておきますね(^0^)/
http://www.t-man.jp/

ちなみにチームの尾根遺産連れだったのですが、話はさせてもらえませんでした。
2013年8月12日 8:01
ごっつぁんでした^^

お腹いっぱいです(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 1:55
喜んでいただけて満足です。
がんばってUPした甲斐がありました。
2013年8月12日 8:34
充実した休暇ですねぇ。

やっぱ楽しむならここまでやらないとって感じですかね。

私も先日青葉のDに行きました。

新装オープンが楽しみですね。
コメントへの返答
2013年8月13日 1:56
ちょっと遊びすぎたかなと反省しましたが、仕事の都合でまとまった休みが取れないので、週末は徹底的に遊ぶように最近考え方を変えました(^0^)/

青葉のD、大きさは変わらないみたいですね。でも、新装オープンしたら、ちょっと見に行くつもりです。
2013年8月12日 16:01
おねいさん衆のけしからん(アニョさん曰く)写真もこの暑さだと暑さ対策にしか見えない(^^;
コメントへの返答
2013年8月13日 1:58
FSWでも暑さは尋常じゃなかったので、あれだけ露出しても涼しくなかったと思いますよ。みなさん、メイクが崩れそうで大変でしたし、

でも、本当に見上げたプロ根性で妙に感心してしまいました。
2013年8月12日 23:30
うーん・・・癒やされました(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 1:59
やっぱり、イイものはイイですよね。
漢のロマンです!

でも、↑の尾根遺産にニコっとされたときは、年甲斐もなくちょっとテレちゃいました、テヘペロ
2013年8月14日 23:19
ピットウォークで、ご挨拶して頂きありがとうございました。

尾根遺産の写真を撮る暇が、余りなかったので、目の保養させて頂きました。

今後とも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月15日 1:13
コメントありがとうございます。
忙しいときに声を掛けたにもかかわらずご対応いただきありがとうございます。
ルノ夫さんとの約束が果たせてホッとしています(^-^)/

目の保養、、、私は2次元でしか楽しめませんでしたが、lancia deltaさんは側に3次元のリアルちゃんがいたのでもっと楽しめたのでは?

レースは残念でしたが、いつかどこかのサーキットでご一緒したら、よろしくお願いします。

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation