• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

ハブナックルASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハブナックルASSYを中古で買って交換
12万キロ→7000キロへ
普通のマーチのナックルASSYですがハブ ベアリンナックルとABSセンサー ブレーキパッドは共通なんで
パッドのシムはニスモS用になります。

開始から片付け15キロ試運転で2時間半
ブレーキローターの固着と錆落としに時間かかった
各部スレコン塗って、ブレーキは和光ケミカルのSGで。
和光ケミカルのスレコンスプレーやシリコングリスは本当に便利
ちなみにロアアームのボールジョイントに注射器でグリス注入
違いは出なかった(笑)
ロアアームブッシュひび入り
少々フニャけてる位のが動きが良くて丁度良い

ブレンボのブラックパッドより純正の方が耐熱温度以外は良いんですけど…
純正とほぼ同じ効きで耐熱温度だけ上げて欲しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

ミッションオイル漏れ

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かを弄るなら、誰かがやってるからじゃなく、その物の構造や仕組みを調べる。YouTubeや商品販売の店は信用したらダメ。目立ちたい素人や、売れると利益があるから出鱈目とかあるから。」
何シテル?   06/17 21:43
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation