• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

走り納めだよ、、、FSW

走り納めだよ、、、FSW先日の12/25に行われたワンスマ袖森無料走行会、参加された皆さんがとても楽しかった旨をブログにアップしています。
それらを読んでムラムラと走りに行きたい! ついでに新しいブレーキパッド(MX72)も試してみたい!と思いました。

なので、仕事納めの日にもかかわらず、午前半休を取ってFSWのスポーツ走行に行ってきました(^^)


FSWのスポーツ走行の設定日は今日が年内最後、だからかFSWについてみると気合いの入った車が多数います。

ところで前回のFSW走行時、7周目にいきなりタイヤがタレたので、今回は5周ごとに走行を区切って、5周のうち最初の2周は流してタイヤとブレーキを暖めようと思っていました。
駄菓子菓子、今年の最後と気合いの入った他の車は1周目からかっ飛ばします。それにつられてこちらも知らずにペースアップ、でもタイヤもブレーキも暖まっていなかったので、危うく1コーナーで飛び出すところでした(汗 
MX72、暖まる前はノーマルパッドより食い付きが悪いです。

でも、タイヤとブレーキが暖まってくると強烈にブレーキが効くようになりました。暖まったネオバ+MX72はCSC3+ノーマルパッドの感覚でブレーキすると、止まりすぎます。何回も1コーナーで止まりすぎました。後ろの人、すみませんでしたm(--)m

そんなこんなで速い車に翻弄され、また、ブレーキの感覚がつかめないまま、最初の5周が終了。メロウな気分のままピットに戻り、頭を冷やします。

続いて後半の5周、コース上にはちらほらクーリングラップ中の車が,,,焦って抜こうとして前回イイ感じだった100Rでスピンしかかるなど、走りがギクシャクしてきます。そして、後について行こうと思いストレートで抜いてもらったM5や964が自分の前で大変丁寧な(というか遅すぎ)コーナリングを何度も行い、ペースがつかめずに焦ります。最後の1周、何とかクリアが取れましたが、やっぱり100Rや最終でお尻を流したりであんまり,,,って感じで終了でした。

しかも、i phoneのサーキットロガー、TC2000に続けて走行中にコントロールラインの設定が狂ったようで計測不可。GPSロガー(Photomate887)も何故かデータをはき出してくれません。何だか色んな意味で不完全燃焼です。やっぱりLAP-SHOTかP-LAPを購入することになりそうです。

でも、今年最後のサーキット走行、無事に終了したのでヨシとします。
いいこともありました。走行後、タイヤをチェックするとサイドがあんまり溶けていませんでした。ちゃんと接地面だけを使いこなせるようになったからなのか、ブレーキが効き過ぎてコーナーで速度落ち過ぎたせいなのかは定かではありませんが。

その後、パドックでスーツに着替えておっさんリーマンに早変わり、ちらっとP2の8ersを見学して会社へと向かいました。

おっさんリーマン in FSW (w


8ersの様子


何だか納得いかないので、新年早々、また走りに行こうか画策中です。

最後に追加で走行画像をアップ、GPSロガーが走行データをはき出してくれてLAP+で解析すると最終周で2分15秒336でした。目標の15秒台に突入ですが、あちこちでシフトミス連発しているので、タイムアップは低い気温のおかげ、、、
2012年はシフトミスをなくして14秒台目指します(^^)

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>
Posted at 2011/12/28 15:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 67 8910
111213 14 151617
18192021222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation