• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表yutahaのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

気になる週末の天気、、、in FSW



うぉ~、ちょっとピンチです。せめて雪は降らないで~

スタッドレスで行こうかな、、、(w
Posted at 2012/02/29 01:35:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

冴えない1日、、、

ここのところ仕事が超忙しく、何とか確保した貴重な休みの今日、カミさんから午前の半日だけならスキーに1人で行っていいと言われたので、サクッとカムイでコソ練しようと楽しみにしていました。

ところが、無情にもカムイは大雨となることが予報で分かったので、ちょっと白樺高原までちょっとムリして足を伸ばそうと、眠い目こすって出発しました。
ただ、前の夜の帰宅時の電車で寝過ごしたり、今朝も歯磨きを忘れて家を出たりとリズムがイマイチです。

リズムが悪いときは何やってもダメで、案の定、中央道は甲府南付近で事故渋滞、通過に90分以上かかるようでナビによると白樺高原着が11:00を超えるとなりました。

でも、諦めきれないので圏央道を使って急遽、関越方面へ目標変更。オレって機転が利くなぁ~と自己満しながら圏央道を順調に飛ばして関越合流。今日は天気がイマイチだからきっとスキー場に行く人間も少ないだろうと読んでました。

でも、やっぱり甘かった、、、今日は降雪のために赤城PA以北でチェーン規制がかかり、ドンドン渋滞が伸びます。普段の関越の渋滞よりも酷い渋滞です。平日朝の東名上り以上、、、


そのうち、渋滞通過所要時間が90分を超え、ナビによると現地到着が13:30となったので、今日はスキーの神様が行っちゃダメと言っていると思い、前橋から自宅へ引き返しました。


当たり前だけど帰りは快適(w


結局、貴重な休みを無駄なドライブで過ごしました。
やっぱり流れの悪いときは大人しくしてるべきなんですね。
明日はNAXさん、応援ついでの休出です(^-^)/

Posted at 2012/02/25 22:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

【告知】The学(^^) ザギン編(ETCC耐久事前打ち合わせ)やります

【告知】The学(^^) ザギン編(ETCC耐久事前打ち合わせ)やります既にETCC耐久の参加メンバーには連絡済みですが、下記日程でETCC耐久事前打ち合わせを行います。店の確保ができたので、その旨の連絡です。

【日時】 3月2日(金) PM7:30から
【場所】 ハレギンザ
【予算】 6,000円ぐらいの予定
【お題目】 ETCC耐久の出走順決め、携帯自動着信の相互チェック、準備品確認、FSW攻略法、東次総監督のご講話、メロンパン早食い方法検討(w 等々
※ドライバーの方は携帯の自動着信確認のためのイヤホン?もってくるといいかも

当日は真摯?に話し合う予定なので、飲み放題の手配はしていません(w
後、料理コースも頼んでいません(コース頼むと時間制限かけられるので)
何を食べるか、何を飲むかは当日決めますが、会計はワリカンということでご容赦下さい。

なお、ETCC耐久に関係ない方でもルノースポール乗りの方なら参加歓迎ですが、当日は話題がほとんどETCC耐久だけになることをご容赦ください(そのままヘルパーやっていただけるなら大歓迎)。参加希望されるならコメント願います。

場所が分かりにくいのでビルの写真up


ついでに入口の写真もup


魅惑の料理があなたをお待ちしています(w
関連情報URL : http://www.hare-ginza.com/
Posted at 2012/02/24 02:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月18日 イイね!

大雪、、ウィンタースポールオフ

大雪、、ウィンタースポールオフ今日は予告通りにウィンタースポールオフを湯沢中里スキー場で行ってきました。
参加者は、東次さん、96makuさん、桶屋さん+うちの子2名でした。

初のウィンタースポールオフ、気合いを入れて前泊するために金曜の晩、東京を出発しますが、寒波直撃でまさかの降雪、、首都高がゲロ混みで前泊地への到着が大幅に遅れました。ちょっとイヤな予感、、

そして、泊まった宿は激安プランだから仕方がないのですが、猛烈にタバコ臭い(><)、、とてもじゃないけど堪えられないので窓を開けて過ごしましたが、寒い。

今朝、起きると一面大雪、車もこの通り、、、、○| ̄|_
掘り出すのに時間を要し、余裕をもっていたはずの時間がなくなります。なので、幹事のクセに集合時間に遅れました。スミマセン


この日、新潟は大雪警報、一向に止む気はいなく雪が降り続けます。
ゲレンデも圧雪面はドコ?状態。技術のない自分にはちょっとツライ状態です(汗

新雪が降り続くのでパウダーを楽しめるかと思いましたが、今日の雪は水分が多く、そんなに気温が低くないので、服の袖口や襟首、ヘルメットの隙間についた雪が溶けて、また凍るという悪循環。子供達はこれで一気に体温を奪われて3~4本滑ったところでギブアップ、みなさんに迷惑をかける訳にはいかないので、ここから別行動しました。別働隊も悪天候のため、まったりピザオフをやっていたという噂(^^)


いや、でもホント、この日は子供にツライコンディションで、見かけたスクールの生徒の何人かは泣いているし、うちの次男坊は手がかじかんで動かなくなり、脱いだ手袋をはめ直すのに20分かかったり、結局、昼食後、子供達は自分達から車に戻ると言いだし、車で待つことに、、

その後、おとうさんだけ別働隊と合流してちょっと滑りました。
96makuさんは降り積もった雪をものともせずに軽快に板を回して滑ります。
東次さんはモノスキーでリズミカルに滑ります。
桶屋さんは余裕しゃくしゃくの大変に安定した滑りです。
みなさんの滑りをみて自分も精進せないかんなぁ~と痛感。


まだまだ、滑り足りなかったのですが時間となったので3時前にオフは終了。
その後、96makuさんは上国のナイターへ、桶屋さんはFSWへ向かわれたようです。
うちの家族は、東次さんと湯沢の温泉街で温泉オフ。冷えた体を温めました。

まずは、大きなトラブルもなくオフが終了したので一安心ですが、やはり、コンディションが、、、

でも、普段、車のイベントでしかご一緒しないみん友の方と別のスポーツで集まれたのはとても楽しかったです。これに懲りずに、また集まれたらいいなと正直に思いました。
でも今度は晴天率の高いゲレンデでガッツリ滑りオフですね!
Posted at 2012/02/18 22:41:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月15日 イイね!

ウィンタースポールオフに向けて

ウィンタースポールオフに向けて今週の土曜日にはウィンタースポールオフが行われますが、よくよく考えると1月末から滑りに行ってません。こりゃー、足慣らしをしないとイケナイと思い、チャンスを狙っていました。
すると、今日の山梨出張の予定が午後から午前に変わりました。なので、急遽、午後は半休とって出張帰りに近場のスキー場に行くことにしました。




ただ、昨日は中央道沿いのあちこちのスキー場で雨が降った模様、雨がほとんど降らなかったスキー場を探したところ、清里のサンメドウズは大丈夫そうだったので、お客さんとの打ち合わせ後、直行しました。

ところが、八ヶ岳は清里近辺だけ雲がかかっていてゲレンデは先の見えない濃霧状態。
頂上あがったら少しは晴れているかと思いきや、やっぱり五里霧中(泣
仕方がないので、そろそろと滑りましたが、怖くてカービングできないのでちっとも足馴らしになりません。


しかーし、もうそろそろ上がらなきゃと思った頃に急激に天気が回復。やっとコースが見えるようになりました(写真は上と同じ場所)


しかも、他の人は諦めてほとんど上がり、頂上からベースまで誰もいない借り切り状態ヽ(´▽`)ノ
なので、ヘタレながらもガッツリ滑らせていただきました。ただ、ちょっと雪面が荒れていてカービング中に何回か飛んでヒヤっとしたのはナイショです(w


その後、帰宅途中にこの方と待ち合わせて東次さんのモノを受け取りました。
ついでに、全国オフの段取りを打ち合わせましたが、思った以上にパフェさん、手堅く企画していました。全国オフ、成功間違いなしだと思います(^-^)/


最後に、濃霧、濃霧が頭から離れなかったので、ノームつながりでついついシェ○ル・ノームさんのDVDを購入(ヤッチマッタ)


ついつい遊んでしまったので、仕事のツケが溜まり、日曜日のAHAは応援困難な状況となりました。ゴメンナサイ
Posted at 2012/02/15 23:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「某所にて番場選手と再会、今はイベント会社の社長業が忙しいらしく、ゆっくりと話はできなかったけど、覚えていてくれてちょっと嬉しかった(^_^)」
何シテル?   04/12 19:13
某自動車会社に勤務しているうちに車への興味がなくなりましたが、自動車に関係ない業界に転職したらまたまた車への興味が湧いてきました。現実逃避のために、サーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5678910 11
121314 151617 18
1920212223 24 25
262728 29   

リンク・クリップ

続・キャブ燻り問題難航中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:51:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニクロさん (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
カミさんがXC90の大きさを持て余すようになり、下取り価格の高騰やPHEVの助成金もあっ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
とにかく疲れ知らずの車で家族共々あちこちに出かけました。いい車でした。
ボルボ XC90 カミさんカー (ボルボ XC90)
前車のXC90をずっと乗るつもりだったんですが、今年に入ってから故障が頻発し、修理代も馬 ...
スバル インプレッサ WRX STI 俺カー(表ちゃん) (スバル インプレッサ WRX STI)
300台限定の貴重な車、しかも調子はアレMAXのお墨付き、なのですが、、、 やっとこさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation