• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
快適レーシングの"快適号" [マツダ ユーノスロードスター]
ジャッキホルダーを着けてみた
2
ジャッキを納めた状態で開け閉めや他との取り合いを把握して位置決めをしてマジックで印付けて、ポンチ打って穴あけ<br />
リベット、タッピングビスが製品に添付されてきたがへそ曲がりなので使用せず<br />
M4のナベビスで固定すべく3.3mmにて穴あけ&タップ加工
ジャッキを納めた状態で開け閉めや他との取り合いを把握して位置決めをしてマジックで印付けて、ポンチ打って穴あけ
リベット、タッピングビスが製品に添付されてきたがへそ曲がりなので使用せず
M4のナベビスで固定すべく3.3mmにて穴あけ&タップ加工
カテゴリ : 内装 > インテリアパネル > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2009年06月05日

プロフィール

「最近な! http://cvw.jp/b/434106/47038464/
何シテル?   06/22 08:25
2015/2/28 ロードスター降ります 無念です。 以下過去 ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 快適号 (マツダ ユーノスロードスター)
-------------------------------------------- ...
マツダ ロードスター 非快適号? (マツダ ロードスター)
非快適号たる所以はエアコン、パワステレス(笑) 1994/8~2005/8に所有し上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation