• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初老ドライバーの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

トランクオープナー・ ワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランクオープナー のレバーを引いてもトランクが1発で開かないことが時々あった。何度か引き直せば開いていたが、其の内、何度引き直しても手ごたえが全くなく開けることが出来なくなった。ワイヤーを引っ張ると外れてしまった。
2
レバーの基部を外すとこんな状態。
上の方の青いプラが付いている方が給油口のオープナーで、ベースの金具の溝にはまって固定されている。
下の黄色いプラがトランクのオープナーだが途中で折れて固定されていない。
3
黄色いプラは途中で折れておりプラプラしている。端は錆びていて本来外側のビニールパイプの中をスライドするはずのワイヤーが動かない。サビがワイヤーの中に浸透しているようです。端をペンチで引っ張るとかろうじて動いてトランクが開くが、ワイヤーが元の位置に戻らないので今度は閉まらない。これもペンチで挟みながら戻すとかろうじて閉められるといった具合。
4
いったん閉まった後は、オープナーではなく直接鍵で開閉することは可能だが、面倒でしょうがない。新品は欠番のため、仕方なくヤフオクで中古を調達。給油口とトランクのワイヤーとレバーの一式で1,500円ほどだった。
5
中古だが自分のよりはるかに状態は良いように見える。給油口は問題ないのでトランクのワイヤーだけ使用した。
6
元々のワイヤーを引き抜いて、中古購入のワイヤーに置き換えていくだけだが、ルートをちゃんと記録しておいた方が良いと思います。先にトランクのワイヤーを固定してから前に持って行った方が作業が楽だと思います。
7
後から持ってきたワイヤーを前に持ってきてレバーのベースにはめ込んで固定します。ちょっと知恵の輪みたいですがそのうちピタッとはまります。
8
新旧の比較。長さを比較すると1㎝ほど伸びていました。
自分の場合は床のサビ取りと再塗装をする予定があって、カーペットを取り外していたのでその分楽でした。
交換後は問題なく開閉可能になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ハブ、ハブボルト、ハブベアリング交換

難易度: ★★

バッテリーパルス充電

難易度:

オーリンズピロアッパー化(Fr)

難易度:

シフトノブのナット撤去

難易度:

エンジン•ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025/7/10~7/12 横浜行ってきた3 http://cvw.jp/b/433288/48544046/
何シテル?   07/15 18:58
2010年やっと10年ぶりにベスト更新できましたが、それ以降は額の生え際と同じく後退する一方のジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー格納機構の故障原因と、格納メカニズム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:08:30
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:55:17
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプのパッキン自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 06:22:49

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアのDB8ファミリー用です。家族を守るためサイトウロールケージのダッシュ貫通ロールケ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2は本当は丸目が好きです。 サーキット遊び開始当初にタイプRにストレートで負けるのが ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96インテR改 ブローした先代の丸目DC2siの顔面を移植して 白→赤に全塗装したもの。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
丸目が2度目のクラッシュした際、TISでのホンダパークの走行会に申し込んでいたため急 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation