• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

ミツバチブンブン@FSW

ミツバチブンブン@FSW 先日のAHA@TC1000で心がポッキンと折れてしまったために、デンロクを降りることにしたのですが、次の車は~♪なんて考えようとしていたら、本業の業績が急激に悪化したことが最近判明したので、当面の間は俺カー一本で行かざるを得なくなりました。





俺カーだけになったのを察したのか、俺カーはいきなり絶好調モードに突入し、ブーストビンビンw

コレハヤバインジャマイカ、、、

でも、俺カーは熱の問題で夏は走れません、、、この夏どうしようかなと考えていたら、俺カーでお世話になっているゼロマックス南関東さんからK4GPに出てみませんかとのお誘いが、

何でもハイパージェントルなスポンサーが購入したサーキット走行用の軽があるので、お客さんでチームを組んで今年の夏から参戦するとのこと、もちろん喜んで参加することにしました。

そして、今日はサーキット走行用の軽の練習走行ということでFSWの本コースへ行ってきました(ツクバじゃないよ)。

前日の夜まで天気予報では雨が降らないことになっていたので、目一杯走り込むつもりでいたのですが、何故か雨、、、、降るなら先々週に降れヨと言いたいヽ(´Д`;)ノ


でも、サーキット走行用の軽は公道走行不可で滅多に走れないので、1本だけ走りました。
サーキット走行用の軽はtodayがベースLSDこそ入っていませんが、完全なレース仕様、、、

エアコンレスで、ロールケージ入り、エンジンはビートのヘッドでミッションも超クロス仕様です。なんでも車重は500kgぐらいとか、なお、スポンサーの人柄を反映してミツバチ号というペットネームが付いてます。

中も当然ドンガラ、


気持ちいいぐらい漢仕様ですw


これが走ってみるとエンジンはシュンシュン回り、ミッションはカチカチ入るし、かなりローギヤードなのでチットモかったるくありません。しかも、ロール剛性がかなり高くLSDなんていらないという感じなのに、足が結構しなやかに動いてコーナーもラクラク、とにかく乗っていて楽しくて仕方ありません(絶好調の頃のデンロクみたい)。これ欲しい♪

ただ、路面はハードウェットだし、みんなでシェアする車だし、何より初めてだし、ということで安全マージンたっぷりの走りをしました(リアのグリップの範囲内でゆるゆると)。

ということで必殺100R定速コーナリングw

でも、オヤクソクは忘れない♪


タイムは参考にならないけどこんな感じ、ドライでは2分30秒台を目指すそうです。


ただ、エアコンレスなのでガラスが曇ってチョータイヘン、ストレート(1分ぐらいかかりますw)で曇りをウェスでフキフキしながら走りましたw

でも限界がよく分かったので却ってウェットの方がよかったかも、、、

午後から天気は回復する見込みだったのですが、夕方には事務所に戻らなくてはならないので、お昼にはFSWを退散しました。

ドリフトコースで番場選手のレッスンがあったので、退散前にちょっとご挨拶

お客さんが増えてきて番場選手もニッコリ(*´艸`)

なお、FSWに電話ボックスはありません(`・ω・́)ゝ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/03 02:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年7月3日 6:43
あら?
降りちゃうんですか?(; ̄ェ ̄)
是非直して欲しかったですが・・・

まさか次は違う“軍団”に仲間入り??Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2015年7月3日 10:47
もう疲れました、、、
2015年7月3日 8:07
K4GP出るんですか?あれって専用のライセンス必要なんですよねw

僕も違うチームで出てみようかな?
コメントへの返答
2015年7月3日 10:50
そうそう、なので7/20の講習に参加してライセンス取ってきます。

なお、来年は1000kmに出る予定w

お代官様も、是非参加参加!
キンさんもこういうの好きかなぁ?
2015年7月3日 9:16
お疲れ様です!

ミツバチ号かわいい名前なのに漢すぎですね!
そのギャップに、、、、

俺カーのブーストはブーコンで制御してないんですか?
私はこわいので、1.5位にしようとおもってたのですが、、、
1.8ってやり過ぎですσ^_^;俺カー早すぎ!
コメントへの返答
2015年7月3日 10:51
ミツバチ、本当に楽しい車ですよ、軽いってとってもイイ

なお、ブーストは明らかに異常なので、明日、アレMAXに入庫です(`・ω・́)ゝ

EVCの配管のどれかが外れてるクサイ、
2015年7月3日 10:58
なお、レースは5ワイドとかになるらしいですよwwwいかついwwwww
コメントへの返答
2015年7月3日 12:23
5ワイドwwwww

キンさんが好きそう、、と思ったら早速コメントキタ!
2015年7月3日 11:37
K4GP大好きです!!

マジチームが多いのも、楽しそうですね。
コメントへの返答
2015年7月3日 12:25
奥様カーにWRX STIを購入して、一緒にゼロマックスチームで出場しましょうよ、

確かに、マジ度はJOY耐>アイドラーズ耐久>K4GP>>マル耐って感じですね、

今からプール買ってワクワクしていますw
2015年7月3日 12:18
ミツバチ号はなかなか良い仕上がりみたいですね。
K4GPは随分昔に1度だけ走りましたよ。
コメントへの返答
2015年7月3日 12:26
ミツバチ号は売りに出ていたのを買ったらしいですが、スポット増しまでされていて、ヘタレの自分が乗っても仕上がりがいいと分かりました(雨の本コースをいきなり安心して走れましたから)、

ただ、チームに経験者が全くいないので、1日レンタル監督をw
2015年7月3日 13:29
昨日はお疲れ様でした。

結局、最後まで粘って
てんちょがライン上はドライで、
34秒台が出てました。
ライバル車も現れて一番楽しんでいたような?
(残念な事にデジスパデータは一杯で取れませんでした)

各車載はちょっとぶれてますが取れましたので、
今度来店する際にUSB等を持参して下さいね。
コメントへの返答
2015年7月3日 17:03
昨日は誘っていただきありがとうございました。

自分のとき、天気はザンネンでしたがS耐車両が走っていなかったので割と気楽に走っていました。

最後はドライで走れたんですね、羨ましい!
今後はターゲットタイムが34秒ということですね、ただ、ドライで30分走った後のタイヤの減りがちょっと気になります。

でも、ミツバチ号は本当に楽しい車ですね、仮ナン取ってきたらレンタルして欲しいですw

明日はよろしくお願いしますm(- -)m
USB持っていきますね、
2015年7月3日 22:20
ついに降りますか
さて、次はなんにしましょうか?
コメントへの返答
2015年7月4日 1:44
いや、暫くは俺カーだけですって、

ただ、軽のFFのMTが欲しくなったのは事実、、

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation