• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBA555のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

ハイパーミーティングinスポーツランドSUGO参加の旅(2015.7.4(土)~2015.7.6(月))③

ハイパーミーティングinスポーツランドSUGO参加の旅(2015.7.4(土)~2015.7.6(月))③ハイパーミーティングinスポーツランドSUGO参加後に宿に泊まり、次の日(7/6(月))は、のんびり観光&帰宅することにしました。

まずは、道の駅つちゆで休憩。7月なのに結構涼しい♪…我が熊谷もこれくらいならな~(笑)


調べたら白糸の滝があるみたいなので、ナビを頼りに行ってみることにしました。…この軽い気持ちが間違いのもとでした(-_-;)
途中からグラベルのヒルクライムに…そしてスキー場内をどんどん登って行く…(スキーのコースじゃないですよ(笑))
これはこれで楽しかったですけどね♪インプAWDターボはやはり凄い!!
登りきったところの広い所で確認すると、この先は登山口のようでした。


ポストがあり、入山カード(だったかな?)がありました。もちろん、登山の準備はしていないので断念しました。
すぐとなりの道の方へ行ってみると、そこは通行禁止になっていて、看板には「即死」の文字が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
火山性ガスが発生しているようです。
すぐさま引き返しました(>.<)

次は五色沼へ行ってみました。






周りを少し散策しました。なかなか良い所です♪次回はもう少し時間を取って散策したいですね。

次は猪苗代湖の周りをドライブ♪
…ひたすら運転でしたので、写真は撮れませんでした。
しかし、大きな湖ですね~良いドライブでした♪次回は一周したいですね。

道の駅ばんだいで休憩&お昼♪





ロボばんじぃ♪

この後、高速に乗って帰宅しました。
7/4(土)~7/6(月)の3日間、ハイパーミーティングinスポーツランドSUGO参加の旅はこれにて終了です。
お疲れ様でした♪
Posted at 2015/07/09 22:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

ハイパーミーティングinスポーツランドSUGO参加の旅(2015.7.4(土)~2015.7.6(月))②

ハイパーミーティングinスポーツランドSUGO参加の旅(2015.7.4(土)~2015.7.6(月))②2日目(7/5(日))、ハイパーミーティングinスポーツランドSUGOに参加です。

出発前に宿で、変ヅラ団必需品の一つを装備!!(ヅラキャップは車の中なので、後で。)



今回は「REVミーティング」で申し込んでいるので、専用エリアへ。








ヅラキャップ装着!!

今回はWRCレプリカが他にいなかったみたいです。

会場でみん友さんのなべみぃさん、ニューマウンテンさんにお会いできました。会えて良かったです♪

テインさんのロードスター♪
イッシ~さん、買わないのかな~(笑)


ラリーっぽい車発見!!







カッコいい~♪

サーキット観戦♪

スマホでの撮影は、難しい…
車が画面に無いうちにシャッターを押さないと、間に合わない…この写真、ほぼカンでシャッター押してます(笑)

一般の方の走行、最速決定戦、ドリフトと、なかなか見ごたえがありました。

会場では、各雑誌から1台の車が選ばれてました。

右から、REV SPEED、Option、G-ワークス、ドリフト天国、K CAR SPECIAL、です。
この中から最優秀賞に選ばれたのが、右から2番目のピンクの86です。
この車は2016年のオートサロンに展示されるそうです。おめでとうございます!!

最後に自分も参加する、パレードランです。台数は100台!!
走行前のピットレーンにて。

なかなか良い体験ができました♪
…パレードランの写真は、みんカラさんのフォトギャラリーを見てくださいね♪
ありがたいことに、撮影していただいたようです。

これにてハイパーミーティングinスポーツランドSUGOは終了、後は帰宅…なのですが、今回は無理をしないでもう一泊して、のんびり帰ることにしました。(もちろん、仕事は休暇を取りました。)

7/6(月)、のんびり観光&帰宅へ続く!!
Posted at 2015/07/09 02:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

ハイパーミーティングinスポーツランドSUGO参加の旅(2015.7.4(土)~2015.7.6(月))①

ハイパーミーティングinスポーツランドSUGO参加の旅(2015.7.4(土)~2015.7.6(月))①7/5(日)開催の、ハイパーミーティングinスポーツランドSUGOへ行ってきました。


場所が宮城県仙台市の方なので、さすがに日帰りは無理と思ったので、前日(7/4(土))入りのハイパミ翌日(7/6(月))帰りにしました。
…まあ、ある人は青森まで日帰りで行ったみたいなので、私も日帰り出来たのかな?(笑)

7/4(土)はひたすら移動です。宿は蔵王町の「ラフォーレ蔵王リゾート&スパ」にしました。SUGOから少し離れているけど、車で移動なので問題無しですね。

高速で途中、佐野や阿武隈で休憩を取りつつ蔵王へ。





…喫煙所案内がメインになってしまった(笑)

ラフォーレ蔵王リゾート&スパに到着♪(しまった、写真撮り忘れた…(-_-;))
チェックインしてすぐに移動開始。
ここまで来たのだから、牛タンが食べたいと思い、利久 岩沼店へ行きました。
これも写真がありませんが、行って良かったです♪本当に旨かった~♪また行きたいですね!!

明日(7/5(日))が早いので、宿に戻り温泉に入り、おやすみなさい…
一応、宿の窓からの風景です。

良い宿でした。また利用したいですね♪

さて翌日はいよいよ本番、ハイパミinスポーツランドSUGOです!!

続く!!!
Posted at 2015/07/08 21:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

定期メンテナンス(2015.6.27(土))

定期メンテナンス(2015.6.27(土))6/27(土)、最近のドライブでかなり走行しているので、オイル交換等のメンテナンスをすることにしました。
……とはいっても、全てラ・アンスポーツさんにお任せなんですがね(笑)

出発前、小雨が降っているのにホイール洗浄(笑)

綺麗になりました♪

ラ・アンスポーツさんに到着。

エンジンオイル、リアデフオイル、エアクリーナーの交換を依頼しました。
交換作業中に目視で全体的にチェック。
ミッション、パワステポンプからのオイルにじみは悪化してなさそうなので、もうしばらく様子見です。
ピレリP7、20,000㎞以上走行でだいぶ減ってきていますが、まだ行けそうです。

タイのお方のGC8、ワイドボディ&全塗装が完了してました♪















程度の良いGC8を見つけて、ワイドボディ化&全塗装するのも、いいかもですね~♪
Posted at 2015/06/30 23:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

千葉県ドライブ旅行(2015.6.20(土)~21(日))

千葉県ドライブ旅行(2015.6.20(土)~21(日))6/20(土)~21(日)、千葉県へドライブ旅行に行ってきました。

まずは木更津へ。
太田山公園へ行ってみました。
そこそこ広い公園ですが、駐車場、入場料無料でした。
中心に展望台があり、周囲が一望出来ました。


公園内には、野良ニャンコが結構居ました。確認できたので10匹くらいかな?
そのなかで、触らせてくれたニャンコ♪





黒ニャンコは、左側口元だけ毛の色が白く、笑っているみたいに見えました(笑)
※写真がうまく撮れず、わかりにくいですね…

ニャンコに遊んでもらった後、今度は富津岬へ行ってみました。
ここも駐車場、入場料無料!!なんか、得した気分です(笑)
ここでトラブル発生!!走行中にエンジンチェックランプが点灯しました(T0T)
…う~ん、エアフロセンサーの劣化かな~?
岬に到着後、すぐにバッテリー外してリセット実施(笑)


富津岬。














富士山はよく見えませんでしたが、良い景色でした~♪

富津岬をあとにして、次は九十九里浜方面へ移動開始!!
翌日に海鮮系を食べるため、九十九里浜付近で宿泊しました。

6/21(日)、朝はのんびりしてから、海鮮系を食べるために移動開始!!
その前に、九十九里浜です♪




海鮮系について…なにも調べないで行動するのは、失敗するんだとな~と…
だらだら海岸線を走行していて、テキトーな所に寄り、「おまかせ定食」があったのでお店の人に内容を聞いたら「お刺身とか色々です。」と言うので、ではそれでと注文したら、お刺身が無い…魚の焼き・揚げ・煮の色々でした…おまかせなので、文句は言えない…でも、美味しかったですよ♪
海鮮系は次回リベンジと言うことで(笑)

帰る途中、三井アウトレットに寄りました。思っていたよりも混んでいませんでした。



千葉県ドライブ旅行、楽しかったです♪
次回は、今回行けなかった所に行きたいのと、海鮮系リベンジですね(笑)
Posted at 2015/06/29 01:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっつん隊長
増車ですね!!S210ですか?(笑)」
何シテル?   06/30 19:53
インプレッサGRB-A型(オプションレス仕様)に乗っています。 ラ・アンスポーツさんのフルエアロ装着しています。 あと、WRC2008ペターソルベルグ仕様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ROC×ROCK」日程決定、エントリー開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 08:44:22
最近の色々とありがとう、そしてさようなら555。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 02:08:56
ROCレプリカミーティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 00:29:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI WRC'08インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRC2008アクロポリスラリーレプリカです。 前置きインタークーラー装備、 ...
その他 その他 青ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン③
その他 その他 赤ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン②
その他 その他 緑ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン①

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation