• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

走り納め@FSW

走り納め@FSW 今年の後半は、色んな意味でデンロクに裏切られ裏切られ、、どうも不完全燃焼、

なので、最後ぐらいは楽しく締めようと、今日はFSWのNS-4へ俺カーで走りに行ってきました。





当日はホントに気分が良くなるイイ天気、これだけでもFSWに来た甲斐があります。


この日は駆動方式別レッスンが行われるためにライセンス走行枠が少ないせいか、ガラガラ、
NS-4はラッキーなことに10台ぐらいしか走っていなくて、クリア取り放題(^-^)/


そして、この日のお題はタイヤ(ナンカンNS-2Rの初走行)

正直、グリップは国産ハイグリよりも劣ります。発熱もちょっと遅いような、
困ったのは(腕のせいもありますが)ブレーキがききにくいこと、
この日は1コーナーの飛び込みで230mあたりからブレーキしないと間に合わない感じで、最高速をちょっと損した気分(この日のMAXは237km/h)

あと、ネットでは横のグリップもそこそことの評判でしたが、思ったよりかはグリップするというレベルであんまり粘ってくれません、ネオバの感覚で100Rに入るとあっさりと、、、

相変わらずの(反応)ゼロカウンターw
なので、Aコーナーや100Rは大人しく走りました。

ところで、今回から中華スマホを購入してLAP+ androidを使ったので、リアルタイムでベストとの差が分かるのですが、自分でこりゃ楽しい、キマったとおもったときより、あぁ~ツッコミ過ぎちゃっととかあんまり楽しくないときの方が速かったりします。

自分の感覚がおかしいのかもしれませんが、楽しくないと長続きしないので、タイム優先で行くか楽しさ優先で行くか、またまた悩んでしまいました。

走行後は、駆動方式別レッスンに参加するYU2さんにご挨拶、


駆動方式別レッスンにはへっぽこさんも参加、ちょっと時間があったので、俺カーに試乗してもらったりして楽しく過ごしました(^-^)/


あとは、同じく駆動方式別レッスンに参加するのぼフトさんやほげさんともご挨拶、
NS-4枠の後に色んな人と絡みたかったのですが、午前11時のシンデレラなので、ほいさっさと帰宅しました。

帰宅後はバーニーさんをちょっとおいしい蕎麦屋に連れて行ってご機嫌を取り、ちょっとだけ外出を許されたので、ゼロマックス南関東さんへ年末のご挨拶、

ちょうどTC2000から表紙カーが帰ってきていたので、オーナーのsagamiさんと談笑、さりげなく1秒台で走ってくるところは流石です(^-^)/


そして、俺カーの年内最後の洗車へ、

俺カー、来年もよろしくね(^-^)/

なお、オーナーを裏切りまくったツンデレカーとは別居中、

現在、お互いの冷却期間中ですw

最後に、俺カーの動画なぞを、、、走りはヘタレ丸出しですが、コンディションもよく、富士山もキレイでサイコーでした(^-^)/





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/27 23:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年12月27日 23:47
見覚えあるテントがあったのですが、テンロクさん=106との思い込みから、車が見つからず、人違いと決め込んでしまってました。
今年お世話になった挨拶したかったなぁ。

では、また来年(自分は走り納めじゃないですが)
コメントへの返答
2014年12月28日 22:11
のぼフトさんからみんな来てるよ、と聞いたので挨拶に行こうとしたのですがピットがよくわからずにタイムアップ、

今年はいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

自宅突撃が流行っているみたいなので、逝ってみようかなw
2014年12月27日 23:51
今日は寄っていただき
ありがとうございました♪

車の調子も良さそうで良かったです。

これで国産ハイグリップラジアルを履いて…
10Jを履いた白のRA-Rさんとガチ勝負ですね~ww
コメントへの返答
2014年12月28日 22:14
こちらこそ作業の途中にお邪魔して申し訳ありませんでした。

車の調子はおかげさまでばっちりです。
でも、やっぱりアジアンタイヤはアジアンタイヤですね。グリップはそこそこでもウェイトバランスが悪いというか、、

白の方は念願の分切りを達成したようですが、自分はのんびり追っかけるつもりです。

また、来年もイジリの相談、お願いします♪
2014年12月28日 0:03
ご挨拶できずに残念です 師匠w

ヘッポコカウンターの座は今日は私が頂きましたw 乞うご期待w
コメントへの返答
2014年12月28日 22:18
そんな、スイフトの神様にわざわざご挨拶いただくなんて至極恐縮です。

カウンター、100Rまで引っ張るのはさすがです。自分ならあっさりコカコーラの看板にぶつかって終了だと、ネタの引っ張り方の勉強をさせていただきましたw
2014年12月28日 0:05
こんばんは。
今日は大事なお車を試乗させていただきありがとうございました。
アクセルに対するピックアップが良かったのが印象に残っております。
次はいよいよホイールですね。
攻めたサイズなのでかなりイカツク&カッチョ良くなるのではないでしょうか。
それではまた来年も宜しくお願いします。
良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月28日 22:21
レッスン前の貴重な時間につきあっていただきありがとうございます。

サーキット、もちろん走るだけでも楽しいのですが、知り合いと車談義できるのはもっと楽しいですからね。

なお、ホイールですが、帰宅後、駐車場のパレットの余裕をもう一度測りなおしたら、+35じゃちょっと厳しいことが分かったので、+45に変更しちゃいましたw
2014年12月28日 0:12
 走り納め、好天に恵まれて何よりでしたね。澄んだ空気越しにFSWから見る富士山はホントに綺麗です。

 アポロ(洗車)、C4はこの前済ませたので、明日か明後日メガーヌを洗ってもらう予定です。

 
コメントへの返答
2014年12月28日 22:24
富士山は冬の晴天に本当に映えますね。

そして、富士山の見えるFSWはやっぱり行くだけでも気持ちいい!

アポロ洗車、忙しくてもホント気持ちのいい仕事をしてくれますよね、あそこを知ると他の手洗い洗車に行けなくなります。
あの企業姿勢は見習わなければといつも思います♪
2014年12月28日 5:45
230からのブレーキってどんだけいけてないタイヤなんですか?笑

ハイグリップはいたら、すぐですね♪

やっぱりかなり調子よさそうですね!
わたしもバージョンアップしたのでタイム出したいです^o^

では、行ってきます!
コメントへの返答
2014年12月28日 22:27
でも、ナンカンでも速い人は速いので単に運転手がヘタレなだけですが、、

そうそう、分切りおめでとうございます。
つかんとさんを追っかけるので、今度ログデータをください!

ところで1月の腹痛の予定のUPを待っているので、よろしくお願いします♪
2014年12月28日 8:32
テントですぐに分かりました(^^)

100Rで回れるのは漢です。僕はあそこだけは怖くて電子制御切れません。
昨日は切ったり入れたりのインチキ走法でした(笑)
コメントへの返答
2014年12月28日 22:32
声掛けしていただき、ありがとうございます♪

なんか、最近テントで識別されているようなw
この日もNS-4を一緒に走った人にテントの件で質問攻めにあいました。

100R、回るつもりはなかったんですが、ちょっと試しにブレーキ踏んだらあっさりリアが流れてびっくり、ナンカンは自分のようなヘタレには難しいタイヤです。

なので、ホイールとタイヤ、発注しましたw
2014年12月28日 13:35
テントはyutahaさんだったんですかぁ~!(笑
『キャンプしてる奴が居る!』って僕ら騒いでました。(^^;

昨日はボキもNS2R♪
ウェット性能も???でしたが、ドライももうちっと食って欲しい・・・
まぁ、値段考えればしょうがない?(爆
入替えようかな・・・
コメントへの返答
2014年12月28日 22:36
テント、お勧めですよ♪

着替えもできるし、寒くないし、寝られるし、人に見られずに作戦も立てられるしw

NS2Rは正直、自分のようなヘタクソには厳しいタイヤでした。40分も走行枠があったのに結局よくわからずじまい。

もう1回ぐらいは走ろうと思っているので、よかったらご一緒しましょう! スリップのサービス付きで♪
2014年12月28日 17:49
タイヤ変えたら分切りですね!
ヘアピンがもったいない

うちの通勤肉球号じゃ絶対無理な領域です♪
コメントへの返答
2014年12月28日 22:39
上手い人なら現状でもラクラク分切りなんでしょうが、自分にはこれが精一杯w

本コースは1周が長い分、ミスしたらもったいないですよね~、ショートなら40秒後にすぐにやり直せるのにw

運転手がダメな分、俺カーに頑張ってもらいます。いつかは分切ってくれるとイイナ
2014年12月28日 19:28
あら、来てたのね!
まったく気づかず失礼しました^^;

来年も一緒に遊んでくださいネ(^^)
コメントへの返答
2014年12月28日 22:41
こちらこそ、ごあいさつに行けずに失礼しました。

もう1台の方との付き合いが微妙になりそうですが、また絡んでください♪

来年もよろしくです!

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation