• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

2025.6.21 拘束されて運ばれた

2025.6.21 拘束されて運ばれた 今日は朝4時に起きて、車いじりと畑仕事をしに高速で1時間ほどの実家に向かう。

前回車を降りた時にガソリンの残量が少ないのは確認していたが、早朝で空いているGSがないので、24時間営業の輪厚PAでガソリンを入れるつもりでした。
高速に乗って5分程したところで小さな音で「カタカタ…」という音と振動を感じ、嫌な予感がしたので次のICで下に降りてチェックしようと思ったが、ものの数秒で車が失速しエンジンがフケなくなりエンジンが停止した。

惰性で何とか下に降りれないかと思ったが、出口500m手前で停止してしまった。それでも何とか路側帯に車を停めることができた。三角停止板もセット。
alt

alt
この時点でAM5:30頃。

JAFに電話し、状況説明とガス欠の可能性を説明。
30分ほどで2台のJAF車両と少し遅れて警察車両が到着。
ガソリンを入れてくれるがエンジンは始動せず、ガス欠ではありませんでした。
電気系統ポイけど、ここで修理はできないので、レッカーされて下道へ・・・
この時点でAM6:30頃

普段お世話になっているホンダディーラーは当然営業時間前。
JAFで一時保管してもらって、ディーラーに連絡が取れたら二次搬送してくれるとのことで、本当に助かりました。
alt

alt

alt
と、ドナドナされて行きました。

お昼前にディーラーの担当から電話があり、デスビが逝っているのと、プラグコード端子がサビているとのこと。リビルトのデスビの手配をお願いして休み明けに結果待ちです。

高速の車外で間抜けに立っている自分の姿が哀れでした。
(早朝で車が比較的少ない時間帯だったのと、高速乗ってすぐの故障だったのがせめてもの救いかな?)JAFと警察の皆さん、本当にお手数をおかけしました。

助手席に乗っていた妻にも、本当に怖い思いをさせてしまいましたが、こういった時に夫をなじることは絶対にしない妻に感謝です。

ブログ一覧 | 車のメンテ | 日記
Posted at 2025/06/21 21:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ルーフテント壊れる‼️
すくちゃんさん

擦られた
なるぎのさん

シャリオ・レッカーされる。2409 ...
よこよこ(y5y5)さん

災難は突然やってくる…
クリューさん

事故月間
やすたかちちさん

雪道での不運(2025年3月16日)
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025/7/10~7/12 横浜行ってきた3 http://cvw.jp/b/433288/48544046/
何シテル?   07/15 18:58
2010年やっと10年ぶりにベスト更新できましたが、それ以降は額の生え際と同じく後退する一方のジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納機構の故障原因と、格納メカニズム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:08:30
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:55:17
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプのパッキン自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 06:22:49

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアのDB8ファミリー用です。家族を守るためサイトウロールケージのダッシュ貫通ロールケ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2は本当は丸目が好きです。 サーキット遊び開始当初にタイプRにストレートで負けるのが ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96インテR改 ブローした先代の丸目DC2siの顔面を移植して 白→赤に全塗装したもの。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
丸目が2度目のクラッシュした際、TISでのホンダパークの走行会に申し込んでいたため急 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation