• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

【詳報】ハレギンザ杯 ポッキンGP

【詳報】ハレギンザ杯 ポッキンGP先日の土曜日の夜、木更津サーキットへいろいろ確認しに行ってきました。


日中は暑いですが、夜はそこそこ涼しい、、ということで熱中症の某キンさんも、イオンモールへショッピングついでにやってきました(写真取り忘れた、、)。


ちょうどこの日はサーキット主催の耐久レースをやっていて見学しているだけでも段取りに参考に、、

でも、進行が押しすぎてレースが終わったのは予定よりも50分後、、おかげでその後、1本しか走れませんでした(キンさんに申し訳ない、、)

というか、キンさんの格好、舐めすぎではw

キンさんに引っ張って貰うはずが、乱入してきた他のカートとキンさんがバトルを始めて置いてけぼりに、、、でも、初めてのコースでキンさんの0.5秒オチだから満足です(^-^)/

木更津のコースは一部テクニカルなところがあり、7分走っただけですが腕がツライw

走行後、スタッフと打ち合わせを行い、いろいろ決めてきました。
夏はキャンペーンで貸し切り時間を30分延長できるので、90分耐久にしようかと考えましたが、日中だと多分、死人がでるので止めました

延長分は練習走行を増やすのと、タイスケの余裕に当てました。
タイスケと内容は以下でほぼ決まりとします(ご意見あるかたは是非コメください)。

【タイスケ】
9:00 集合
9:30~9:40 練習走行1本目(1人目)
9:40~9:50 練習走行1本目(2人目)
9:50~9:57 練習走行2本目(1人目)
9:57~10:04 練習走行2本目(2人目)
10:10~10:17 予選(1人目)
10:20~10:27 予選(2人目)
10:27~10:40 チーム組合せ
10:45~11:05 耐久1ヒート目
11:05~11:20 カートチェンジ&作戦立案
11:20~12:00 耐久2ヒート目
12:10~ 表彰式

【内容】
・店は9:00に開きますが、開店と同時に入場可能です(調整済み)。9:30までに走れるように装備を準備してください。ドラミもここでやるので、早めの準備をお願いします。
・なお、スーツが無くても右腕にサーキットが準備する布を巻けば走れます。
・ヘルメット(ジェットタイプ)、グローブはレンタル可能です。
・フェイスマスクは貸し切りサービスで1人に1つ配られます。
・受付時に練習走行兼予選用のカート(1人目or2人目)を指定します
・練習走行、予選では1台のカートをシェアしますが、シェアしたメンバーとチームを組むわけではありません
・予選の結果を踏まえ、速い人と遅い人をペアにしてチームを作っていきます。
・1ヒート目のグリッドはペアのトータルタイムの遅い順(リバースグリッド)です。
・1ヒート目は最低1回のピットイン&ドライバーチェンジを義務づけます。
・1ヒート目、少なくとも1回のピットインではいずれかのドライバーが、事務局が準備したドリンクを飲んだ後、ドライバーチェンジを行う(ピットレーンに入れる台数には制限があり、入れない車はピットレーン入口で待機しますが、大幅なタイムロスになるので、ピットインのタイミングが重要)
・2ヒート目の前にカートチェンジを行います。1ヒート目の下位順で好きなカートを選びます。
・2ヒート目のグリッドは1ヒート目の下位順(リバースグリッド)です。
・2ヒート目は最低3回のピットイン&ドライバーチェンジを義務づけます。
・2ヒート目、少なくとも1回のピットインではいずれかのドライバーが、事務局が準備したカレーライスを食べた後、ドライバーチェンジを行います。なお、カレーはアース、イエローを準備する予定。早くピットインして食べないとイエローをたべるハメになります。なので、ここでもピットインのタイミングが重要(カレーは未手配なので、準備できなかったらゴメンナサイ)。
・順位は1ヒート目と2ヒート目の合計周回数です。同一周回数の場合はベストタイムで順位を決めます。
・1ヒート目、2ヒート目ともピットインのタイミング、各ドライバーの走行時間配分は自由です。
・貸し切りと言うことで、初めての人もレブリミッタ無しです。レブリミッタ無しだと25秒台がターゲットです。

今週末に参加予定の方にメッセで最終確認を行うので、そこで参加者が確定します。
雨もイヤだけど酷暑もイヤなので、曇ることを祈ります(`・ω・́)ゝ

ところでお代官様はやっぱり無理そうですか?
Posted at 2015/08/10 00:10:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation