• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

大人の夏休み@K4-GP

大人の夏休み@K4-GP 今年もゼロマックス南関東さんのK4-GPチームに混ぜてもらい、1000km耐久に参加してきました。

K4-GPは平日の2日間に亘って行われるので、何とか2日間の休みを取ったものの、更年期真っ盛りの体が酷暑で悲鳴を上げて直前の週末は夏風邪で寝込みました。本当なら前日の早朝からFSWへ行って設営準備を手伝わなければならなかったのですが、とても体が言うことを聞かずにお昼過ぎん到着、当たり前ですが既に設営は完了していました。スミマセン

但し、近付く台風の影響でFSWは雨、嫌な予感、


でも、折角みんなで集まったので、御殿場の焼き肉屋で前夜祭 

おかげで元気モリモリ、体調も良くなってきました。

その後、みなさんはFSWでお泊まり、軟弱な自分は空気読まずに宿を取っていたので、一人ホテルへ(レストイン 時之栖)


なんとここは嬉しいことにアレも含めてビデオが見放題 (^-^)/


なので、早速、大人な鑑賞会♪

おかげで1時間睡眠でFSWへ向かうハメに

でも、すっきりとした朝には気持ちの良い夜明けが待っていました


K4-GPの朝は早く、AM6:30にはコースイン


事前のテストから今回の燃料で走りきるのはカナリ厳しいことが分かっていたので、回転6000rpm縛り(ストレートのみ6500rpm)で走ったのですが、他の車は燃費など気にしないようにビュンビュン走ってきます。おかげで3回も青旗だされてクヤシィ~けど、最後に周りが燃費を気にしてスローダウンしたところを一気に巻き返すカメ作戦なので、仕方無し

でも、sagamiさんは同じ条件で、もっと速いタイムで、しかも安定して周回していたので猛省です(`・ω・́)ゝ

rsport240さんのお友達チームは常連チームなのですが、残念ながらエンジントラブルで早い内にリタイヤ、


でも、楽しそう♪


みつばち号はカメ走行に徹していたせいか、トラブルもなく淡々と周回を重ねます。


今回は転倒が多く、その度にSCが入ります。

おかげで各車、予想よりも燃料に余裕が出てきたみたいです。

そこで、アンカーのエースドライバー(supana07さん)は回転縛り無しの追い上げモードへ

ただ、他のチームの燃料に余裕が出たせいか、こちらの予想に反してほとんどスローダウンするチームがありません、ザンネン

でも、エースドライバーの気迫の追い上げで総合63位でゴール、ほぼ目標は達しました。


やっぱり耐久は楽しいですね、


そして、FSWのガススタンドのおねいさんの茶目っ気に萌えw


来年も是非参加したいです。とっても楽しい夏休みでした!

※ 一部の写真はチームの方のものを拝借させていただきました。ありがとうございます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/19 02:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年8月19日 8:34
こんにちは♪

先日はお疲れ様でした。

一番ペースが難しいスタートドライバーですので
ここは表yutahaさんに任せるのが一番です。

今回は分かり易く回転縛りにしましたが
ちょっと難したったのかなと。。

今度機械が有れば
スポ走で燃費走行の練習が出来ると良いですよね~♪

これからも宜しくお願いします。

コメントへの返答
2016年8月20日 0:36
こんばんは、

K4GPでは何から何までお世話になりっぱなしで、本当にありがとうございました。

回転縛りうんぬんは言い訳で、その中で良い走り方を見つけないとと痛感しました。今度、走り方教えて下さい♪

スポ走での燃費走行練習、是非やりましょう!(とは言っても、またお世話になりっぱなしなのは目に見えていますがw)

今年こそは俺カーで真面目にタイムアタックする予定なので、よろしくお願いします(^-^)/
2016年8月19日 8:43
おつかれさまでした
完走おめでとうございます。
ネタの写真使っていただけて嬉しいです(笑)
キャトルチームは今年は早じまいしてしまいましたが、例年楽しいお姉さん方目当てに来客が多いピットになります。
来年はまたレース当日遊びにお寄りください~

コメントへの返答
2016年8月20日 0:39
お疲れ様でした。

こちらの車はショップのメカの方がじっくりと手を入れてくれるので、ほとんど故障知らずです。でも、軽い車はやっぱり面白いですね!

あと、キャトルチームのお姉さんのコスチューム、毎年ハイセンスでフェチのツボをよく分かっていますよね、裏山です、

来年こそはお姉さん達との自撮り、達成します(^-^)/
2016年8月19日 12:18
こんにちは!

先日はお疲れ様でした。
その後、暑い日が続いていますが体調いかがですか?
私は、耐久当日はもちろんのこと、帰り道も渋滞&土砂降りで、右足がツリそうで…帰宅途中にメゲそうになりました。

ドラえもんとのび太の写真…ご連絡が遅くなり、ごめんなさいm(_ _)m

来年に向けてミツバチ号によるスポ走練習も計画されているようなので、次回までには何とか、チームに貢献できるタイムで走行できるよう頑張ります!
これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年8月20日 0:44
こんばんは、返事待ちきれずに写真を拝借させていただきました。スミマセン&ありがとうございます!

帰りは地獄でしたね、自分は大井松田まで246で行ったのですが、渋滞30kmの表示を見てそそくさと小田厚へ向かいました。

30年後のドラえもんとのび太、ちょっと美味しすぎです。実は羨ましくてジェラシーメラメラw
来年はスタートドライバー、誰かに代わってもらおうかと真剣に考えています。

ミツバチ号の練習、本当に実現しそうで楽しみですね、今度は走り方、みなで情報交換しましょう!
2016年8月20日 20:33
こんばんは♪

先日はお疲れさまでした。
帰りは小田厚出ましたか。自分は246で大井松田から東名に乗りましたが、あまりの眠さに身体がしびれてきまして、海老名SAで電池が切れました。

大人の夏休みに大人の鑑賞会♪をしていたとは、自分だけ二つもズルいww

またミツバチ号の練習もよろしくお願いします。チームでデータの蓄積をして、来年の本番に活かしましょう!

ミツバチ号の刺激が強すぎて忘れてしまいそうですが、インプレッサで遊ぶ時もよろしくお願いします!




コメントへの返答
2016年8月22日 13:59
お疲れ様でした。
帰りの渋滞はホント、おかわり耐久でしたね、
特に無事カエルさんは最長スティントを走ったので、ホントにしんどかったんでは?

なお、仮装は全部美味しいところ持って行かれた感じで、クヤシィー、来年はスタートドライバー変わってもらいます♪

ミツバチ号、今度走行練習をする前に燃費のいい走り方をみんなで共有できるといいですね、今度掲示板に自分の走り方を書き込んで起きます!

そろそろ走行会シーズンなので、プロアイズさん等でもよろしくお願いします。

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation