• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

俄スバリスト@FSW

俄スバリスト@FSW今日はsuper GTの予選を観戦しに子供とFSWへ行ってきました。


予選なので、ガラガラだろうと思ったら大間違いで結構な人、人、人
オリヅルも長蛇の列で商売繁盛、イイコトです(^-^)/



通勤快速のおかげで何となくスバリストになりつつある自分、やっぱりスバル車、特にGVBが気になりますが、横浜ゴムのブースにはkansaiサービスのデモカー


やっぱり、GVBは後ろ姿がカッコイイ(^-^)/


そして、STIのブースにはRA conceptが、


GTウィング、やっぱりいいなぁ、、


スバリストなのでBRZの尾根遺産達も押さえました。
光学50倍を誇るSX50HSで遠くからもバッチリ


ついでにEVAな人も、これピットビルの上の撮影会をグランドスタンドの2階から撮ったのですが、SX50HSはデジタルズームで100倍なので、いろいろ楽しめます(^-^)/


予選のQ1では、アドバンコーナーに陣取っていたのですが、BRZのコーナーの速さが際だっていました。


予選のQ2では、グランドスタンドに移り、ストレートの疾走を観察、、


CR-Zの1-2で予選が終了かと思いきや、最後の最後にBRZがコースレコードで逆転ポール(^-^)/
これにはスタンドから自然と拍手が起こります。
スバリスト?であることに至福を感じた瞬間でした(w


感動したのでSTIのブースでGVBのマウスをゲット(^-^)/

金曜日の夜から楽しく過ごしましたが、明日はGW後半に備えて出勤です、、

Posted at 2013/04/28 23:22:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

小富士でカロリー消費

小富士でカロリー消費ザギンで摂取しすぎたカロリーを少しでも消費すべく、土曜の朝に小富士に行って2本、走ってきました。


世間はGWなのに小富士はあんまり混んでいません。「今日は少ないですね~」なんて昨日話題となったチケットブースの尾根遺産とお話ししちゃいました(w



でも、やっぱりスイスポな方は来ていました。
隣のピットには先週ご一緒したなんさん、


そして、かんた、さん(^-^)/ 
今日もイッパイアドバイスをいただきました。ありがとうございます。


他のピットにはいつもの常連さん、知り合いの996GT3RSの方もご一緒です(この人、メチャ速)


今日は先週と打って変わって良い天気、気温もそこそこ高く、タイムは期待できそうにありません。
自分としては先週、kikuさんの課題タイムをクリアした(と思っている)ので、今日は先週かんた、さんにもらったBコーナーのアドバイスを生かす練習をすることにしました。

でも、1本目終わってかんた、さんと話をしていると自分はアドバイスを間違って解釈していることに気づきました。で、2本目に修正してみたのですが、既にタイヤがズルズルになって厳しく、これはッ!という走りがあんまりできませんでした。

ということで、今日はやっと37秒台が2本でるくらいで、タイム的にはメタメタでした。
でも、2本目はカロリー消費のためにノンストップで走ったので、一応目的達成?


一応ベストの動画をup、Bコーナー1つ目の後の切り増しを無くすようにしたいです。


最近、やっと分かってきたのですが106って基本、リアを積極的に滑らせて曲げる車で、グリップのままで曲がろうとするとアンダーがキツイです。なので、Bコーナーの1つ目のようにやや上りながらのコーナーはグリップで頑張ろうとするとドアンダーがでます。

で、仕方なくちょんとブレーキをあててリアを滑らせてクリップを取りに行くのですが、ヘタレな自分にはこれが難しい。タイミングが早かったり、踏力がちょっとでも大きいとクリップの手前についてしまい、タイミングが遅かったり、踏力が弱いとアンダー祭りで全然クリップ取れなかったり、、、通勤快速ではただ減速してハンドル切るだけでグリップしながら楽々クリップが取れたので、やっぱり106って自分にはちょっと難しい車かも、、、

なんて考えながら帰る途中に何故かこんな店に立ち寄っていました(w


でも、タイムが出なくても、ヘタレな自分がリアのスライドを楽しめるのはデンロクのおかげなので、まだまだデンロクに乗りますよ(^-^)/
Posted at 2013/04/28 01:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910 1112 13
141516 171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation