• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一音入魂の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年8月14日

クラシック風グリルバッジステーを作る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんおはこんばんちわ!
今日はグリルバッジの中でも楕円形タイプ、つまり下に長くて、その下方で固定するような設計(昔のロールスのグリルの下のバンパーに固定されているような奴です)のものをよりスマートにビュートにつけよう、ということで、簡単なステーを作ってみました。

コーナンで買ってきたステンステー×3を写真のように金属用の二駅接着剤で留めて、待つ事24時間。よし、いい出来です。
2
はい、この写真で自分のやりたいことが段々分かって頂ければと思います。
AAみたいなグリルバッジはグリルにそのままとめるとちょっと不格好なんですよね。ということで、ねじ穴もピッタリのステーを探してきてこれにくっつけた訳です。

ちなみに、やる前にはしっかり取り付け先のナンバー固定ボルトの間隔も測って現車合わせしながら計画を練っています。
3
そしてナンバーを一回外して、作ったステーとバンパーの間にバネワッシャーを2本入れてスペースを確保してあげれば写真のようにほい完成です。
うーん、これはいい!ぜひ左側にも合うようなものを探してつけてあげたいですね!

...と、グリルバッジが減ってないかって?
...その件に関しては涙ながらにしか語れない事情があるのです...
もう二度と痛い目をみたくないので、次回はタイヤ交換をうpしようと思います。

忘れないための改造費用

ステンステー 1本273円×3
接着剤 いつか使ったあまりもの 0円
ワッシャー•ネジ達 計100円くらい

合計 1000¥程度

今回は久しぶりに納得のいくものができたという満足感 ¥PRICELESS¥

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

ないこと尽くしの2連休に

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月...国家試験終わったら光の勢いで更新するんだ...ビュートが1.3ℓになるんだ...」
何シテル?   10/19 23:09
横浜在住の大学生です☆ 免許を取って三ヶ月! ついにビュートを手に入れました!!! 見た目はどこまでも可愛い女の子ですが、一旦車内に入ってしまえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
さようなら、k11ビュート そしていらっしゃい、k12ビュート... ということで、 ...
光岡 ビュート 光岡 ビュート
日産マーチ名義でビュートの整備手帳とパーツレビューをうpしています。いつのまにか車種選択 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
可愛い可愛いビュートです。 見た目はクラシックだけど、内装が...目指せ!爆音メタル流れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation