• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBA555のブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

彩の国ふれあい牧場~定峰峠の鬼うどん(2015.9.20(日))

彩の国ふれあい牧場~定峰峠の鬼うどん(2015.9.20(日))9/20(日)、彩の国ふれあい牧場~定峰峠の鬼うどんに行ってきました。

世間ではシルバーウィークという連休(私の会社は9/21(月)~23(水)は、通常の出勤日ですが…(-_-;))でしたが、家族連れが多かったですがそれほど混雑してなかったです。

ここには、牛、ヤギ、羊、ウサギがいて、ヤギとは直接ふれあうことができました。

ヤギさん♪






ドアップ(笑)


ラ、ランちゃんさん??



羊さん♪



羊は、柵があり近寄れなかったです。
こちらに来てくれない…
遠くでのんびりまったりしてました(笑)

ウサギさん♪




獄中のイッシ~さん???(笑)


あっ、牛さん撮り忘れた…(-_-;)

ここ、無料です♪おすすめですよ~(^-^)/


お昼は、定峰峠の鬼うどんへ。



美味しかったです♪

ここには、車好き、バイク好きが集まります。お店の主人が写真を撮ってくれ、お店のアルバムに載せてくれます。
ここもおすすめですよ~(^-^)/


翌日(9/21(月))は「凛。」のオフ会参加しました。そのため、この後はオフ会の会場へ長距離移動となりました。
次のブログに続く!!
Posted at 2015/09/24 18:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

ラ・アンスポーツさんでのプチオフ会のはずが、変ヅラ団オフ会に発展【番外編あり】(2015.9.5(土))

ラ・アンスポーツさんでのプチオフ会のはずが、変ヅラ団オフ会に発展【番外編あり】(2015.9.5(土))9/5(土)、ラ・アンスポーツさんへ行ってきました。


目的は、ドライビングシューズとブレーキパッドです(^^)






ラ・アンスポーツさんに到着すると、インプのらんちゃん さんが待ってました(^^)
プチオフ会スタートです♪


暫くすると、ぱせり@GVB マネージャーが来ました(^^)
プチオフ会第2部スタート♪


またまた暫くすると、今度はミジュ☆ さんご家族が来ました(^^)
もうプチオフ会ではなく、変ヅラ団緊急オフ会に発展ですね(笑)








皆さん、楽しい1日ありがとうございました(^-^)/
またよろしくです♪

ラ・アンスポーツさんに事前に確認すれば、オフ会会場として使用させてもらえますので、後でオフ会を企画するのもイイかもですね(^^)


【プチオフ会番外編】
ラ・アンスポーツさんからの帰り道、ハイドラにあやしい影が…(笑)
道の駅ごか にて、イッシ~ さんと緊急プチFM団オフ会に(笑)




…私はFMではありませんよ?(笑)

イッシ~ さん、ありがとうございました(^-^)/
Posted at 2015/09/13 20:47:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

モントレー2015 in 嬬恋(2015.8.29(土)~2015.8.30(日))②

モントレー2015 in 嬬恋(2015.8.29(土)~2015.8.30(日))②8/30(日)、モントレー2015 in 嬬恋の2日目です。
やっぱり雨です。でも新井選手にとっては、恵みの雨です(^^)

最初は「あさま」で観戦です。が、雨と、観戦客の多さから、撮影はしませんでしたm(_ _)m
グラベルステージ。大迫力でした♪

あさまで観戦後、メイン会場のパルコールつま恋リゾートへ移動。








移動中、本物のラリーカーと一緒に走行しました(^^)

新井敏弘選手が、逆転優勝!!おめでとうございます(^-^)/


セレモニアルフィニッシュ~♪







最後に新井選手に会え、握手しました!嬉しかった~♪


モントレー2015 in 嬬恋でいただいた、DVD(去年のモントレーと、今年頭のウィンターラリーが収録されてました。)と、ステッカー。後日、貼り付けました(^^)






ずっと雨でしたが、とても楽しい2日間でした(^-^)/
Posted at 2015/09/13 20:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

モントレー2015 in 嬬恋(2015.8.29(土)~2015.8.30(日))①

モントレー2015 in 嬬恋(2015.8.29(土)~2015.8.30(日))①8/29(土)~8/30(日)、全日本ラリー選手権第6戦「モントレー2015 in 嬬恋」に行ってきました。広報部書記と。
メイン会場は、パルコールつま恋リゾートです。

しかし、あいにくの雨…(-_-;)


2日間、ほぼ雨でしたね。

我々は、新井敏弘選手の応援がメインです(^^)



会場には色々なブースがありました。
sparcoさん。


他。



※雨の為、あまり写真が取れませんでしたm(_ _)m

Dの86~♪…ちょっと違う?(笑)





セリカ~♪






セレモニアルスタートの新井選手(^-^)/



SSS走行中の新井選手~♪…豆粒サイズですいません(笑)



サービスパーク♪…雨の中だと、大変ですね(-_-;)



1日目が終了して、新井選手は第4位でした。モントレー2015 in 嬬恋は、ターマック。新井選手は、あまり得意では無いとの事。しかしこのまま雨なら、有利になるそうです。

我々は宿へ移動したのですが、ナビ設定を間違えて、遠回りしたあげく、通行止めをくらいました…
素晴らしいドライブができたな~(T0T)

2日目に続く!!
Posted at 2015/09/13 18:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

緊急&定例メンテナンス②(2015.818(火)~2015.8.23(日))

緊急&定例メンテナンス②(2015.818(火)~2015.8.23(日))緊急メンテナンス後、問題の再発はありませんでした♪

8/22(土)、定期メンテナンス実施の為にラ・アンスポーツへ。


エンジンオイル、エレメント、ミッションオイル、リアデフオイル、ブレーキフルード、ステアリングフルード、クーラント、エアクリーナーの交換です。
基本は交換時期(距離)をずらしているのですが、会津若松遠征でかなりの距離を走行したので、まとめて交換です♪

交換作業中にメカニックの方から、「フロントブレーキパッドがほぼ無い」と言われました。残量が1~2㎜で、かなり危険な状態でした…(汗)
※リアの残量は、たっぷりありました。何故?フロントの負荷が大きいのかな?
ディクセルZを使用しているのですが、あいにく在庫無し…(-_-;)
取り寄せ依頼をしましたが、次の土日(8/29(土)、8/30(日))は、モントレー2015 in 嬬恋を観戦しに行くので、間に合わせで中古ブレーキパッドを探しに行きました。


アップガレージスバルパーツ館(^^)
…が、在庫無し…(-_-;)
その後も何ヵ所か行ったのですが、無い…
仕方無く、SABかしわ沼南まで行きました。ここならスバル純正4ポッドキャリパー用(※ブレンボ用ではありません。15インチ化しています。)があるはず…!!


ディクセルのZはありませんでしたが、ESがありました。廉価版スポーツパッドです。9,000円以下でした。
ラ・アンスポーツへ戻り、フロントブレーキパッドを交換してもらいました。
危なかった~(^^)







翌日(8/23(日))は、オルタネータ交換等の支払いに再びアライモータースポーツへ。


新品のオルタネータでしたが、新井選手にかなり値引きしてもらいました♪
本当に新井選手には感謝感謝ですm(_ _)m

緊急&定期メンテナンスが終わり、安心してドライブができます(^-^)/
Posted at 2015/09/03 18:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっつん隊長
増車ですね!!S210ですか?(笑)」
何シテル?   06/30 19:53
インプレッサGRB-A型(オプションレス仕様)に乗っています。 ラ・アンスポーツさんのフルエアロ装着しています。 あと、WRC2008ペターソルベルグ仕様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ROC×ROCK」日程決定、エントリー開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 08:44:22
最近の色々とありがとう、そしてさようなら555。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 02:08:56
ROCレプリカミーティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 00:29:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI WRC'08インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRC2008アクロポリスラリーレプリカです。 前置きインタークーラー装備、 ...
その他 その他 青ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン③
その他 その他 赤ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン②
その他 その他 緑ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン①

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation