• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2の愛車 [スズキ カプチーノ]

ヘッドライト加工(ヴァンプ笑軍さんコラボ)

投稿日 : 2012年07月29日
1
ヴァンプ笑軍さんが丹念に仕上げられたヘッドライトレンズ。
クリアにブラック2%混ぜてます。
2
インナーは私が以前に塗装したものです。
ガンメタベースに、ロービームの周りをシルバーで塗装してます。
3
更に、インナーにはヴァンプ笑軍さん作のカプチーノのロゴを貼ってみました。
4
明るいところでこんな感じです。
5
比較対象1(ノーマルヘッドライト)
6
比較対象2(ノーマルヘッドライト)
7
なかなか精悍な(悪っぽい)顔つきになりました
(^-^;

ちなみに・・・

結構黒く見えますが、インナーをガンメタに塗装しているからで、実際に夜間走行時でもライトが暗くなったような感覚はありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月29日 22:54
はじめまして、ふぇりるといいます!

私も先日インナーとレンズの塗装をしたんですがインナーにカプチのロゴの発送は思いつかなかったですwこれ、すごく可愛いですね^^思いついてもロゴを作る技術がないんですけどねw
コメントへの返答
2012年7月30日 14:35
はじめまして。
コメントありがとうございます。

なかなかイイでしょう。

ヘッドライトのレンズのスモーク塗装とカプチーノのロゴは、みんカラ友達のヴァンプ笑軍さん作です。

インナーは私が塗りました。

ガンメタのインナーにスモークレンズを組み合わせると、かなり黒くなったようにみえますが、実はそんなに暗くはないんです。

ただ、ヘッドライトに着色しているので、車検はどうなるか…。

カプチーノのロゴのことはヴァンプ笑軍さんのブログにもアップされているので、是非覗いて見てください(^-^)/
2012年7月30日 15:30
全体的に引き締まって見えてかっこいいです!ロゴのワンポイントもナイスw


車検がどうなるかがわからないですよね~。着色はダメなんだけど、これぐらいならカプチをよく知る人以外は案外気づかないかも?wよく知る人ならぴぴっと速攻気づかれますがw



ヴァンプ笑軍ですね!突撃してきます(`_´)ゞありがとうw
コメントへの返答
2012年7月30日 18:50
以前、インナーはこのままで、ノーマルのレンズを付けていた時期があったのですが、その時はこんなに黒々してませんでした。

私の一番最初のブログに画像があります。

次はガンメタのインナーに、ノーマルヘッドライトのレンズを綺麗に磨いてクリアを塗り直して装着ですかね~。
2012年7月30日 17:49
う、ヴァンプ笑軍さんですね・・・でしたorz
コメントへの返答
2012年7月30日 18:46
とっても気さくで良いひとですよ(^-^)

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation