• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

きらきら

きらきら おひさしぶりです~
ばたばたしている帰省も今日で終了で、深夜に上京する予定です。

今回の帰省中の作業で、一番の大物だと考えていたバネ交換なのですが、SWIFTのID60の300mmの4kっていうバネをリアに入れようとしたのですが、樽型をしてやがったのですよ!
ただでさえID58で擦ってるのを、2mm増えてもいけるよねって思ったのに太ってやがるんですよ…人(バネ?)のことは言えませんが…
ってことで、ヘルパーを1.5から0.8に換えるだけで終了でした;;
作業に移る前に確認しろってことですよねw

ってなことをしていただいている最中にヘッドライトのレンズを交換しました。
日産ラシーンのフォルザってグレード用のものです。
これも部品を持って帰るのを忘れて暫定で取り付けているので、光軸は限りなく水平です。
東京に戻って直さねば!
明るさは…バルブが同程度なのであまり変わらないかなぁ
ただ、外側がLOW専用になったので交換前みたいに上方向への光の漏れはないので、それはいいかも。
ただ、今の状態だとHIにするとLOWが消えるので対策をこれからしま~す!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/04 08:07:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

T10到着
V-テッ君♂さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 17:21
おぉ!すばらしい!
これは加工なしでポン付けですか?

今度八幡へ探索に出かけて、エスコートにも流用可能か見てこようと思います。
コメントへの返答
2009年5月6日 19:18
ちょこっと加工が必要ですねぇ
取り付けが違うので穴あけが必要なのと、バルブが外側がHB4のLOW固定なのでリレー付きの配線を作らなきゃですね。
あと、エスコだと内側のサイズが合わないかもです。
で、スモールが内側なので、厳しいかも~
m's_COSYさんの使われている汎用物のほうがいいかもしれませんね。

八幡!なつかすぃ~w
2009年5月7日 2:34
初めまして。
ラシーンフォルザは丸目4灯で、マルチリフレクタですよね。これが割と簡単に付くんですか、いいなぁ。
私の車はハナからあまり明るくないのですが、丸目4灯にするにはブラケットから作らないといけなそうなのでずっと見送ってます...
コメントへの返答
2009年5月7日 21:01
はじめまして~&いらっしゃいませ!
そうです、マルチな丸目4灯なのです。
取り付け部分の穴を開けなおす+ちょこっとの工夫で付きました。
この仕様にいたるまでに、いろいろとかき集めたりもしたのですが…
この車もノーマルではレンズ面が大きいにかかわらず暗かったですねぇ

プロフィール

5年ほど前にFORD RS200っていう車を手に入れました。 ただ、今は燃料ホースが裂けたのを修理しようとしたんだけど、放置状態になって、ついでにクラッチのシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link G4X】ELM327でOBDデータをスマートフォンに取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:36:40
有限会社 サンブライト 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/30 11:48:15
 
有限会社オートスポーツイワセ 
カテゴリ:お世話になっているお店
2011/01/28 22:34:09
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
1年ほど前に購入した車です。
フォード その他 フォード その他
購入したときから交差点でエンストする症状があって、しばらくして悪化しちゃいました。 コレ ...
その他 その他 その他 その他
東京に来て近所の移動に使おうと買いました。 本物はスッゴク高いので、安いのを買っちゃいま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って1年位した頃に買いました。 FC3SかEF7か迷っていた頃にEF8が出るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation