• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めけたんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2010年2月28日

スライドレールイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スライドレール部分にイルミネーションを仕込みました。
2
まずはガラスにマスキングテープを貼りLEDテープを取り付ける場所にしるしを付けます。今回使用したのは60センチのLEDテープを使用しました。
3
貼り付ける場所が決まったらLEDテープの端の部分の両面テープを少し剥がし、ガラスの内側部分の取り付ける場所に合わせます。

後は少しずつ両面テープの紙を剥がしながら貼り付けていきます。
4
LEDテープを左右貼り終えたらスライドレールが当たらないように配線を処理します。
5
ウェザーストリップは引っ張ると簡単に外れるのでそこから車内に配線を引き込んじゃいます。
6
ここまで引き込めたらあとはステップの中に配線を引き込みポジション線と繋ぎ点灯を確認します。

オイラはウエルカム間接照明ポジ連動化にする予定なので前回行った
http://minkara.carview.co.jp/userid/434018/car/352894/1050489/note.aspx
の【間接照明のポジ連動点灯】の配線と常時入電源を組み合わせて配線をしました。

※なお参考にされる方は、自己責任にてお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードマット交換

難易度:

リヤモニターとファイヤーTV

難易度:

TONE-X の調整値

難易度: ★★

フィルムカットと親水フィルム貼付

難易度:

24ヶ月点検シール残りを除去🔧

難易度:

ダッシュマットを敷きました🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の更新・・・汗 今年○回目のBBQ・・・ http://cvw.jp/b/434018/40175486/
何シテル?   08/01 07:22
プラド150 に乗りやってる「めけたん.」と申します♪ 車好or釣り、アウトドア好きの方お友達よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正ルームランプ(調光)スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:07:32
ボディコントロールECUからのドア照明電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:06:31
純正メーンボディーECU使った減光システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 08:23:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド150 クリーンディーゼルに乗ってます。 釣りにキャンプ、アウトドアに最高の相棒に ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成23年4月5日納車のNEWサブマシーン!! 初のスバル車です(・∀・)ニヤニヤ 今 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルファード所有時代に釣り・アウトドア等で海・山を走るのに購入!!中古で買ったためそれな ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
特別仕様車のアルカンターラVer!!シートの品質は今以上でフリップダウンモニターも装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation