• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBA555のブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

やっちまった~(汗)

やっちまった~(汗)本日(1/20(火))朝、バンパーをガリっとやってしまいました(泣)

Fバンパーリップ助手席側
(IPFステッカー下の白い横線)
…デザインです!!…って言っても大丈夫そうだな~…反対側にも同じ傷を入れられればだが(笑)



ぢゃ~ん!!
「ホルツ カラーペン(黒)」~♪
で、ぬりぬり♪



修理完了~♪(ちょ~テキトー)




体調不良だったので、ミスしたようです。やはり体調不良の時は、車に乗らない、または乗っても慎重に運転するべきですね。
気を引き閉めます。
Posted at 2015/01/20 17:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

年始一発目テキトードライブ♪

年始一発目テキトードライブ♪暇なので、年始一発目テキトードライブに行くことにしました。
とはいえ、全く目的無しではなんなので、お正月限定バッチゲットする事にしました。

東秩父から定峰峠を通り、秩父へ抜けて「秩父神社」へ。

東秩父から定峰峠進入
「定峰峠(ダウンヒル終点)」


定峰峠中間
「定峰峠(ダウンヒル始点)」


両方とも、テリトリーになりました♪
今回はダウンヒルをヒルクライムしました(笑)

定峰峠を越えて秩父神社へ


限定バッチゲット!!やった~♪



その後、秩父ミューズパークを通り、秩父近辺をさ迷い、本庄サーキット近くのコンビニに寄りました。
コンビニの駐車場に猫がいました。
私が車に乗ると、寄って来ました。

降りると逃げる…
でも乗ると寄って来る。

写真撮影(逃げない距離)


ズーム


もしかして私ではなく、車が目的か!?


その後、道の駅おおたへ

さすがに休みです。
駐車場もガラガラです。


今回のテキトードライブはこれにて終了~♪
Posted at 2015/01/01 18:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっつん隊長
増車ですね!!S210ですか?(笑)」
何シテル?   06/30 19:53
インプレッサGRB-A型(オプションレス仕様)に乗っています。 ラ・アンスポーツさんのフルエアロ装着しています。 あと、WRC2008ペターソルベルグ仕様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「ROC×ROCK」日程決定、エントリー開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 08:44:22
最近の色々とありがとう、そしてさようなら555。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 02:08:56
ROCレプリカミーティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 00:29:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI WRC'08インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRC2008アクロポリスラリーレプリカです。 前置きインタークーラー装備、 ...
その他 その他 青ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン③
その他 その他 赤ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン②
その他 その他 緑ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン①

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation