• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

キリンフリー

キリンフリーうわさのアルコール0.00%のビール風飲料

キリンフリー

きょうの仕事帰りにスーパーに寄ったところ、これが置いてありました

ちょっと気になっていたので、ものは試しで買ってみることに


その味は・・・まぁ、ビールのような味はします考えてる顔

が、味にクセがあるように感じました
苦味はあまりないのですが、なんだか酸っぱさのようなのを感じたのです←あくまでも個人的感想
これは好みが分かれるかもしれませんね~

アルコールが0.00%なので、やっぱりものたりない冷や汗2(仕方ないけど)

ですが、ビールを飲んだような気にはなれます。わーい(嬉しい顔)

春の花見 夏の海水浴 秋の芋煮会 ・・・あとはバーベキューとか
車を運転してきて、お酒を飲みたくても飲めない時などにいかがでしょうか

どうしてもお酒を飲みたくなったら、家に帰ってから飲むだけですからね。

わかっているとは思いますが・・・
飲酒運転は道路交通法違反です
絶対にやめましょうね~ほっとした顔
Posted at 2009/04/14 13:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年04月13日 イイね!

クッキーいかが?

クッキーいかが?久しぶりのウサギの登場ですわーい(嬉しい顔)

きょうの仕事帰りに、ホームセンターに寄って
ウサギのおやつを買って来ました

ちょっと見づらいですが、画像の赤マルで囲んであるもの


ウサギ用のクッキーを買ってみました


いつもは小動物用のドライフルーツだったり、キャベツとか生野菜だったりするんですが
今回はちょっと気分をかえてみて、クッキーにしてみました。

はなちゃん、クッキーいかが?( ^^) /⊃  (=^・^=)=33

まっしぐらに駆け寄って来て、ワタシの手から奪い取っていきましたとさわーい(嬉しい顔)

でも このクッキー、人間が食べてもOKって思う位
おいしそうな匂いがしてました~うれしい顔爆弾
Posted at 2009/04/13 12:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2009年04月12日 イイね!

梅と桜を一緒に楽しんでます

梅と桜を一緒に楽しんでますといっても、桜のほうはまだ5分咲きなんですがね冷や汗

ウチの庭に咲いている、梅と桜です

このところの暖かさで、梅のほうは満開になりました。
桜は今週中に咲きそろうんじゃないでしょうか?

※画像は、手前が梅で 奥が桜です。
Posted at 2009/04/12 12:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自由 | 日記
2009年04月11日 イイね!

天気が良かったですね

きょうはとても天気が良かったです。
日中は、半そでで過ごしても問題ないほどでしたうれしい顔

こんな天気がいい日にやることといったら・・・

やっぱり洗車でしょう

ということで、お昼頃から洗車場へ直行しました。

※本日の洗車メニュー
シャンプーで洗う→鉄粉取り→ワックス掛け→ガラスの撥水コートぬりぬり→タイヤワックスぬりぬり

・・・水アカ取りするのを忘れてましたげっそり
これは次回のワックス洗車の時の楽しみにとっておきます冷や汗

だって、このメニューだけで3時間半かかったんだもん

ってことは、水アカ取りまでやったらプラス1時間ですな冷や汗2

きょうの休みのほぼ半分を、洗車の為に使ってしまったワタシでしたわーい(嬉しい顔)爆弾
(本当にみっちりやると、6時間くらいかけてやることもあります)
Posted at 2009/04/11 22:23:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年04月10日 イイね!

運転時の眠気覚ましの特効薬

みなさんは運転中に強烈な睡魔に襲われたらどうしますか?

仮眠をとったり、コーヒーを買って飲みながら運転を続けたり、様々だと思うのですが
ある車の雑誌にこんな記事が載っていました。

・・・以下、記事の抜粋

中国の南西部、四川省の都市・重慶。
その市内を走る高速道路を管轄する警察当局が
サービスエリアで居眠り運転対策に、あるアイテムをドライバーに配布していて
これがおおむね人気となっている。

これは中国だけでなく、日本でもよく目にするもので
中国語で表すと「辣椒」(ラージャオ)

・・・なんだかわかりますか??

正解はトウガラシ。

もちろんトウガラシそのものではなく、粉末にしたものを配布して
居眠り運転防止を呼び掛けているのである。

使い方は、とってもカンタン

眠気を感じたり、集中力が落ちてきたと感じたら
トウガラシの粉を口に含んで、眠気を吹き飛ばそうという狙いである。


・・・これは、あらゆる眠気覚ましグッズよりも効果てきめんだと思いますよ
ただ、あまりの辛さに運転に集中できなかったりして・・・



Posted at 2009/04/10 23:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関連(動画を除く) | ニュース

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation