• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

神タイヤ@FSW

神タイヤ@FSW 俺カーは元々速いと言われているGDBの中でも速さに特化した限定車、だから、FSWの本コースでは分切りが当然だと思われ、自分も俺カーを購入した後は余裕で分切り出来ると思っていました。

駄菓子菓子、購入当時は元祖デンロクにそれなりに入れ込んでいたので、中途半端な弄り方(特にタイヤ)になり、そろそろ本気で行くベーとZ2☆を購入したら、家族トラブルや萌えたり、事故ったりでまともに走れず、やっと本格的に走れると思ったこの間のプロアイズではタイムが爆死w

デンロクⅡもZ2☆を履いていてとてもイイ感じなのですが、俺カーのZ2☆は自分の知らないZ2☆のようにグリップしません。購入から2年近くが経っているので、硬化しちゃったんだろうと自分に言い訳していましたが、分切りできないプレッシャーで正直、俺カーでFSWに走りに行くのがツライと思うようになっていました。

そんなある日、筑波スーパーバトルの感想を聞きにゼロマックス南関東さんにお邪魔するとA052はとってもイイ感じだったとのこと、supana07さんと相談したサイズがたまたま在庫ありということで、即発注、そして、忙しい中ムリヤリ装着してもらいました(ゼロマックス南関東さんに大感謝です)。


ニュータイヤを装着したら早速走りたくなるのが人情、12月は事務所も有休消化促進月なので、S-4枠が3つある平日にFSWへトツゲキしました。

FSWへ向かう途中の厚木JCTでsupana07さんと偶然にも合流、イイいことアル予感です♪


現地ではとある社会人不適合者さんと合流、supana07さんのVABも合わせて全員A052装着済み、
横浜ゴムの業績向上に貢献しますw


プロアイズの走行会では最高速が230km/hに届かずに大失速したので、少しでも空気抵抗を減らして最高速を上げるためにカナードを一部除去し、アボーンしていたリップを復活させました。


ただ、12月はS-4枠設定日が殆ど無いためか、平日にも拘わらずに大盛況、当日は1枠目と2枠目が満タン、3枠目54台でした。なので、クリアを取るのは至難の業、


が、今日だけはFSWの神様が自分に降りてきてくれて1枠目のインラップ後の2周目に奇跡のクリア、

雄叫びがハズカシー、、、、

悲願達成ですが、Sタイヤ以上と言われているA052のグリップと最高速が240km/hを超えたことを考えると、もちっと縮めないとダメですね(しかも、アドバンをシフトミスで5速で立ち上がっているし、、)


なんかボトムでダラダラして、自分の腕の無さにガッカリです


なお、このクリアの後は赤旗が出たり、あちこちのポストで黄旗の2本振動がでたり(それでもバンバン抜いていく人が多かったですが、、、)でまともにアタックできず。それでも、少ないチャンスを活かし、しかも自分のシフトミスまでほぼ帳消しにしてくれるA052は神タイヤ、とにかく切っても切っても曲がるし、リアもブレイクしないので、驚きながら運転していました。

とある社会人不適合者さんもA052でSタイヤのタイムを更新、


その秘密は通常よりも溝が1本多いカスタム仕様のA052のおかげかとw


その後、ノーミスのクリアを狙って2枠目も走ったのですが、インラップ後の2周目にオイルをストレートから1コーナーに撒いた車がいて赤旗、再開しても石灰まみれになるのはヤーだったので、走るの止めてそのまま小富士へ

小富士でもこの間のZ2☆とは全然違い、タイヤが食う食う、食い過ぎてロールが大きくなり、2コーナーでタイヤがインナーと干渉、2コーナーで出来るだけ前荷重にならないように、ヒヤヒヤしながら走っていました。

A052はBコーナーで特に威力爆発、強引な操作も平気で受け付けるので、ついつい運転が荒くなります。

ラップタイマーのボタン、押し忘れた、、

Sタイヤだと32秒台がターゲットらしいので、何とも微妙なタイムです


が、とにかく、神タイヤ(A052)のおかげで分切りのプレッシャーから解放されて感謝感謝です。

今シーズンはA052で56秒台前半、Z2☆の中古で分切りを目指します(A052はSタイヤ以上だと考えると随分と低い志ですが、、、)。

最後に、ゼロマックス南関東さんへFSSTに備えて点検を依頼し、本日は終了。


道具に頼ろうが何しようがタイムがでると気持ちがイイコトを改めて認識した1日でした。ニンニン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/13 01:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

雨色の残像
きリぎリすさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 4:00
いやぁ~!速いっすね~!!
大幅なタイム更新おめでとうございます♪(^^/

タイヤのグリップもスゴイ!!グイグイ入りますね!!
でも走り続けたyutahaさんの努力の結果だと思うけどなぁ~♪

とりあえず燃えたり萌えたりしなくて良かったです。(爆
コメントへの返答
2016年12月14日 1:42
ありがとうございます。
でも、殆どタイヤのおかげなので、何ともw

とにかく鬼グリップで元祖デンロクに初めて新品のSタイヤを履いたときの衝撃が蘇りました。

とりあえず、また萌える前に分切りできて良かったですw
2016年12月13日 7:21
半切りおめでとうございま〜す。

大幅なタイムアップですね。
最高速が伸びたのはカナードを減らしたからですかね?

A052は凄そうですね。
あっという間になくなりそうですね。値段が値段なので僕は☆かなぁ。
コメントへの返答
2016年12月14日 1:45
ありがとうございます。

大幅なタイムアップですが、運転の仕方は殆ど変わっていない(ヘタレのまま)なので、A052様様ですw

A052の摩耗は何ともですが、回転方向指定が無いので、ローテーションが楽、なので、こまめにタイヤをローテーションして何とか維持したいと思います。

そういえば、来年はZ3が出るみたいですね、楽しみ♪
2016年12月13日 7:26
お疲れ様です!
ついに来ましたね!
おめでとうございます🎶

A052ゴイスーですね!
私もカスタムタイヤで実感しました笑

ってかなりデイスラレまくりな気がしますが、ベスト更新したのでなんでも許される気がしますね!

FSSTも楽しみにしてます🎶
次回の有給消化もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月14日 1:49
お疲れ様です。
やっと、こちら側に来られたという感じでホットしています。

A052はゴイスーなタイヤ、横浜ゴム様に感謝感謝w

なお、ちっともディスってないですよ、むしろ、会社に縛られない漢の褒め言葉w

FSSTは白い車の後を追いつけないまでもトレースする作戦を練っています。3台もあるから、チャンスは多いかとw
2016年12月13日 8:01
大幅タイムアップおめでとうございます。

良いタイヤですね~
我々プライベーターは投資も含めてタイムが上がればいいのではないでしょうか。厳格なイコールコンディションでは無いですし♪

やはり富士は空力が大事なんですね~。
こないだのRSJでも周りでそんな事ありました。
コメントへの返答
2016年12月14日 1:52
ありがとうございます。

A052はホントにすんごいタイヤです。
ドラテクいらずのゲーム感覚、インプの車重でも重さを意識させること無く、グイグイ曲がります(まるでスイスポw)。

投資すればタイムが上がることに味をしめると沼にハマるので、俺カーの弄りはあとちょっとで終了です。壊れなければw
2016年12月13日 9:42
有給消化とか、あり得ない!

A052スイフトにジャストサイズが無いので、一サイズ細くしてもアドバンテージありそうですか?
コメントへの返答
2016年12月14日 10:20
キンさん、その言葉は禁句ですよ、労基やユニオンの格好の餌w

なお、自分は被雇用者だったりするので、有休消化は当然の権利ですw

A052ですが、既に銀色なコソ練さんが小富士で試していたので、その方に聞くのが早いかと、、、
2016年12月13日 11:56
速い!!∑(゚Д゚)
おめでとうございます☆

A052の登場でSとラジアルの区別がいよいよ意味なくなりましたね(^_^;)
106で履けるサイズないので、レースのレギュレーションがどうなるのか気になります。。
コメントへの返答
2016年12月14日 10:17
全てはタイヤとリップのおかげなので、嬉しいけど複雑ですw

たまたま、現場に詳しい人がいたんですが、RE-71RぐらいからSタイヤとラジアルの性能が拮抗し始めたそうです。

レースの主催者も頭の痛い問題ですよね、
ちなみにスイスポのマイスター戦ではSタイヤ禁止ですが、A052はOKだそうです。
2016年12月13日 12:26
分切おめでとうございます。
052はあちこちで話題となっていますね~

私も履いてみたいけど、相当な減り方と聞いています。
グリップとライフの両立は難しいから仕方がないんですが、
お財布にも厳しいもんね~
コメントへの返答
2016年12月14日 10:18
走らせ方にもよると思うのですが、思ったほどは減らない感じです。ただ、結構タレたので猿走りには使えないかとw

なお、もともとの値段が強烈に高く、おサイフにクリティカルヒットを与えるタイヤですw
2016年12月13日 22:08
ベスト更新おめでとうございます。

私も052を欲しくなってきてしまいました(^^;
FSSTもご一緒しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月14日 2:04
ありがとうございます。

A052、是非是非試してみてください(と気軽に言えないお値段ですが)。

FSSTでは初心者なので、よろしくお願いします(ということは治るんですね♪)

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation