• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

マル耐に向けてサル走り

マル耐に向けてサル走り つかんとさんとのファンネル会談を終えた翌日の土曜日、デンロクのエア抜きをした後、俺カーのシーズンオフのメンテをお願いしにゼロマックス南関東さんへ行ってきました。







最近、レブスピード等で知名度が上がったゼロマックス南関東さん、この日も混雑です。

アベノミクスの恩恵バッチコイで正直、羨ましぃ~

俺カーを預けた後は、町田駅まで境川を散歩、境川沿いは緑が多くて意外とキモチがよく、大好きな道の1つです。


おかげでこんなキレイな夕焼けも拝めたし、、

この夕焼けを見たとき、天気予報に拘わらず翌日は晴れると確信したので、サッサと寝て朝一でFSWに行ってきました。

まず、小富士に行くとまたまたつかんとさんが、、、あれ、微妙にバージョンアップ?


そして、何やら駐車場にオーラを感じると、sagamiさんも来ていました。

A050とRE-71Rについていろいろ教えてもらいました。感謝!

今日はダメダメ?と思われたA050を履きつぶし、月曜に交換するパッドを使い切っちゃおうと貧乏根性丸出しで出走です。

天気も何故か曇から晴れで湿度ムンムン、タイムは望めないので、楽しむこととマル耐へ向けて数多く周回を走ることをテーマにしました。

でも、やっぱりこのA050は特に初期の舵が効きません、何でだろ~?

とりあえず、つかんとさんにクレームを入れておきましたw

小富士を2本走った後は、10分休憩を挟んでそのままNS-4へ、
が、この日のNS-4はまさに週末のNS-4で、何故か911のGT3とかR35がいたりします。
おかげで週末のNS-4の醍醐味をたっぷりと味わいましたヽ(´Д`;)ノ

だったら、Aコーナー直前で割り込んで来なきゃいいのに、、、


これは抜いたと思ったら外からイン?を締められました、予測できなかった自分が悪い?


なかなか豪快なR35でした、というか危険走行ダゾ!

何だかイマイチ、スピードも乗らずダメダメだったのですが、まぁこのA050じゃしかたないやと思いログデータをみると、A050のブレーキの効きの良さに全くアジャストできていなくて止まりすぎ(青がA050、赤がZII☆)のせいでスピードが落ちすぎていたためでした、ダメじゃん、

修正能力の無い自分にまたガッカリです。もう、これからはZII☆一本で行きます(AHAを除く)

でも、何だかんだで楽しめたのでヨシとします。A050も使い切ったし(減りだけは正真正銘のSタイヤでした)、


最後にタイヤを袖ケ浦の特訓に備えて交換、本日はこれで終了です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/25 00:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2015年5月25日 1:53
あれ?
Aコーナー立ち上がりで雄叫びが聞こえたような動画ですがwww

あと、空けてくれたと思わせといてインシメールは上級者がよく使う惑わせの呪文です。僕らのような下々に使われたらついつい入り込んでしまいますよね?

特にイライラしてるとなお効果的です。
事故はチューニング費用を簡単に超えていきますので安全パイで行きましょう!
コメントへの返答
2015年5月26日 1:52
はて? 雄叫びとは何のことやら、きっとポルシェガンバレーって声援を送っていたのだと思いますw

インシメールを使うとは、あのGT3、ヘタレと見せかけて実は巧者だったのですね、見事にハマりましたが、インシメールというよりも右斜め後ろからオカマホリーノでした、、、

そうですね、ここで事故してお金がなくなると次の車が手配できなくなっちゃいますからね、、
2015年5月25日 8:51
おはようございます!
金、日はありがとうございました!

しかし、あのあとのns-4枠はこんなに危険が危ないんですね(´Д` )

ちょっと、走りたくないですね、、、

050はそんなに悪くなそうなようで良かったです!
是非とも俺カーにも導入してください(´・Д・)」

コメントへの返答
2015年5月26日 1:55
お疲れ様でした、小富士ではえげつないツンツンありがとうございます。何とか、自分の俺カーでお返ししてやろうとお思っていますw

この日のNS-4はGT3とR35がかき乱してました、VITZのカップカーがイライラしていたのがよく分かるw

なお、今回のA050、減速時Gは☆を上回っていましたが、横Gは☆に負けてましたよヽ(´Д`;)ノ
2015年5月25日 11:31
一緒に走りたかった!!と恨めしくなるぐらい楽しそうですね。

同じ日、同じ時刻頃、別のコースで似たシーンを体験していたような。

こちらはP様とお馬様でしたが。なでわざわざ遅い方の枠で走るのか不思議ですね。

これからは、yutahさんに見習って、指さしアピールできるスキルを磨かないと。
チェッカー後の件は、放置しましょう。チェッカー見えてないんでしょう?
コースが注意してくれるはず。
コメントへの返答
2015年5月26日 1:58
本コースは適度に混んでいて抜いたり抜かれたりがあって結構面白かったです。ちょっと暑くて小富士2本でグロッキー気味だったので、ちょこちょこ休める本コースはありがたいですね(^-^)/

筑波でも同じだったのですか、アベノミクスの影響からか最近、P様とお馬様が増殖しているような、でも庶民な私には関係ないので、その恨みを初心者のP様やお馬様へ向けようかと、、

なお、指さし確認は前職で義務だったので、身に染みついてますw
2015年5月25日 12:34
いろんな人が居ますから怖いですよね~
走り慣れていない人が、早い車に乗るケースは多いので、
「私と絡むと怖い」を感じてもらって、離れてもらうようにしています(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 2:01
いろんな人が走りにくるのはいいのですが、できれば、お金持ち枠とか作ってくれた方が庶民な自分は嬉しいなぁ、今度FSWへメールしてみようかな?

デンロクはお買い物カーに毛が生えた程度にしか見られないので、ツライ思いをすることが多いです、、でも、そんな車でPやFを追いかけるのが楽しいんですが、
2015年5月25日 22:30
まる耐 では 我々のチームのグループ通話に参加しませんか?
キンさんよりずっと楽しめそうなのでw

内心、私も指を指されているのではないかとビクビクしてきましたw
コメントへの返答
2015年5月26日 2:03
イヤイヤ、とてもキンさんの領域には達していませんw

今回の鈴鹿行きで自分じゃなくても他の方が後ろ指を師匠に刺すのではと思っていますw

なお、グループ通話は景気がよくなれば来年あたりに、、

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation