• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBA555のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

変ヅラ団オフ会&福島ラリー観戦~プチオフ会(2015.7.25(土)~2015.7.26(日))

変ヅラ団オフ会&福島ラリー観戦~プチオフ会(2015.7.25(土)~2015.7.26(日))7/25(土)、変ヅラ団によるオフ会(お食事会&ドライブ)がありました。

いつもの「GRBA555フィニッシュ」♪

…朝早くからやったので大丈夫でしたが、ものすごく暑いので熱中症には注意が必要です(-_-;)

11:30に「メヒコつくば店」集合だったのですが、移動時間1時間30分+予備30分の2時間と思い込み、9:30に出発したのですが、実は移動時間2時間でした…調べ間違えたみたいです…しかも道を間違え、遅刻してしまいました。皆さんすいませんでしたm(_ _)m

フラミンゴがいるシーフードのお店…なぜフラミンゴが?は、わかりませんが、良い感じ&美味しかったです♪



食事の後は、筑波山へドライブ♪
オーリンズオーバーホール後初のお山♪
安全運転でも、しっかり効果を感じることができました!!おすすめです、オーバーホール♪

駐車場に並べました。奥にはS660がいっぱいいました(^^)


写真撮影や色々なお話しをしたり、ケツバット大会実施したり(笑)
とても楽しいオフ会でした(^-^)/







翌日(7/26(日))は、福島ラリー観戦です♪
続く!!
Posted at 2015/08/02 02:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月22日 イイね!

カーエアコン点検&オーリンズ装着(2015.7.22(水))

カーエアコン点検&オーリンズ装着(2015.7.22(水))7/22(水)午後、カーエアコン点検&オーリンズ装着を実施しました。

エアコンの効きが悪く、エンジンルームから「カチカチカチ……」と、音がしていました。ネットで調べると、エアコンガスが不足すると音がすることがあるらしいことがわかりました。
近くにカーエアコンに強い整備屋さんがあるので調べてもらったら、ガス補充で改善されなかっため、コンプレッサーが駄目らしいです。
ただ、この時期(梅雨明け)はエアコンの修理が増加するらしく、作業の空きや代車が無いとのことです。
もう暫く様子を見て、後日修理検討をしようと思います。(その前に完全に壊れないことを祈るのみです(-_-;))

その後の予定は無く、予想以上に時間が余ったので、急遽ラ・アンスポーツさんに連絡をして、オーバーホール完了のオーリンズ装着を実施することにしました。
約2時間後、ラ・アンスポーツさんに到着(^-^)/


オーバーホール完了のオーリンズ♪




ピロボールは4個全て交換、その他色々な交換部品あり。


特に驚いたのは、運転席側フロントのシャフトは曲がっていたそうです(もちろん交換)。


やはり、事故の時の影響ですね(汗)

交換中~♪






アライメント調整~♪



純正+プローバダウンスプリングも良かったですが、やはりオーリンズ、別物ですね(^^)

今度の日曜日、福島ラリー観戦が楽しみです♪(観戦+行き帰りの道程(笑))
Posted at 2015/07/22 21:25:52 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

オフ会参加しました!!(2015.7.19(日))

オフ会参加しました!!(2015.7.19(日))7/19(日)、みん友さんのよこす@アベレージラリースト さんからのお誘いで、オフ会に参加しました。

朝から、GRBA555フィニッシュ!!

…熱中症に注意して、洗車しましょう!!
とても危険ですので(説得力ゼロ(笑))


オフ会集合場所の「道の駅上州おにし」に到着。



良い雰囲気の道の駅です♪

記念碑…に反射する我が愛車(笑)



オフ会参加者集合!!

左から、
ターボのたあぼう さん、
☆迅帝♪@アベレージラリースト(Nv) さん、
NCカズ さん、
よこす@アベレージラリースト さん、
そしてわたし、GRBA555 です。



昼食後、ドライブ開始♪
天気も良く、快適なドライブ…だったのですが、途中で天候が急変。土砂降りに…(-_-;)
ワイパーMAXでも前が見えないくらいだったので、途中にあったトンネルに緊急避難(汗)


自転車とバイクも避難していました。

しばらくして雨も落ち着いてきたので、ドライブ再開。
1~2時間ほど山道を走った、快適なドライブでした♪


ここでNCカズ さんと別れて、浦山ダムへ行きました。



その後解散となり、それぞれ帰宅するために移動するのですが、世間は3連休の真ん中(私は当日1日のみですが…(-_-;))なので、140号線が大変混雑していました。
私は途中から、定峰峠を経由して帰りました。…140号線で帰るのとあまり時間は変わらないと思いますが、渋滞でイライラするよりも、快適なスピードで運転できる方が精神的にも良いので(笑)

オフ会参加された皆さん、ありがとうございました♪
Posted at 2015/07/21 03:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

午後休暇~亀有警察署~○ワローあかぎとのバトル(2015.7.17(金))

午後休暇~亀有警察署~○ワローあかぎとのバトル(2015.7.17(金))7/17(金)、午後休暇を取って「亀有警察署(…公園前派出所ではないよ(笑))」へ行ってきました。
なぜかと言うと、先週なんですが亀有警察署から封筒が来ていました。
「なんか違反したっけ?」と、恐る恐る(笑)開けてみると、そこには「落とし物が届けられているので取りに来て下さい。」と書いてありました。
以前に亀有に行った時に落としたらしく、親切な方が届けてくれたようです。ありがたいことです。本当にm(_ _)m
ただし、月~金の8~17時でないとダメとのこと。休み取って行くしかない訳です(-_-;)
亀有警察署まではもちろん車で(笑)しかも下道(笑)
途中、道の駅 川口・あんぎょうで休憩。


下道で行くと、当たり前ですが凄く時間が掛かる…亀有警察署に着いたのが16:30頃…危なかった…間に合わないところでした。
無事に落とし物を受け取り、寄り道しながらぶらぶら走っていると、ヘン○イFMな方のアイコンを発見!!

○ワローあかぎで、前橋刑務所(アレ?違ったかな?(笑))へ移動するとの情報が。ここから、サワ○ーあかぎとのバトルが始まりました(笑)

17号線沿いを走行して、迎撃することにしました。


しかし、さすがはサワ○ー、速い…!!


取り逃がしました。お、おぼえてろ~!


…と、ハイドラで遊んでました(笑)
もちろん、車で電車に勝てるわけ無いので、安全運転でしたよ~♪
先回りをしたつもりでしたが、鴻巣~吹上の間で抜かれました。さすがに速い!!

遊んで下さって、ありがとうございました。ヘン○イFM紳士様(笑)
Posted at 2015/07/18 21:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

車高調オーバーホール(2015.7.11(土))

車高調オーバーホール(2015.7.11(土))7/11(土)、天気が良いので「GRBA555フィニッシュ!!」を……しませんでした(笑)
ラ・アンスポーツさんに10時までに行くために8時出発しなければならず、間に合わないため(あと、体力的にキツいため(笑))前日にGSで洗車してもらいました。

ラ・アンスポーツさんに到着!!


早速、作業開始です。


オーリンズ車高調を外し、純正+プローバダウンサスを取り付けます。

純正+プローバダウンサス(取り付け前)


オーリンズ車高調(取り外し後)




純正+プローバダウンサス(フロント)


純正+プローバダウンサス(リア)


外したオーリンズ車高調をオーバーホールしてもらいます。
推奨は2万㎞なのですが、5万㎞以上走ちゃった(笑)
オーバーホールは約2週間なのですが、7/26(日)に福島ラリーを見に行く予定なので、交換は8月かな?
2週間ならアライメントをやらなくても大丈夫みたいですが、福島に行く予定なので、調整をお願いしました。



途中、ラアンさんに納品にきた車がWRブルーサンバー♪青だらけ(笑)




純正+プローバダウンサスですが、これでも十分ですね♪峠やサーキットではどんな感じになるのかな?

作業終了して、帰宅する途中です。

あち~(-_-;)


現在、10万㎞を突破していますが、まだまだ乗り続けるつもりです。20万㎞、30万㎞、どこまで行けるかな?(笑)



おまけ
ラ・アンスポーツさんにある、ラリーホイール(本物)







Posted at 2015/07/11 19:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっつん隊長
増車ですね!!S210ですか?(笑)」
何シテル?   06/30 19:53
インプレッサGRB-A型(オプションレス仕様)に乗っています。 ラ・アンスポーツさんのフルエアロ装着しています。 あと、WRC2008ペターソルベルグ仕様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ROC×ROCK」日程決定、エントリー開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 08:44:22
最近の色々とありがとう、そしてさようなら555。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 02:08:56
ROCレプリカミーティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 00:29:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI WRC'08インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRC2008アクロポリスラリーレプリカです。 前置きインタークーラー装備、 ...
その他 その他 青ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン③
その他 その他 赤ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン②
その他 その他 緑ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン①

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation