• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

ルノースポールジャンボリー

ルノースポールジャンボリー朝、起きたら大雨でしたが子どもが行きたいと言ったので覚悟を決めてルノースポールジャンボリーへ行ってきました。親バカですがうちの子ども達は強烈な晴れ男、それにちょっと望みをかけての出撃です。

FSWへ向かう道中、チラホラとルノー車を見かけて気分が高揚したのですが、集合地のコンビニでは降りた瞬間全身ずぶ濡れになる大雨+暴風、そして会場でもずぶ濡れのままルノースポールトロフィーの準備、一気にテンションがダウンしました。

ウォームアップラン中も雨が止まず、滑りまくり。お約束でコカコーラの立ち上がりの飛び出しをやらかし、100Rではおけつフリフリをやりました。



ウォームアップランでタイムを計測しているとは知らなかったのですが、タイムをちらっとみるとルーテシア勢(カップを除く)では2番手のタイム、これですっかり満足、お腹一杯になりました(w

でも、結構無理をしていたらしく左前輪のタイヤのサイドブロックが吹っ飛んでいました。東次さんのご厚意に甘え、急遽左の前後タイヤを入れ替えて午後の本走行に備えます(写真は入れ替え後)。東次さん、ありがとうございましたm(--)m


本走行の準備の間、子ども達はおとうさんのことなど眼中になく、ミニカーを買ったり、ラーメンを食べたり、レースを見学したりしてFSWを満喫していました。

そして、仮眠をとった後に本走行、子ども達がピットビルから見ているので緊張です。
子ども達の晴れ男パワーが通じたのか、ちょっと前から雨も止み、薄日が差すコンディション。路面もハーフウェットまで回復です。

運良く、東次さん、rx93hideさんに続いて3番目でコースインできました。後ろは駆里男Ⅲさん、しばらくはこの順で走行します。そのうち、私は1コーナーでシフトをミスり、駆里男Ⅲさんに抜かしてもらいます。東次さん、rx93hideさん、駆里男Ⅲさんはみな走行経験が豊かな方なので、後ろを走るととても勉強になります。ただ、私は気合いだけが空回りし、1コーナーやダンロップの飛び込みでABS作動させまくり、100Rや13コーナー、最終コーナーでESP効かせまくり、気持ちが焦ってちょっとアンダーも顔を出しました。そして、オイル処理で広範囲に撒かれた石灰が固まって?いて乗っかると滑りまくり、神経を使いました。が何とか、駆里男Ⅲさんを見失うことなく走行終了。パドックへ帰還しました。

で、ルノースポールトロフィーは12組に分かれてそれぞれの組で1位から3位まで盾をもらえるのですが、全く身分不相応にも1位の盾をいただきました。そして、ルーテシア勢(カップを除く)では1番手のタイム。ESPとABSのおかげでゲットしたタイムなので余り自慢はできませんが、やっぱり嬉しかったです。子ども達にも面目が立ちました(^^)


でも、一番楽しかったのはみんカラでコメントをやり取りさせていただいた方達とリアルに会えたこと、私は人生寂しい熱帯魚を貫いてきたのですが、ルーテシアのおかげで人とのつながりが随分と増えました。ありがたいことです。

その後、何人かの方とファミレスでダベった後に家へ帰宅。東名の渋滞が全くなく、スムーズに帰り着きました。終わりよければすべてよしで、充実した1日でした。

最後に本走行の動画をアップ、駆里男Ⅲさんに引っ張ってもらっていますが、見事なまでにABSとESPを作動させています(w
Posted at 2011/10/15 23:56:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 1112 13 14 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation