• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

天気の良い祝日に、

天気の良い祝日に、 今日(土曜日)はとても天気の良い祝日でしたが、自分は事務所の所員の方の結婚式に参加していました。




ただ、慣れない乾杯の挨拶を緊張しながらやって疲れ果てたので、、、





Jへ癒やされに行ってきました。


すると、こんなモノが鎮座していました(^-^)/


なお、このV700ですが、アニョキングさんの運営するサイト、DRIVISIONから購入しました。そして、購入申し込みの翌日には届くという手際の良さ!
タイムアタックに間に合うようにV700を手に入れたければ、DRIVISIONがオススメですよ!

しかもアニョキングさんから直々に以下のようなありがたいメッセージが、、

「V700は空気圧が低すぎると宜しくありません。
まず規定空気圧で走りはじめてください。
内圧が上がってから抜く分には構いませんが、最初に低内圧で走り出しますと、角張っているタイヤだけにトレッドに負荷がかかりやすくなります。
以上の点、ご注意ください。
実質、下手なSタイヤより良いグリップです!
36秒、狙えますよ!」

なので、小富士で36秒台目指して頑張ります(^-^)/
関連情報URL : http://www.drivision.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 00:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ルネサス
kazoo zzさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 1:08
14インチ!いいな~(^^)
コメントへの返答
2013年11月24日 21:09
18インチの約半値なので、いろいろ試せます。

でも、デンロクの正規サイズはRE-01かV700しかない、、、、
2013年11月24日 6:08
雨の日はお気をつけ下さい
みんなそう言っております^^
コメントへの返答
2013年11月24日 21:10
了解です(^-^)/

スポーツ走行専門で、現場で履き替えようと思っているので、雨の日は履かない予定です。

でも、そのうちメンドクセーとなって、履きっぱなしになったりして、、、
2013年11月24日 6:35
温まりが悪いので、最初は無理しちゃダメよ。
あと縦方向のグリップを意識してね!
コメントへの返答
2013年11月24日 21:17
了解です(^-^)/

温まりの悪さは各方面から聞いているので、最初はユルユルと走るようにします。

縦方向のグリップ、これはコーナーで速度を殺してサッサと車の向きを変えて、加速を優先するというようなイメージかと勝手に思い込んでいます。最近、やろうとしているのですが、なかなか上手くできません、、、
2013年11月24日 8:30
このタイヤは普段使いもある僕では履けないっす。
最近小富士は土日走れなくて寂しい… 今週休んで凸して来ます!
コメントへの返答
2013年11月24日 21:19
いやー、スンマセン、
ほげさんのAD08Rでのタイムアップに刺激されました。それに、RE-01ももう1年経つし、、

今週休みですか!まーざさんと同じですね。こちらも金曜日になんとかと画策中です(^-^)/
2013年11月24日 9:19
RE-01は限界まで能力を引き出されていたので、いよいよ新しいステージ突入ですね。
36秒台、楽しみにしてます!

規定空気圧からスタートって、01でも有効ですかね?
コメントへの返答
2013年11月24日 21:23
私如きのテクではRE-01の限界を引き出せてはいないのですが、そろそろお疲れなので、、、

36秒台とブチ上げたモノの、やっぱりかなり厳しいと思います。なので、今シーズンはムリかも、、、

指定空気圧のスタート、確たることは言えませんが、結果として温間で280kpaぐらいになるので、いいかもしれません。特に、寒い季節では圧がなかなか上がらないので、圧を早く上げるためにも有効かも、、
2013年11月24日 10:50
縦も横も抜群のグリップで応答性もイイですよ~

内圧は温間で2.9~3.0位がおすすめです!
コメントへの返答
2013年11月24日 21:25
今から試すのが楽しみです。

まずは、アドバイスにしたがってガツーンと高い圧で走ってみます(中谷選手も今は3.0ぐらいで走るのが普通とも言っていたし、、)。

とりあえず、12/8に行こうと思っているのですが、混みそうですね~
2013年11月30日 6:22
いぇ〜い!!ありがとうございまっっす!
コレ、普段乗りも全然使えますよ〜!
雨でもまず大丈夫〜
減りさえ気にしなければ・・・
コメントへの返答
2013年11月30日 19:51
素早い対応、ありがとうございます!
サイド剛性が高そうで、自分の好みっぽいので楽しみです(^-^)/

減りが気になるところですが、14インチなので安いし、重量車に比べればそもそもの減りが少ないので、今シーズンはこの1セットで乗り越えようと考えています。

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation