• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

(サル)走り初め@FSW その2

(サル)走り初め@FSW その2 今日はバーニーさんがいない最終日、

ちなみに家のルールではバーニーさんがいるときにサーキットへ行くには0.5諭吉の上納金を納めなくてはなりませんが、バーニーさんが不在だと上納金を納める必要がありません。

折角のチャンスなので、アイドル不調のデンロクで小富士へ行ってきました。

なお、デンロクのアイドル不調ですが、どうもアリアンテのバッテリーが寒さで弱ったせいのようです(温まって活性化するとアイドルも普通になります)。なので、冬は通常のバッテリーに戻すしかなさそう、、、

冬休みの最終日とあってか結構、ガラガラ、B枠から出撃したのですが、余裕でピットをゲットできました。


天気はちょっと怪しい感じ、実際、昼前には雪がちらつきました。


今日は有名人のYU2さんもご来場、初めてお会いしたのですが、図々しくも挨拶しちゃいました(^-^)/


そして、今日のお題はコレ、冬期スポーツ走行キャンペーンの回数券、ショート3回分で6300円、これだけでもオトクなのに、走行券の1000円割引券が3枚ついてきて、本コースのシェアガレージお試し券(3500円相当)がついてきます。

新春から「こんなサービス 滅多にしないんだからね」状態です。

新春からやってしまった、、、、 (´・ω・`)
但し、本コースのチケット売り場まで買いに行かないとイケマセン。B枠間に合わないかと思った、、、

で、今日もV700で走り始めましたが、今日の日中の気温は3℃ぐらい、全然温まらず、6~7周するまではリアがムズムズで全く攻められません。

が、温まると驚異のグリップ本領発揮で必殺?のクムホ走りがスタートです。
今日はBコーナーのアクセルオフでリアがほどよく巻き、スーッとインによりながら向きを変えるのがとても気持ちよく、思わずサル走り、、、なんと36秒台がポコポコ出ます。このときのエア圧はFrで300KPa、リアで250KPaでした。

ただ、先日の走行ではFr280KPaがイイ感じだったので、2枠目は試しで270KPaまで落とすと、レスポンスが悪くなり、コーナーでちょっと腰砕け感、切り返しが鈍くなります。タイムも37秒をなかなか切れずでした。

なので、最後の最後でピットインしてエアを補充してFr295Kpaまで上げるとまたまたクムホ走りが可能になり、他の車に引っかからない限り36秒台をキープです。やっぱり、V700はかなり高いエア圧が好みのようです。

でも、結局Frが300KPaの36秒507がベスト(というか0.2ちょっとベスト更新です)、

そして、走行中、ちょっとミスすると「ちぇっ、また37秒ちょっとか、」とか言ってる自分に気づきました。ちょっと前までは37秒台に入って喜んでいた自分は何処に? V700、恐ろしいタイヤです。

そんなこんなで大満足の走り初めの2日間でしたが、帰宅すると予定を繰り上げてバーニーさんが帰宅していて、「迎えにも来ずに何処に行っていた」と散々とっちめられました(これから食器洗いの刑です)。

最後にちろっと走行動画なぞを、、今回は前のロードスターに引っ張ってもらいました(^-^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/05 19:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 20:20
新年早々のスタートダッシュ!
今年は午年ですもんね♪
通勤快速&デンロク号ベスト更新おめでとうございます!!
コメントへの返答
2014年1月5日 22:08
バーニーさんに怒られたので、多分スタートダッシュだけで終了しちゃいそうです。
なので、とっととベスト更新できてよかったかなと、、

肉球号、魔改造後のFSWが楽しみです(^-^)/
2014年1月5日 20:45
11枚綴りの回数券があればいいのですがw

私の場合、同じアジアンタイヤでも、フェデラルよりさらにリーズナブルな奴を模索中です^^;
コメントへの返答
2014年1月5日 22:14
小富士スイスポ軍団の方々には全然足りない回数券ですよね、しかも小富士のピットがあるのに本コースのピットのタダ券もらったって、、、

クムホのグリップに驚愕しているのですが、減りにも驚愕しています。ただ、ピンソとかナンカンは14インチがないので、悩みどころ、、、

18日は凸撃するツモリですので、また遊んでください
2014年1月5日 22:21
こんばんは~

今日は、お声をかけて頂きありがとうございます。

今度はインプで本コースご一緒させて下さい!
コメントへの返答
2014年1月6日 0:25
こんばんは&はじめまして、

今日は対応していただいてありがとうございます。

インプでFSWを走っている人は速い人ばかりなので、ちょっと気が引けますが、よろしくお願いします(^-^)/
2014年1月5日 22:23
相変わらず通っていますね。
それにしても連日自己ベスト更新。
素晴らしい!
コメントへの返答
2014年1月6日 0:27
アホシダルマ状態ですが、やっぱりサーキットは楽しいので、隙あれば通ってしまいます。

ベスト更新は昨日も今日もコンディションのおかげです(^-^)/
2014年1月5日 23:06
新年の営業開始早々通いつめてますねぇw

御殿場のガレージ付き物件情報も確認したりしてませんか?(笑)
コメントへの返答
2014年1月6日 0:29
ライセンスの元をとるために必死ですw

ガレージ付き物件、密かに御殿場からの遠距離通勤を検討したこともありますが、噴火が怖いからダメとバーニーさんに拒否されました(^-^)/
2014年1月6日 17:28
ベスト更新おめでとうございます。
昨年末からの快進撃、すんばらしいです!

一緒に走ったらお尻ツンツンされそう^_^;
コメントへの返答
2014年1月6日 20:19
ありがとうございます。
全てV700のおかげです。

そして、かんた、さんのエア圧のアドバイスが無ければ、今頃低めのエア圧で「おっかし~いなぁ」といいながら37秒半ばをうろうろしていたと思うので、感謝感謝です。

LSDがしゃっきりしたかんた、さんについて行くなんてとても無理なので、非LSDな方のお尻をツンツンすることにします(^-^)/

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation