• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BF5DVZRの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

Defi RacerGaugeN2 φ60ターボ計赤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
冬休みを利用して集めた部材で
取付けました。メータ本体は1ヶ月
の納期。交換のタイミングが
やっときました。
2
センサーは高温にならない位置で
できるだけホースを短くできる
ところを選びました
3
80φのホースがなかなかはまらず
時間だけが過ぎていきます
オルタを取ればできるのでしょうが
断念しました
4
結局、純正のホースを切断して
T型ジョイントを入れ込みました
5
配線は極力見えなくするため
メータの近くから内部に
引き込みます。
先人からお教えいただいた
やり方で天板を引き抜きます
6
一部天板に切れ込みを入れて
真下に配線をおろします
7
追加メータの圧迫感がやで
純正のメータとフェイス面を
同じにしたかったため
少し奥目にセット
φ52と迷いましたが
φ60で正解だったと思います
8
MFDにある標準のブースト計と数値は
変らないですがなめらかに動くため
見やすいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール対応・燃料ポンプ交換

難易度: ★★★

第4回車検整備覚書

難易度:

ゲート式シフトユニットの配線変更

難易度: ★★

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

PIVOT PRO MONITOR配線間違いの修正

難易度:

フューエル キャップ カバーの取り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「虎に翼 http://cvw.jp/b/433648/47694976/
何シテル?   05/03 15:20
車いじりが今の趣味です。 それ以外は熱帯魚鑑賞・バレーボール(ソフトバレー・レクバレー)・Whiskyのミニチュアボトル収集にあけくれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

低山ハイキング 始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 08:15:24

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のセダン しかも300PS
スバル R1 スバル R1
妻専用で購入しましたが、無断でちょこちょこ 改造して、後で怒られています。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
トヨタのカリブと比較して新車で買いました。 この後姿に引かれ購入を決意。STのバンハ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成5年から乗り続けております。 ターボ車ではありませんが、NAの手軽さが満喫できる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation