• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TORI DC2のブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

西伊豆 井田ダイビング

西伊豆 井田ダイビング西伊豆 井田に日帰りでダイビングに行ってきました。

火曜日なので(笑)



のどかな所です。



雲がなければ富士山 綺麗に見えるところです。





桟橋の所から タンク背負って歩いて 海にエントリーしていきます。

エントリーして少し進むとすぐに深場に行くこと可能な地形です。

初めて見ました。



マツカサウオ デス



水深29メートルのところにいました。

今回お世話になりました ダイビングのお店は マリンクリエイト イタさんです。

ボート使わなくても良い海見れました。

井田の海と土屋さんのファンになりました。

日帰り可能なエリアです。 



伊豆の良い海見せていただきました。

水の中 珍しいもの スナップ撮れていました。 別でアップいたします。


Posted at 2012/07/24 21:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年07月15日 イイね!

ダイビング沖縄 水中の様子二度目です。

ダイビング沖縄 水中の様子二度目です。

ウミウシさんです。

レア物です。

青い海 青い空 すべて青でした。






































青い海 空綺麗でした。

Posted at 2012/07/15 00:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年07月07日 イイね!

那覇からセントレア空の旅

那覇からセントレア空の旅昨日です。

機内からのスナップです。タイトル画像はFSWのストレートの二倍の三キロの滑走路です。







離陸中です。



pemium SABO 軽食のサンドイッチとスイーツです。



与論島の一つ北の 沖永良部島と思われます。人口少なそうです。

綺麗に見えました。

梅雨の本州に向かっています。



 
三重県上空 大荒れの中降下中です。

かなり揺れています。



セントレアへのアプローチです。

キャプテンより場合によってはゴーアラウンドありますと 案内ありましたが

ありませんでした。



ANA B737-700 



再会です。

猫さんのような声で迎えてくれました。

昨日はカメラの画素数変えて撮ってみました。

それを変換してみました。綺麗になったような気がします。

沖縄に行くときは

行きは右側 帰りは左側 ウインドシートがお勧めです。

逆ですと 青しか見れません。

プレミアムクラス 到着地雨天予想ですと シート掛けてくれます。

チェックイン専用カウンター込みません。

ラウンジも専用使えます。

セレブな食事もついています。

荷物もすぐに出てきます。

優先されます。

わずかな料金追加でグレードアップできることを

ミンカラ仲間に知って 頂きたかったので あげました。

国内線20キロ超えると チャージになります。

こちら40キロまで良いんデス。

ダイビング機材 帰りは完全に乾きません。

重くなります。

国内線で移動のときはいつも狙っています。

国際線は高いので使えません。


ご参考になれば幸いです。







  
Posted at 2012/07/07 23:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年07月07日 イイね!

ホテルから那覇空港

ホテルから那覇空港昨日です。





昼まで プールでまったりです。

空と海の青色綺麗です。



空港に到着です。 モノレールできて便利になったようです。



チェックインです。

空港ターミナルから撮影してみました。









那覇から各地への距離です。

セントレアまで1470キロです。

 








Posted at 2012/07/07 21:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年07月06日 イイね!

ダイビング 水中の様子です。

ダイビング 水中の様子です。

ダイビングサービスはサクセスマリンさんです。

沖縄に来たときはお勧めです。



ダイビングポイントは 万座 ミニドリームホールです。





縦穴の洞窟を19Mまで潜ります。

かなり暗いです。

ライト照らすと お魚さんいました。



下から上を見た様子です。



横穴から出ます。 もうすぐ出ます。出口付近です。





カサゴです 毒もっています



ホワイトシャーク 日本名 ねむりブカ 体調1メートル位です。

水深15メーター洞窟の中で昼寝していました。

暗いので綺麗に撮れません(涙)

滅多に会うこと出来ません。











洞窟の中から出口の様子です。

外の潮の流れ速いので お魚さん 流れから避難しているのでしょうか

沢山集まっています。



僕です。

これは今年の5月フィリピン バリカサグ島潜ったときのです。

あ~ 楽しかった。

荒田さん 素敵な海 案内ありがとうございました。

ベテランのおネイ様 お二人と楽しかったですよ。

通算ダイブ本数 271本になりました。



Posted at 2012/07/06 09:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記

プロフィール

「@hibijinpapa 美味しお酒いいですね」
何シテル?   07/19 22:13
DC2インテグラで主に火曜日にFSWをS4枠で走っています。 SUPER TUESDAYの仲間の皆様と楽しく遊ばさせて頂いてます。 FSWベスト   2分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日ポルシェ911タイプ992.1GT3納車後2年むかえました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 14:33:04
アナログNoodle A麺@松本市白板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:47:03
河口湖自動車博物館 飛行館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 11:56:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 タイプ 992.1型 右ハンドル 3ペタル   2021 3/26 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台 抽選 当選いたしました 購入いたしました
ホンダ インテグラタイプR FSW専用車 (ホンダ インテグラタイプR)
FSW専用車のつもりです。キャンバーフロント沢山。特別なスペシャルパーツなし ドン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
犬の散歩用 には していません 大切にします
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation