• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

チャリティーミニオフ会!

チャリティーミニオフ会!永尾さん主催のチャリティーミニオフ会へ参加しに東京ドイツ村へ行ってきました。

長男の用事も予定より早く終わり、海ほたるへ寄り道したにもかかわらず、午後1時前には到着。
スワンボート、凧揚げ、バズーカ砲、アーチェリー、回転ブランコ、そしてパターゴルフと東京ドイツ村を満喫しました、、、って?

実は到着早々に子どもが愚図り、ソッコーで家族サービスモードへ突入し、オフ会参加は実質数分? やっぱり、子連れのオフ会参加は厳しいものがあります。

みんカラでしか話したことない方と直接話し合える機会だったのに惜しいことをしました。
96makuさんとはスキーのこと、ガネ@さんとはオーディオのこと話したかったなぁ、、、
でも懲りずにまたオフ会に参加したいと思います。

P.S. 東次さん、グッズとっておいていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/04/17 21:08:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

まだ残っている!

まだ残っている!とあるブツを受け取りにDに行ったら、ルーテシアRSの新車がまだ残ってました。
Dの担当の方に話を聞くとシャシーカップとのこと、リアのディフューザーはノーマルなのでコンプ崩れ?
ちょっとグラっときましたが、仏車買っても日本経済の復興には余り寄与しないのでスルーです。

なお、OZのウルトラレジェーラ、Dにいる検査員資格をもったメカの方にみてもらいましたが、車検はNGと正式にダメ出しくらいました(泣
Posted at 2011/04/16 20:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

夜な夜なオフ会

夜な夜なオフ会平日にもかかわらず、連投です(w

たんばらから練馬ICまで戻り、洗車した後、オクタンさんの夜な夜なオフ会に参加しにまたまたららぽーと豊洲に行きました。

今回の参加台数は10台ですが、うち4台は並行車。濃いですね~。
正規物のルーテシアRSの6台は全て色が違うという快挙!黒が揃えば国士無双?でした。

また、名古屋から竜生さんが参加!スゴすぎる。イメージ通り、貫禄のある方でした。
そして、オクタンさんは主催者にもかかわらず車を間違えて参加したようです(爆

ついでにOZのウルトラレジェーラは東京の陸運局ではOUTとのありがたい情報をいただきました(泣

相変わらず怪しげな集団ですが、今回は公共の駐車場を一部占拠して参加者全員の集合写真を撮るという快挙(暴挙)に出ました。

ただ、スキーでクタクタだったので早退しました。1日中遊ばせてくれたカミさんに感謝です!
Posted at 2011/04/13 01:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

シーズンの締め

シーズンの締めまだちょっと自粛ムードが続いているみたいですが、うちのお客さんもうちへの依頼を自粛して困っています(泣
なので、事務所はちょっとピンチですが少し仕事がヒマになりました。
こんなとき、うじうじして事務所にいても仕方がないので、せっかくの機会と前向きに捉え、今シーズンの締めとばかり、有休とってたんばらへ滑りに行ってきました。

前日の夜、うっすら降雪があったため、午前中はまずまずのコンディションでカービングを楽しめましたが、午後になると雪面が緩み、そして荒れてきたので、ちとシンドクなりました。
なので、午後3時前には終了。沼田の温泉に入って一路、次の予定がある東京へ、、

花粉と泥ハネでグタグタだったので練馬IC近くの洗車場で洗車し(これも人任せw)、次の目的地へ向かいました。
Posted at 2011/04/13 01:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

夏タイヤへ

夏タイヤへ春になったのでXC90とルーテシアRSのタイヤを夏タイヤに交換しました。人任せで(w

ルーテシアRSはOZのウルトラレジェーラに納車時に付いていたスポコン3を履かせました。
白いボディにダークなホイール、見た目サイコーです。

少し長い距離を走ってみると明らかに足回りが軽くなったのが分かりました。
首都高のカーブをもっさりではなく軽やかに曲がります。
タイヤもソットゼロからスポコン3になったせいか、スムーズに転がります。
スポコン3のせいで乗り心地は多少固くなりましたが、全然イヤな感じがせずに、むしろ爽やかな乗り心地と感じます。
これで腕があったらスゴク楽しいのだろうなぁと妄想しています。

写真のせいでルーテシアRSがVITZみたいに見えるのはご愛敬です(^^)
Posted at 2011/04/11 23:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10 1112 131415 16
17 181920212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation