• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

言い訳無用@FSW駆動方式別Special Lesson

言い訳無用@FSW駆動方式別Special LessonFSW駆動方式別Special Lessonに参加してきました。



前回のAHA走行会ではグダグダのタイムだったので、タイヤを中古のSから2012年製のRE-01に戻してリベンジです。




この日は、お仲間のMAG3さん、9!!さん、ほげぐまさんとご一緒、その他、東次さんやルノ夫さんも顔をだされてサーキットオフ状態(^-^)/


講師は毎度おなじみの服部選手、このレッスンはリピーターだらけと言っていました。
で、今日のお題も荷重移動、特に、ブレーキを残してのコーナリングを体感するように言われました。


AHAの仇を取るべく、事前にドラテク指南書を一気に31巻まで大人買いして気合いを入れ、、


PCも持ち込みで走行枠の間にログデータを解析する気合いの入れよう、あわよくば15秒台、ムッフフなんて夢想していました。


当日はFFクラスが19台でクリア取り放題、しかも気温も思ったほど上がらず絶好のコンディション。
お仲間さんはベストを更新していきます、、

が、自分は惨敗、、、先日のAHAのベストを更新するどころか、一番最初にデンロクで本コースを走ったときよりも遅い20秒4が精一杯、、、しかも、個人的に絶対に負けてはいけないと思っているスイスポ軍団に負けてしまいました、、、


何故だ、、


AHA(赤)と比べて明らかに今回(青)が各コーナーのボトム落としすぎです。
なので、コーナーのクリッピングまでブレーキを残すことなんてできませんでした。
中古とはいえSタイヤの剛性感タップリの走りに慣れ、ラジアルの剛性のなさにビビって落としすぎたのか、唯一100Rのツッコミをがんばれるようになり少しトラウマが克服されたのが救いです(それでも遅いけど)。


今度ももうちょっとタイヤを信用して、ちょっとブレーキをガマンしてボトムを上げるようにしてみます。

最後のブリーフィングで服部選手が言っていたように、とにかく走り込んでボトムの限界を探り、ブレーキポイントを煮詰めるしか無さそうです。

でも、捨てる神ありゃ、拾う神ありで、最後の抽選でなんとsuperGTの招待券をゲット(^-^)/
子ども達ともともと行く予定だったので、超ラッキー!


デンロク、今回はタイムが出ませんでしたが、本コースを楽しく走ることができました。
なので、最近ますます106熱が高まっています。次のクリオ4までのつなぎと思っていましたが、今は106が面白くてたまりません。この車でもっと頑張り、上位の車を喰えるぐらいになりたいなぁとこれまた妄想、、

しばらくは、非LSD+14インチのラジアルで頑張り、小FSWを37秒半ば、本コースを17秒切るぐらいで走るのを目標とします。

最後に、いろいろアドバイスをいただき、お手伝いもしていただいた東次さんに大感謝です(^-^)/
雨も降らせなかったルノ夫さんにもね(w
Posted at 2013/03/24 09:50:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345678 9
1011121314 1516
171819 20212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation