• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年7月31日

エアーベントアクチュエーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社帰り
エアコンの風が弱くてやたら足がスースーすると思ったら吹き出し口の切り替えがうまく出来なくなってた。
エアミックスダンパーアクチュエーターと同じで開度がわけわからんくなったんですね
って事で考えもなく蚊取り線香も焚かずに外す
クラッチペダルの上の方にいるのがエアーベントアクチュエーター
ちょっと外しにくいです
2
外してバラクとこんな感じ
銅の髭で位置をみてます
このヒゲにグリスが付いてますがグリスが固まって樹脂の様になってました
完全にグリスが固まって導通不良
多分グリスを安物にした結果、耐久性がないうえに熱でゲル化してしまうみたいでエアーミックスも同じような事になってました
1000番のヤスリで接点を磨いて和光ケミカルの接点復活剤ウェットを塗っておきます。スライド抵抗の接点グリスにもなるので便利ですし1本買ったらめちゃくちゃ長持ちします。呉のとは性能がザクとサザビー位違います
3
磨いたら微妙に髭の高さがズレたので高さを揃えて蓋をして取り付けますが
ギヤを合わせて付けるのに本当に苦労しました
暑いし蚊はいっぱいだし…
そもそも下からアプローチしたらダメなアクチュエーターだったのかな。中々位置合わせが出来なくてイライラしました

今まであんまり考えなかったけどブロアモーターってダッシュ下ろさにゃ交換出来ないのかな。メーター外したらいけるのか微妙な位置にいるのよね

組み上げてから正常作動しました
次動かなくなったら新品のサーボ交換を自信持って出来ます。修理はしましたが診断の為の修理って感じもあります。壊れなかったら変えなくても良いし

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換 58347km

難易度:

エバポレーター洗浄 フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換【194045km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「魔改造計画中」
何シテル?   06/24 23:32
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation