• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

走り納め(のはず)@FSW

走り納め(のはず)@FSW 3連休の全てに小富士の走行枠が設定されたので、まーざさん、ほげぐまさんとデンロクで走り納めをしようと計画し、先週は猛チャージで仕事を裁いたので、なんとか土曜日に出撃可能な状態になりました。






しかし、当日の朝は異常な寒さ、しかも前日降った雨のせいでデンロクは氷漬けに、、、
最近、デンロクは寒いと全くアイドルしないのですが、この日はエンジンすらかかりません。


仕方が無いので通勤快速で出勤です、


通勤快速なので、本コース狙いですが、この日は気温が低く、ターボ車は最高速UPが期待できます。


ところが、この日はNS-4しかないのにパドックにはPとかラン○ボとかS-4が相応しい車がイッパイいます。
いや~な予感がしたままコースインすると、案の定、100Rやセクター3でかわしたPとかラン○ボがストレートやバックストレートで追いかけてくる展開が続きます。しかも、平気で1コーナーやダンロップに並んで入ってきます。レースじゃないので、これでモチベーションはガックリと低下、、、

一方、この日はアルチャレの全国統一戦も行われるため、出場者の何人かはNS-4で練習していましたが、もうホント、直線番長Pとかラン○ボとかは大違いでマナーは超GOOD! セクター3のライン取りもとても参考になりました。

で、結局、折角の40分枠なのに、アタックできたのは直線番長Pとかラン○ボんのおかげで5周程度、なんだかな~という感じで終了です。そのせいか、折角撮影した動画もうっかり消去してしまう始末、、、

ただ、ピットインしてエアをFr 250Kpa、Rr 210KPaに合わせた直後に当日のベストがでました。
念願の6秒台です♪


でも、ストレートで追いついてきたラン○ボミサイルが1コーナー外に発射されたことに気を取られたせいか、最高速は215km/h、もっとも当日の最高速は220km/hで夏と変わりません。何でだろう~

今回のベスト(赤)と11/29のベスト(青)を比較すると、何のことは無い、今回は最終で他の車に引っかからなかった分しかタイムアップしていません。
後、1コーナー、Aコーナー、プリウス等はちゃんと減速して車を滑らさないようにして走った方が速いみたいです。ここら辺の減速をもうちょっと練習しないとダメですね。


その後は、某競技委員長に、まーざさん、ほげぐまさんと挨拶に出向きました。


まーざさんの特別発注色のTE-37はカッコよすぎ(^-^)/
ブルーの車体色とマッチしていて106にちょっとした迫力を与えています。


ついでにちょっと小富士も走りましたが、デンロクよりもロールが大きく、なかなか加速モードに移れないので、フラストレーションが溜まる一方。タイムも35秒661と(インプでは)全くたいしたことないタイム、、34秒台は遠いです(^-^)/


でも、小富士ではデンロクで、本コースでは通勤快速で今シーズンの目標を達成でき、しかもノントラブル(通勤快速のギア鳴りを除く)で過ごせたので、今シーズンはヨカッタかなと、、

最後にいつものところでバーニーさんにお土産を買って帰りました。


なお、通勤快速で本コースで6秒台が出たので、次からはS-4で走ると思います(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 00:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 1:06
こんなときはバトルモードに切替ですw
インを締めて 抜くなら外からどうぞ カカッテコイヤーの精神でお願いします
(無責任モードw)
コメントへの返答
2013年12月23日 13:10
いやいや、意外とヌいてもらうのもキモチガイイですし、その後平和な気分になるので、争う気が無くなる、、、ん、抜き違い?

そして、締めるよりも締まる方が、、、

もう止めます。スミマセン、、、、
2013年12月23日 3:53
富士本コースはスピードレンジ+コース幅が共に広いのでマシンの性能や性格が出ますよね=マナーがとっても大事だと思いますが、そうですか。
私が15年前Megane16Vで唯一走った時は(御殿場の某GS主催で給油中にスカウトされました)外車ということでP軍団に入れられてしまいました。でも大半の皆さん仲良くしてくれて、安心して自分のペースで走れましたが、昔はよかった??
しかし通勤快速号、いや「大富士攻略号」としか思えないご活躍ですね。テンロク号は「小富士制覇号」??
コメントへの返答
2013年12月23日 13:15
何とも言えないのですが、最近Pでサーキットデビューしたようなご年配の方にちょっと頑固な方が多いような、、、そういう方は仕事でもブイブイ言わせているのか、サーキットでもブイブイなのかなぁと考えちゃいます。

なので、最近はサーキットも一般公道並に他の車の動きに注意しなくてはいけなくなりました。う~ん

なお、この日上ような方からありがたくトルクレンチの締め付け方を教わりました(ただその方法をやるとボルトが伸びるんですけどね~)。
2013年12月23日 5:46
目標達成おめでとうございます!

次からは、s4ですか、、、
あ、今日枠ありますよー(^^)

ちなみに4秒でns4走ろうとしてる自分に釘さされてるような気がしました!(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 13:18
ありがとうございます。

現金なもので、ギア鳴りの件でイヤになりかかったいたインプ、6秒台がでてまた好きになりました。1人ツンデレw

もちろん、釘さしていますよ!
というか、RA-Rは直線番長 in NS-4な方に目の敵にされる車だと思うので、気をつけてくださいね(^0^)/
2013年12月23日 7:47
6秒台突入おめでとうございます!
13とプリウスもイイ感じじゃないですか!
とうとうS-4枠に行っちゃうのね~背中が遠のく~~
コメントへの返答
2013年12月23日 13:21
ありがとうございます。

購入当初は7秒台がでればメガーヌRSに追いつけるからそれでいいやと思っていたのですが、車のポテンシャルが高く、こちらの腕とは関係なしにタイムが出ました。ありがたや~

なお、13は某ワンスマDVDのおかげです。
が、13で上手く立ち上がり速度が乗りすぎてプリウスで減速しきれず、外にでてしまいアクセルをちょっと戻しているのはナイショです(って、ロガーデータでもろバレですね)。

2013年12月23日 7:56
お疲れ様でした。
自己ベスト更新おめでとうございます。
色々あっても、ベストタイムで1年が終われば◎ですよね。
コメントへの返答
2013年12月23日 13:23
ありがとうございます。

これでベストを更新していなかったら、年とか年内にもう1回となっていたと思います。

今の仕様のまま、何とか5秒台をと思っているのですが、タラレバでも6秒フラットなので、かなりハードルが高いです。
なので、次シーズンにかけてじっくり取り組もうかと、、
2013年12月23日 8:51
土曜はお疲れ様でした。インプでのショートの走りは見ていて迫力ありましたよー。
僕はタイヤを新規導入しないと36秒入りは難しそうです。


来年も富士でよろしくお願いします。
あ、富士以外でも(^-^)
コメントへの返答
2013年12月23日 13:26
ちょっと縁石踏みまくりで、ストレートはターボパワーに任せてムチャつっこみをしていたので、そう見えたかも、、

でも、やっぱり自分にとってインプは手に余る車だなぁ~と小富士走って痛感しました。

タイヤは一度、V700で!
そして、35秒をゲット(^-^)/

また、来年もよろしくお願いします(含むSLY)
2013年12月23日 9:38
お疲れさまでした!
デンロク号、早く不調の原因がわかるといいですね。
復帰した後は、またご一緒させてくださいね。

TE37の在庫情報ありがとうございました。来年も耳寄りな情報、楽しみにしてます(^^)


コメントへの返答
2013年12月23日 13:29
お疲れ様でした。

小富士をメインとする106が増えて嬉しい限りです(^-^)/

早く直して電車をやりたいのですが、今朝のデンロクはエンジンが暖まっても、たまにエンスト、やっぱりスロットル系かなぁ~と疑っていますが、ヘタをすれば長期戦、、、

同じ車種だといろいろ情報交換でできて便利ですよね、来年もいろいろ情報交換をしましょう!




プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation