• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBA555のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

オプミ2015参加宣言!いくぜ、オプミ!

オプミ初参加です♪
楽しみですな(^-^)/

※この記事はオプミ2015参加宣言!いくぜ、オプミ! について書いています。
Posted at 2015/08/29 15:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
スバル/インプレッサ WRX STI/2007年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
ピレリ/ P7/ 205/65R15 94H
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
ピレリ/ P7/ 205/65R15 94H
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

1、 ICE-ASIMMETRICO 205/65R15 94Q

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。

はい。

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

トータルバランスに優れている。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

WRCでスバルにタイヤを供給していた。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

1,500㎞~2,000㎞

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

通勤、レジャー、ドライブ

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

ドライブ、滝巡り

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。

3~4回

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

42歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 01:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月14日 イイね!

変ヅラ団広報部滝修行(?)の旅(2015.8.9(日))

変ヅラ団広報部滝修行(?)の旅(2015.8.9(日))8/9(日)は、変ヅラ団広報部で滝修行…ウソです(笑)滝見物の旅に行ってきました。
目的の滝は、塩原温泉付近にある「竜化の滝」です♪

朝マック~♪
いい感じにナンバーが隠れました(笑)



目的地へ向かう途中に、お友達の ★たっくん★555 さんが働いている職場があり、ちょっとお邪魔しました。

本当は、素通りするつもりでした。仕事の邪魔しちゃ悪いから。
しかし横切る時に見たら、外に出ているではないですか!なので素早くIN(笑)
聞くと音でわかったとの事…おかしいな?(自分は)うるさくないと思うのだが?(笑)

ちょっとお話をしてから、お店をあとにしました。★たっくん★555 さん、お仕事中にすいませんでしたm(_ _)mありがとうございました(^-^)/


目的の竜化の滝の駐車場に到着。ちょっと山の中を歩くと、滝に到着するのですが、日頃の運動不足がたたり、ちょっときつい(笑)



途中の撮影ポイント♪


竜化の滝~♪

この滝、手前で見ると崖が邪魔して中段から下しか見えなくて、「あれ?こんなもんなの?」と思ってしまいます。
しかし奥まで進むと上の段が見え、思わず「おお~」となります♪
後から来た見物客が皆同じ反応なので、
面白かったです(笑)

この後、私が体調不良(ちょっと風邪気味)になってしまい、もっと色々回りたかったのですが、帰ることにしました。
日塩もみじライン(でいいんだっけ?)を利用したのですが、有料道路だから途中に色々あるのかな?と思ったら、ほとんどありませんでした(-_-;)
しかし、最後に滝を発見!!

太閤下ろしの滝♪


その後、食事と休憩を…と思いながら走行していたのですが、宇都宮に近づき、「餃子を絶対に食べたい!!」になりうろうろしました(笑)
ぱせり@GVBマネージャーが近づいているのはわかっていたのですが、餃子を食べてから…と思っていたら、ロスト(T0T)
すいませんでしたm(_ _)m
あ、餃子、美味しかったですよ~♪
また食べたいですね(^^)

これにて今回の滝見物の旅は終わりです。
次回は体調万全にして、滝巡りしたいですね♪
Posted at 2015/08/14 21:42:01 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

熊谷市花火大会(2015.8.8(土))

熊谷市花火大会(2015.8.8(土))8/8(土)、熊谷市花火大会に行ってきました。
地元の花火大会は数年ぶりです。
開始時間は19:00から、河川敷の広場は16:00から場所取りできます。

16:00の空はこんな感じ。


大きいバッタがけっこういましたよ。



ハイドラ起動したら、何故か川崎にいることに…?


そしてまた熊谷に戻ってきました。


凄まじい移動距離!!(笑)


でも、距離は5.80㎞(笑)



19:00になり、花火大会開始です♪
天候のくずれもなく、気温も(熊谷にしては)暑くなくいい感じでした。

花火~♪











メインは「八木橋」でした。やはり規模が違いましたよ。(写真は無しです。)
八木橋が終わると一斉に帰り始めます(笑)
でもその後の「シネティアラ21」(映画館です。)も負けないくらい良かったですよ♪(これも写真無し。撮影しているよりも、直接見ていたかったからです。)


久し振りの花火大会でしたが、とても良かったです♪来年以降も見たいですね~(^-^)/
Posted at 2015/08/14 18:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月04日 イイね!

新井敏弘選手に会いに行こう!&プチオフ会(2015.8.2(日))

新井敏弘選手に会いに行こう!&プチオフ会(2015.8.2(日))8/2(日)、SABかしわ沼南店の「HKSスバルフェア」に、ラリードライバーの新井敏弘選手が来るとの事なので、会いに行ってきました。

滝マニクリステル広報部書記と共にSABかしわ沼南店に到着。
駐車場でド派手なGRBを発見!!



新井選手のレプリカ、とものん さんの車です!モータースポーツジャパンのレプリカ展示の時も、隣でしたね~♪
モータースポーツジャパンの時の写真です♪


この方は、長野から群馬県伊勢崎のアライモータースポーツへ行ったら新井選手が不在だったので、SABかしわ沼南店まで来たそうです。スゲ~(^^)

しばらくして、愛之助@fiveRESPECT さん登場!!
3台並べて写真撮影♪


店内で、新井敏弘選手を発見!!


あいさつをして、色々なお話や、一緒に写真撮影をしていただきました♪


私は、新井選手にはエンジンブローと事故の時に大変お世話になりました。

新井敏弘選手、過去に2回世界チャンピオン(PWRC)になっており、現在も全日本ラリーで首位と、ものすごいラリードライバーです。が、とても気さくで良い人ですよ♪

暑いので店内の休憩スペースで涼んでいると、ねこまる@にくきゅう号 さん登場!!
みんカラでお友達になっていたのですが、直接会うのは今回が初でした(^^)
ラ・アンスポーツさんで会えそうで会えない、絶妙なタイミングですれ違ってました(笑)

さて、今回のイベントはHKSさんが新井敏弘選手の協力で開発した車高調「ハイパーマックス マックスIV GT スペックA」の紹介・販売です。
この車高調が装着されたデモカー(WRX STI(VAB))に乗ることができました。しかもその運転・解説が新井選手!!!
新井選手にお願いして、デモラン開始!


助手席には私が(皆さん遠慮してしまって…)、後に愛之助@fiveRESPECT さん、ねこまる@にくきゅう号 さん、滝マニクリステル広報部書記が乗りました。つまり、フル乗車(笑)です。
新井選手が「なんか、タクシーみたいだな~」と言っていました(笑)

この車高調はストリート仕様で、バネレートは純正と余り変わらないそうです。
でも、純正では跳ねてしまうような悪い道でもきちんと衝撃を吸収します。
純正よりも乗り心地が良いみたいです。
乗り心地重視だと、スポーツ走行は…?という疑問があると思いますが、大丈夫でしたね。5人乗車でも気持ち良く走れました♪
サーキットでタイムアタックをするような人には向かないと思いますが、家族を乗せるけど、ちょっとしたスポーツ走行もしたいような人にはピッタリだと思います。おすすめです♪

世界チャンピオンの走りを堪能した後、駐車場に移動して、ねこまる@にくきゅう号 さんと愛之助@fiveRESPECT さんの3台並べて写真撮影♪















…私の影が入りまくっているな…(汗)

しばらくお話しをして解散となりました。ありがとうございました(^-^)/

新井敏弘選手に会いに行こう!&プチオフ会はこれにて終了ですが、私と広報部書記はこの後、ラ・アンスポーツさんへ行ってきました。




夏休みの確認と、現在進行中の野望(欲望?)の確認をしました。
夏休みは8/11(火)~16(日)までとの事。
↑【訂正】夏休みは8/11(火)~8/15(土)までで、8/16(日)は営業するそうです。
現在進行中の野望(欲望?)は、いい感じに進行中です♪


新井敏弘選手に会いに行こう!&プチオフ会、ものすごく濃い内容でした(笑)
お会いした皆さん、お疲れ様でした(^-^)/
Posted at 2015/08/04 23:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっつん隊長
増車ですね!!S210ですか?(笑)」
何シテル?   06/30 19:53
インプレッサGRB-A型(オプションレス仕様)に乗っています。 ラ・アンスポーツさんのフルエアロ装着しています。 あと、WRC2008ペターソルベルグ仕様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

「ROC×ROCK」日程決定、エントリー開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 08:44:22
最近の色々とありがとう、そしてさようなら555。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 02:08:56
ROCレプリカミーティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 00:29:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI WRC'08インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRC2008アクロポリスラリーレプリカです。 前置きインタークーラー装備、 ...
その他 その他 青ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン③
その他 その他 赤ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン②
その他 その他 緑ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン①

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation