• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

風が強くても気にするな!

風が強くても気にするな! 昨日、風が強い中やったパーツのサフェーサー処理
きょうは、いよいよ本塗り開始です。

最初のうちは天気が良くて
「これは時間をかけて塗装できるな」と思ってましたが
強風が吹いたり、雨が降ってきたりで
幾度となく作業が中断しましたが
何とか塗装作業が終わりましたよ。

えっと、アンテナを塗装していて、地面に落っことしたりして
3度ほどサフェーサーから塗り直ししたのは秘密です。

作業内容は、こちらからどうぞ。

※画像は、塗装を済ませたエンジンカバー
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2011/04/25 17:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年4月25日 21:21
凄い!!
メチャクチャ綺麗に塗装出来てる~!

カックイイです!!
パクろうかな・・・w
コメントへの返答
2011年4月25日 21:52
こんばんは☆

綺麗に見えますが、実はアンテナを落っことして傷が付いていたり、ゴミが入っていたりで綺麗な仕上がりには程遠いんですよ。

目の粗いサンドペーパーで樹脂製品を削ると、想像以上に毛羽立ちが起こりますので、そこが注意するところですかね。
2011年4月25日 22:46

同感!
パクりたい♪
しかし悲しいかなそんな技術は俺にはねぇw
コメントへの返答
2011年4月25日 23:21
こんばんは☆

これもパクリ技みたいなものなので・・・

しかし、エンジンカバーの凹凸模様を削るのは、根気のいる作業でした。

だって、削れど削れど模様がなかなか消えないんだもん・・・
2011年4月26日 2:43
前に同じく(笑)

写真では綺麗にできてますよ~(b^-゜)

やはり、一度出来た傷はなかなか消えませんよね。
コメントへの返答
2011年4月26日 12:26
こんにちは♪

やはり、風の強い日は塗装向きではありませんね。乾燥途中でゴミが入ってしまったり・・・

もし再挑戦する時は、出来てしまったキズを薄付けパテで埋めたりして、本気度アップで行こうかななんて・・・

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation