• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

白樺高原国際スキー場

白樺高原国際スキー場
カミさんの許可が出たので長男と日帰りで白樺高原国際スキー場に行ってきました。 ここは短いゴンドラがあって寒い日にはリフトに乗らずに済むので子どもも大丈夫と思いきや、非常に冷え込みが厳しく、リュックに入れたペットボトルの水が凍る始末。 昼過ぎには寒さで長男がギブアップ、あんまり練習できずに終了で ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

HAPPY BAG

HAPPY BAG
初回点検でDに行ったところ、ちょっと前のルノーF1グッズが袋詰めで販売されていました。 思わず、ソッコーでGET v^ー°) 以下のものが入って\3,150!! これはかなりお得だったと思います。 《》ルノーF1チームシャツ(男性用・サイズL)×1 《》ルノーF1チームTシャツ(男性用・サイ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 20:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

スピーカーグリル その後

スピーカーグリル その後
汎用の16cm用スピーカーグリルのメッシュ部分の周りにスポンジテープを巻いてスピーカー取り付け部?の段差に嵌めこんでいたのですが、嵌合力が弱くてドアの開け閉めでポロポロ外れていました。 そこで、オーディオの本調整に併せ、ゼロビットさんにいい嵌め込み方法が無いかと相談し、純正のメッシュ?が嵌めこん ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 01:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

本調整、済みました

本調整、済みました
土曜日にゼロビットさんから仕上がったとの連絡があったのですが、用事ですぐに取りには行けず。 今日、会社帰りにRSを引き取ってきました。 ワンオフのフェイスパネル、こちらの想像以上の出来でカンゲキ! 単なるすき間埋めではなく、微妙に立体的に造ってあって、さすがプロ!って感じです。 ついでに、スピ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 00:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

本調整です

本調整です
「50時間ぐらい聴いたら本調整しましょう。」とゼロビットさんに言われていましたが、通勤で毎日3時間は確実に乗っている(聴いている)ので、50時間はあっという間に経ちました。 なので、本調整のためにRSを会社帰りにゼロビットさんへ預けてきました。 ついでに、ヘッドユニット交換でできたすき間を埋める ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 00:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

朝練に行ってきました

朝練に行ってきました
先日のカムイみさかのコソ練で味をしめたので、朝早起きしてカムイみさかへまたコソ練に行ってきました。 AM11時過ぎには上がり、PM1時過ぎには自宅へ戻ったのですが、家族に見放されたのか自宅には誰もいませんでした(泣 なので、一人で寂しく板の手入れをしました。
続きを読む
Posted at 2011/01/16 18:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

一人でスキーに行きました

一人でスキーに行きました
今日は山梨でお客さんと打ち合わせ。 午前中で終わる予定だったので、予め半休とって午後、カムイみさかへ行ってきました。 前回のスキーはほとんどソリ遊びで終わったのでリベンジです。 ここはフラットで斜度が一定のバーンがあるので、コソ練には最適です。 バーンは固かったのですが、内足の入れ方、外足 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 21:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

雪の箱根

雪の箱根
3連休最後の日、ちょっと時間があったので箱根神社へRSの御祓いに行こうと急遽決めました。 が、何と箱根は大雪、ターンパイクはノーマルタイヤ通行不可、大観山の山頂では積雪5cmぐらいでした。 思わぬところでSOTTOZEROの雪上性能を試すことができました(笑 肝心の箱根神社は激混み。 車の御祓 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 22:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

日帰りスキー

日帰りスキー
サンメドウズに子供と行ってきました。 ものすごい強風でリフトは何回も止まるし、バーンはかなり固くて簡単にズレる感じでした。 子供にはキツイかなと思ったら、案の定次男が大転倒。 ちょっと足をひねったらしく、そこでこの日のスキーは終了(泣 後は、昼飯を食べてソリ遊びをして久しぶりに雪遊びをしまし ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 23:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

スピーカーグリル

スピーカーグリル
純正のスピーカーグリルは結構、開口率が高くありません。 せっかくスピーカーを交換したのに、ヌケが悪くてはもったいないと思い、ヌケのいいスピーカーグリルにすることにしました。 RSのスピーカーグリルは真円形なので、何か流量できないかと探していたところ、永尾さんのブログにKEFのスピーカーグリルがピ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 11:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34567 8
9 1011 12131415
1617181920 2122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation