• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

DC2 Si-VTECのECU

懐かしの丸目DC2(非タイプR)のECUです。

ふたを開けると・・・


更に上の基盤を外すと・・・



箱の左上にメモリーチップが見えます。


アップにすると・・・脚付処理がされています。


チップが外れます・・・(チップはノーマルです。)


全景・・・


大昔、自分の黒ヘッドB18をOHする際にTODAカム入れてハイコンプにしたらディーゼルエンジンみたいになってしまい、CPUのチューニングを依頼しました。

その人がECUを開けると、初めから脚付処理がされていました。
ホンダは車両開発時のセッティングの時に使ったECUボックスを、開発が終わった後は市販車にそのまま使いまわすそうで、私の車がそれに当たったようです。
おかげで脚付処理の手間が省けました。

レア物みたいで、少々興奮気味に、その場でチューニング仲間に電話を掛けまくっていました。

その時のチューニングCPUはまだどこかにあると思いますが、今は外観は昔とは同じでもタイプRになってしまいましたので、このECUは使えません。
金欠でもありますので、オクにでも流そうと思います。


先月より、使えない、使わないパーツを徐々にオクで処分しています。
これまでの累計は10万円位になりましたが、この程度では赤字財政には焼け石に水。

まだまだ処分できるブツはあるんで、年内あと1~2度走る資金ができるまで、もうひと頑張りです!





ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/08/30 11:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイカー通勤
nobunobu33さん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

2日前にガソリンを給油してしまった
パパンダさん

0523
どどまいやさん

● 千葉県 ・ ドライブ ✨ 春 ...
parpururinkaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年春の桜色 http://cvw.jp/b/433288/48418338/
何シテル?   05/08 21:15
2010年やっと10年ぶりにベスト更新できましたが、それ以降は額の生え際と同じく後退する一方のジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:55:17
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプのパッキン自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 06:22:49
ツインスプリングについて その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 17:41:49

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアのDB8ファミリー用です。家族を守るためサイトウロールケージのダッシュ貫通ロールケ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2は本当は丸目が好きです。 サーキット遊び開始当初にタイプRにストレートで負けるのが ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96インテR改 ブローした先代の丸目DC2siの顔面を移植して 白→赤に全塗装したもの。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
丸目が2度目のクラッシュした際、TISでのホンダパークの走行会に申し込んでいたため急 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation