• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんにくの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年5月1日

トリップスイッチLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ナビ回りのパネルを外します。

σ(・・)のは この辺りの隙間にツメを

突っ込んで引っ張ると外れます。

何回も外してるので柔らかくなってます。。
2
シートベルト警告灯と

ハザード裏にコネクタがありますので

この状態で外しましょうw

◇ 作業前に養生した方が良いですよ。

  シフトレバーは、シフトロックボタンを押して

  一番下側にチェンジいれて置いたが

  作業やりやすいかと思います。
3
ナビの枠から、トリップスイッチを

取り外します。 赤矢印の所

6ヵ所のツメで止まっていますので

広げて外してください。
4
トリップスイッチの分解に入ります。

こちらは固いのでインシュロックを

ツメの両サイドに突っ込んで 保持させます。
5
一番上のハザード部分は

赤3020を使用し

他の部分は 白3020を使用しました。
6
こちらもなんとか完成。。

綺麗に白色ですっw

ハザードの赤はあまり変化無いような…


例によってチップを沢山無駄にしました。。

車輌取り付け前の点灯確認はちゃんとやった方が良いですw

2010/7/9
ハザードが点灯していない…
再打ち替えが必要です。。。

2010/07/10
→ 2030(赤)より2030(白)に打ち替え済み
  赤の方が明るいかも??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カップフォルダーにライトを

難易度:

結局のところ

難易度:

ドライブレコーダー両面テープ貼り直し

難易度:

コンソールボックスの穴を大きく

難易度:

ドリンクホルダー装着

難易度:

壊れたよー!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんの弄りを参考に ぼちぼち弄りやってます(=゚ω゚)ノ カキカキ...〆( ̄ω ̄=)ペタッ(= ̄ω ̄)/【夜露死苦】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FABULOUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 21:36:17
 
KSPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 21:34:22
 
BRIGHT X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 21:30:13
 

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンしました。 おもてぇ。。すげぇおもてぇ。。。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
  過去 ドリ車ばかり乗りついで来ましたが 2008年1月 エスティマに変更しました。 ...
その他 その他 その他 その他
  なつい写真があったので UP! この時はまだ 18歳やねぇ… この頃 お山で遊ぶ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
  最初のマイカーです。。 お山でいろんな所をぶつけました>< ロータリーエンジンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation