• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)の愛車 [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2012年6月18日

妖しく光るサイコロを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイコロ型芳香剤とキューブ型ライトを合体させて
妖しく光るサイコロを、今さら作ってみました。

まず、芳香剤の外ケースから芳香剤を取り出します。

なるべく使用済みのものを再利用するのをおすすめします。

ワタシは新品を使いましたが、芳香剤は部屋置きにしました。
2
こちらはキューブ型ライト。

ダイソーで手に入れてきました。

これ、絶妙な大きさなんですよね。
3
ライトユニットをそのままサイコロケースにセットしてもいいのですが
それだと、スイッチのON/OFFするのに底のフタを外さなければならず、面倒です。

ならばということで、フタに穴あけ加工をしました。

フタの内側に、ちょうど正方形の枠取りされている部分があったので、その形どおりに穴あけをしました。
4
ライトユニットとサイコロケースを、両面テープでくっつけます。

透明タイプのものを使うと、あまり目立たなくなりますよ。
5
底のフタを合体させた図。

この状態でのスイッチON/OFFはもちろんOK!
電池交換も、たぶんできるかと思います。
6
完成~♪

手間がかかったのは、底フタの穴あけだけでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

入院です☺️

難易度:

130197km タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

凄すぎ❗😊

難易度:

GB1:フットブレーキ・アジャスターってどこ?の巻

難易度:

ハロゲンヘッドライト取り付けとレンズ内側磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月19日 7:55
なるほど、これでエロコロのPVが上がっていた謎が解けました。

進化系の弄り、私も参考にしま~す♪
コメントへの返答
2012年6月20日 9:56
そうです、ワタシが犯人です。

サイコロ型芳香剤+キューブ型ライトの組み合わせだと、スイッチの部分がネックになっちゃうんですよね。

で、思い切って穴あけをしたんですが
これが見事にはまったって流れでした。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation