• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月02日

マル耐エントリー状況

マル耐エントリー状況 マル耐のエントリー状況が更新されました。

チームハレギンザも無事にエントリー済みです(^-^)/
みなさん、当日までのランのトレーニング、よろしくです(今日はサボってビール飲んでますがw)


ところで、今回はいつも小富士でご一緒している小富士スイフト軍団がなんと2チームでエントリー

小富士スイフト軍団は小富士を35秒台で走り、TC1000を43秒台で走り、本庄を47秒で走り、袖ケ浦を22秒台で走るジャイアントキリング軍団ですが、今回はお友達チームということで(勝手ではありますが)、お隣のピットに陣取ることになりました。
当日は何かと互いに(余裕があれば)助け合いましょうと、先方のチーム代表と約束しました。

で、ハタと気づいたのですが、最後に袖ケ浦を走ったのは約2年前(ルーテシアを廃車にする直前、、、)なので、さすがにほぼぶっつけ本番ではマズイと思い、袖森フェスにエントリーしようと思っています。


ということで、メンバーの方へ、できれば袖森フェス(走らなくても)に集まって事前打ち合わせを行いませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/02 02:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年4月2日 2:40
お~他チームは日本車ばかりの中、異彩を放って良い感じですね
袖森フェスは、走行するかどうかはわかりませんが、ライセンス更新が必要なので行きます
皆さんご都合良ければ、打ち合わせしたいです!
コメントへの返答
2014年4月2日 16:19
ここで実はインプで出場します、何て言ったら二度と相手してもらえなくなりそうですねw

当然に106で出場しますが、どんなに頑張ったって25秒台に留まりそうなので、みなさんの足を引っ張りそう(汗

袖森フェス、9!!さんも来られるようなので、打合せは決定ですね、当日確認すべき事項はまた、ブログ等でアップしておきます(^-^)/
2014年4月2日 8:28
10台のエントリーなんですね。楽しそうですね(^O^)
コメントへの返答
2014年4月2日 16:20
きっと楽しいと思いますよ(^-^)/

ということで骨折完治のリハビリの一環としてジョギングなんてどう?
2014年4月2日 11:51
知っている方々の参加率高過ぎです!

僕もお誘いを受けたんですが・・・
用事がぁ~~(泣)
出たかった・・・無念
コメントへの返答
2014年4月2日 16:22
土曜の小富士がまんま袖ケ浦に移動したような雰囲気になりそうで、楽しみです(^-^)/

秋にもあるようなので、そのときは是非、チーム戦なので、総監督がいないとやっぱり締まらないですよ、

用事が、ということは観戦もされないということですね、う~ん、残念、、、
2014年4月2日 12:43
l'équipe de france 目立ってますねぇ(^^)

同じく袖森走行はご無沙汰してますので、袖森フェスは参加します。現地打ち合わせ承知しました~。

下見『走行』も出来そうですよ~(笑)
コメントへの返答
2014年4月2日 16:25
l'équipe de france = フランスのチーム(yahoo翻訳による)でいいんですよね? 語学は苦手なので(汗

現地打合せ、よろしくお願いします。
当日はピットのコンセントの位置やサインボードの見やすい位置などを確認しましょう。後は、走行中の携帯電話のつながり具合のチェックでしょうか?

一応、下見『走行』の準備もしていく予定です(^-^)/
2014年4月2日 14:11
こんにちは。

過大なる評価を頂いてコメントに苦しんだ「小富士スイフト軍団」
です。

こちら、初レースの人が多いので完走を目標としてガンバリます。
yutaha@デンロク106さんには、ご指導いただく事が多いと考え、
無理やり隣のピットをお願いしました。

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年4月2日 16:29
いやいや、あれだけあちこちのサーキットで実績を上げていれば、過大な評価じゃ無いと思いますよ、

で、キンさんにこちらこそ過大な評価(勘違い)をいただいているようですが、こちらのチームには1人大ベテランがいて、1人はアイドラーズに参戦中ですが、私を含めた他の人間はETCCの耐久で1回走っただけですよ、なので、教えることなんて無いような、、、汗

ただ、もしかしたらアイドラーズに何年も参戦し続けているチームの監督がアドバイザー?として来るかもしれませんので、その方からは色々有益な情報が得られるかと、、

私のタイムはスイフト軍団にとても適わないですが、当日は楽しみましょう(^-^)/
2014年4月2日 15:20
はじめまして。

この度、チームTomで参加することになったジョージと申します。
初レース初袖ヶ浦と未熟者ではありますが、
お隣のピットからご指導頂けると嬉しいです。

当日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月2日 16:31
こちらこそ、はじめまして(^-^)/

上のコメの回答にも書いたように、こちらのチームに関し、どうも鈴鹿ツインに観覧車がある位の勘違いをされたようで、こちらのチームも実態はみなさんと同じレベルかと、、

でも、隣同士のピットは心強いので、当日はこちらこそよろしくお願いします!
2014年4月2日 21:07
チームKitty? で参加します。
当日は目を△にして…キャンギャルをガン見しているので、走行はテキトーですw

コース上ではパッシングして頂ければバトルのスイッチいれますので遠慮無くどうぞw
すぐにピットインして代わりの血の気の多い若いドライバーを代走させますw

コース&ピット上共々楽しませて頂きますね♪
コメントへの返答
2014年4月3日 1:03
KittyってことはTomかな?
てっきりキンさんのパートナーはスズオタさんだと思っていたんですけど、

キャンギャル、楽しみですね。
光学50倍のコンデジ、活躍の時が来たようです(^-^)/

バトル、、22秒台の人にケンカ売れませんw
というか、電車させてください。少しでも引っ張って貰いたいんで

で、4コーナーから便所コーナーまでの代走の件、了解していただけました?

ま、隣同士なので楽しくやりましょう(^-^)/

2014年4月2日 22:45
めっちゃ楽しそうですね(^O^)
しばらく活動が沈静化されていたかと思ったら、いきなりアクティブ全開でビックリ!

私も今週末には小富士に行ってきます(^_-)
耐久本番は、都合がつけば見学にお邪魔できればと思います。


コメントへの返答
2014年4月3日 1:06
自分的にはルノーの知り合い、小富士の知り合いのコラボ企画になので、ちょっと楽しみです。

アクティブ全開というか、仕事が暇になってピンチなので、現実を見ないようにしているのか、次の停滞期に入ったらどうぞお察し下さい、、、

今週末、絶好の小富士日程なんですが、家族旅行なんです~(泣
次の4/19はTC1000だし、小富士選手権、どうしようか本気で悩んでいます、、

なお、耐久本番でもれなくジョギングレースにエントリー可能ですw
2014年4月3日 1:30
あまり106とは電車してない気がするので是非お願いしますw

残念ながらキンさんの選考からは漏れてしまいましたw
(サプライズなタイムを出すであろうお方ですw)

ダイソーの件ですがw 便所の端から端までの区間ですね、了解です。全速力で数秒で走りきりますw
お礼はカレーは一年分でw

ほんとうにこちらは初心者の集まりなので、チーム ハレギンザ所属のオネエサンにいろいろとアドバイスを頂けたらとおもっていますw
コメントへの返答
2014年4月3日 23:14
じゃあ、袖ヶ浦でキミと電車、約束ですね。

キンさんとあのお方なら総合でも表彰台を狙えるかも、、

はて、100均の件とは何でしょう?
少なくとも4コーナー後の坂道は割り当て済みなので、当日ヨロです(でも、うちの次男坊が走りそう、、)

ちなみに、こちらにはオッサンがいますが、オネエサンはいませんよ、これまた鈴鹿ツインに観覧車があるくらいの勘違いw

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation