• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

平成最後のサボリーマン

平成最後のサボリーマン世間では一向に盛り上がっていない改元ですが、もうすぐ平成も終わるので、とある平日の午後に半休取ってサボリーマンしにFSWへ行ってきました。






もう、富士も花粉にまみれてほぼシーズンも終わり(この日も気温は15℃ぐらい)


なので、本当はサル走りできる裏ちゃんで凸したかったのですが、現在、4速が行方不明のために、俺カー(表ちゃん)で凸してきました。


シーズンもほぼ終わったせいか、平日の午後はガラガラ、走ったS-4枠は6台だけで、クリア取り放題(*´ω`)


でも、この日はコース全周に亘って石灰処理がしてあり、しかもところどころライン上 ٩(๑`^´๑)۶  
ということで結構スリッピー、


一方、パッドをW-003に交換したので、AD08Rでも1コーナーやダンロップでしっかりと止まってくれて安心、最高速も久々の240km/hへ


ということで、今シーズンベストの57.7秒を出せました、

気温やコースコンディションを考えると満足、もう1枠S-4があったのですが、もういいやって気分になり、走るの止めました(長男が運転免許取るまでは壊せないので、)

そして、今日のパドックのお友達、
養生テープを貸してあげ、それをきっかけにいろいろ楽しく話をしたのですが、今日初めて本コースを走ったにもかかわらずリミッター付きの86で8秒フラット(タイヤは先週末の鈴鹿で使ったRE-12Dのお古)

しかも、MAX織戸選手の130Rでレッスン(+スポンサード)を受け、GARMINもスポンサーについているこの方、ロードでは有名人だそうで(サイン貰っとけばよかったw) でも、とても人懐っこい好青年でした!

ということで、今春のラストはGWのプロアイズを走ろうか検討中

ダンロップの止まりすぎと最終のツッコミ過ぎはもったいなかった、、、
Posted at 2019/03/29 01:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月21日 イイね!

久しぶりのサボリーマン

久しぶりのサボリーマン花粉が飛び始めてシーズンの終わりが見えてた某平日の午後、久しぶりにサボリーマンしてFSWへ凸してきました。


この間、プロアイズで走ったばかりですが、最近、FSWは平日の走行枠が多く、多分、午後ならガラガラだろうと、AD08Rでのタイム更新狙いでの凸です。


が、新橋の事務所を抜け出してきたときは晴れていたのに、御殿場に近づくにつれて怪しい天気、、、東ゲートをくぐったところで窓に雨粒が、、、どうしようかと迷いましたが、様子をみようとパドックへ(いかにも降りそう)


でも、狙い通りガラガラ ( `ー´)ノ


路面も濡れてなさそうなので、1回走ってみようと、気合の助手席外し、


が、いざ走りだすと1コーナーで全然止まりません、100Rもミョーに外に行くし、何か所かでパラっと降ったのかもしれません(走行後、パドックで他の人と話たときも「今日は滑るねー、タイムでないよ」と言っていたし、イイワケですが)

なので、クリア取り放題だったのに、タイムはAD08Rのベストを更新できず、、、ザンネン


1コーナーはちょっと早めのブレーキなので、最高速が伸びず、他もボトムがいつもより遅い、でも、最近、神あつしさんのデータを見直して気が付いたところを直したら、セクター3が安定するようになったのは収穫です。


ただ、問題はブレーキパッド、MX72を1枠でダメにしたので、Cc-Rgへ変更したのですが、プロアイズを含めて4枠(しかも休み休み)走ったら、残りがヤバいレベルに、、なので、最後の枠は回避しました。

結局、ブレーキパッドは昨年使っていたW003に戻すつもりですが、もう1回ぐらい走りに行けるかな?
Posted at 2019/02/23 17:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

プロアイズ走行会(ゼロマックス南関東サーキットサポート)へ参加してきました

プロアイズ走行会(ゼロマックス南関東サーキットサポート)へ参加してきましたプロアイズのFSW走行会に参加してきました。


ライセンスを持ってるのにわざわざプロアイズの走行会を走るのは、ゼロマックス南関東さんのサーキットサポートがあるから、



サーキットサポートでは、セレブピットが使えるし、

店長さんにチョーかっこいい写真を撮ってもらえるし、
あと、supana07さんを始めとするメカさんがいるから何かあっても安心だし、
ということで結構、お得な走行会です、


今回は午後だけの走行、時間に余裕があったので、御殿場で事前にセルフ洗車、

雨でドロドロだったけど、これで写真撮影に向けてバッチリ、

天気もよく、気温が低かったせいか、この日の午前中はベスト更新祭りだったようですが、午後は路面がイマイチ、、、アドバンからダンロップまでがちょっとスリッピーな感じ(パラっと雨が降ったし)

そのせいか、こんなシーンを何回か目撃しました。


そして自分は滑る滑ると思い込み、ブレーキの目測を誤って止まりすぎ事案連発、、、

58秒の前半すら出ません、、、まぁ、1コーナーやセクター3の走り方を変えて結果がでたのでヨシとします

肝心の写真はちょー満足、店長さん、ありがとうございます!

これだけじゃなく、他にもイッパイ写真をもらいました♪

2本目はsupana07さんの追走、、、全くついていけない上にミス連発でハズカシー

でも、やや細身(245/40R18)のAD08Rで走るFSWは本当に面白いです、

俺カー、今シーズンはもう1,2回、FSWを走ってみる予定です(*´ω`)
Posted at 2019/02/21 01:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

冬のK4GP

冬のK4GP冬のK4GPに初めて参加してきました。

夏は10時間ですが、日照時間?の都合で冬は7時間、

でも、何故か使用可能な燃料が3L増えたので、夏のガマンのエコランと違い、ガンガン踏んでOKと、ちょっと楽しみな冬のK4GPです。


耐久の朝は早いのですが、朝日がキレイ


例年、雪とか天候に悩まされるようですが、今年は晴れ! しかも寒くない


そして、夏と違ってグリッドからのローリングスタート、お遊び感満載の夏と違ってちょっと締まった空気が流れます

コスプレ無いし、、

なお、レースは初のリタイアとなりました。ザンネンですが、お遊びとはいえレースなので、やむなし、、、ニンニン
Posted at 2019/02/03 18:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

久しぶりのFSW

久しぶりのFSWおサイフの都合でSタイヤとかウルトラハイグリップタイヤ(A052とかRE71R)とかでのガチアタックは止めた俺カー、

でも、折角のRA-Rだし、街中だけじゃ車が可哀想なので、ちょっとだけスポ走することにしました。

そして、年明けの5日に約9か月ぶりのFSWへ


ところがレブスピードの記事を信じ、コスパを狙って履いたハンコックのR-s4がヘタレな自分には温めるのが難しく、グリップを引き出せないまま各コーナーでアレレ~と外に膨らみ、ちっとも速く走れません。


R-s4はZ3よりちょっとグリップ落ちる程度と言われていたので余裕の分切りと思っていたのに全然ダメで、頭に血が上り、謎のサル走りをやってしまい、最後は新品のパッド(MX-72)を1枠で使い切って終了、、、


やっぱり、ヘタレな自分にはグリップするタイヤじゃなきゃダメ、ということで安定のAD08R(しかも出来立てのホヤホヤ)へ 


最近は値段がこなれ、Z3よりも実売価格が安いので、購入しやすくなりました(とは言っても予想外の出費になったので、かなり痛く、裏ちゃんは当面中古のV700のままw)。

少しサイズアップして、245/40R18へ

そして、平日にサボリーマンしてFSWへ

最近、S-4枠が結構設定されているせいもあってか、ガラガラで気温も2℃の絶好のコンデイション (*´ω`)、 勝利の予感


ただ、路面温度もかなり低かったようで、AD08Rでもなかなか温まらず行き過ぎ連発
なんとか57秒台は出たものの、ダラダラ走ってしまいAD08Rのベスト更新ならず、

R-s4でクルクル祭りをやってしまい、その対策でリアの車高を落としたのが、グリップがR-s4よりも高いAD08Rでは裏目にでて、ちょっとキツ目のアンダーが、、、言い訳ですが

その後、タイヤが温まってグリップし始めたので、ピットでエアを調整してもう1回と思ってコースインしたら、いきなり重ステに、、(パワステが逝ってしまった)

まるまる1周ウィンカー点灯でコースの端を走り、直ぐに撤収、重ステ状態でなんとかアレMAXへたどり着きました(S-4はもう1枠あったのに、モッタイナイ)。

最近、ホイールを傷つけられたり、トランクのキーシリンダーも脱落したりでツイてないので、厄払いのためにFSWのお守りを買いました。

きっとこれで、日曜日のK4GPは無事故のハズ(今日も事務所近所の神社にお参りにも行ってきたし)

でも、ダラダラ走ってもちゃんとタイムがでるAD08Rは本当にいいタイヤだと思います。

何とか57秒前半(あわよくば56秒台)を出してみたいです!
Posted at 2019/02/01 02:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation