• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

楽しかったK4GP

楽しかったK4GP先日の水曜日、FSWで行われたK4GPに参加してきました。


K4GPは2日に分けて前座の500kmレースと、本番?の1000kmレースを行いますが、初参加者はいきなり1000kmレースには出られないので、今年は500kmレースです(と言っても5時間の長丁場ですが)。



今まで自分が参加した耐久レース(?)はエントリー、車両準備等々、自分たちで行っていたので、開催前はいつもドタバタしていましたが、今回はゼロマックス南関東さんがチームの主催者ということで、エントリーはおろか車の整備までバッチリ準備してくれました。

なので、当日FSWに行って運転するだけ、もう極楽イベントでした (*´艸`)

とは言っても、パドックの場所取り合戦に参加するためにゲートオープン前の午前3時にFSWへ集合、、こんな時間に集合すると本格的なレースみたいで気分も盛り上がります、


耐久車(ミツバチ号)はsupana07さんがバッチリ整備してくれて、さらにカッティングシートでお化粧、ドライバーの名前が入ってカッコイイ、


サル走りしたら忘れそうな注意事項もバッチリ車内のボードに書かれています。これは更年期の自分に有り難い、


500kmレースのスタートは昼なので、パドックでテントを張り、居場所を作ったらちょっと時間ができます。なので、すかさず睡眠、ここで寝ておかないと後がシンドイ(自分は枕とレジャーシートで横になったので、その後が結構楽チンでした)。


K4GPは意外と有名人が参加するらしいのですが、今回はoption誌の企画で谷口選手、MAX織戸選手、いとう☆りな選手がHKSのコペンで参加します。


天気はちょうどいい感じに曇り、ただ、途中でちょっと雨が降ったのはザンネンです。


自分はスタートドライバーを務めましたが、タイヤもまだフレッシュで走れたのでチョー気持ちよかったです。思わずサル走りをしてピットサインを見逃すという大失態をやらかしました。スミマセン

ミツバチ号は猛烈に安定度が高く、Aコーナーから100Rが全然怖くなくて楽しい~(絶好調のデンロクを思い出しました)。そして、軽いこともあって100Rは5速全開でガンガン(アクセルオフも無し)、上のクラスの車もバシバシ抜きまくり、楽しかった~

ただ、ダウンシフト時に回転数が高いままだと3速の入りが悪かったので、どうしても回転をしっかり落とさなくてはいけなくてクヤシイ~、特に、3速で入るアドバンは如何に速度を落とさずにクリアするかでダンロップまでの長い区間の車速が全然変わってきますが、ここも大きく減速しないといけなかったので、折角100Rで交わした車に300Rで抜き返されます。しかも、3~4周すると左コーナーでまさかの透明人間が登場して、そっとシフトを抜いていきます。シフトがちゃんと入ればあと1~2秒は詰められたんじゃないかと、、(タラレバw)

なお、第2走者はエースのsagamiさんでしたが、無念の降雨。だがしかし、ここでsagamiさんがステディな走りを見せ、タイムの落ち代が明らかに他のチームよりも小さい。なので、ドンドン順位が上がっていきます。一時はクラス8位を快走! (写真は9位のときですが、、)


チーム員の方は耐久が初めての人が多かったんですが、ピットワークもだんだん慣れてきて最後はドライバー交代に1分もかかっていない(^-^)/


そんなこんなで大きな波乱もなく、無事にチェッカー (*´艸`)


5時間を7人で走りきりました。クラス順位では17番ぐらいだったんですが、他のチームよりも人数の関係でピットインの回数が多いのでこれは致し方なし、


ゴールの後はコース上に車を拘束されて表彰式&イベント、


結構、グダグダ、、


なので、ジャンケン大会の声を聞いたときにはとっとと退散しました。


今回は上げ膳据え膳で運転するだけだったのでホントにラクで美味しいところ取りの耐久でした。なので、来年の1000kmレースが楽しみです (*´艸`) ニンニン
Posted at 2015/08/14 19:17:35 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation